D3etY9lUcAAl3KS.jpg

今田耕司『フィッシャーズ』に神対応

7人組ユーチューバー『Fischer's(以下、フィッシャーズ)』が、4月6日に放送された『オールスター感謝祭(TBS系)』に出演。

同番組の総合司会を務めたお笑い芸人の今田耕司と、タレントの島崎和歌子の対応に称賛の声が寄せられている。

(サムネイル画像は(@RytoSle2)Twitterより)

今田耕司「地上波へようこそ」

この日、番組内の恒例企画「赤坂5丁目ミニマラソン」に、メンバーのシルクロードが参加。一時4位に着けるなど、大健闘を見せた。

しかし、県ローカルなどの放送ではメンバーが画面に映る機会が少なかったため、一部の視聴者からは不満の声が挙がっていた。

実は、関東ローカル放送ではフィッシャーズが大々的に取り沙汰される場面があった。早押しクイズの正答者に賞金を贈る定番企画、回答・「早押しワースト10」で最下位になってしまったンダホ。悔しがる様子を見せると、島崎からは「Youtuber!」、今田からも「『フィッシャーズはYoutuber』ですね」と声が飛んだ。

さらに今田は「『フィッシャーズ』はちびっこから大人気のYoutuber!地上波へようこそ」と挨拶。島崎は「楽しんでってねー」と声をかけた。それに対しメンバーがそれぞれ会釈すると、会場に集まった出演者からは拍手が贈られた。

この一連の流れにファンからは「今田さんにせよわかこさんにせよYouTuberという言葉を口にしてくれて凄いあったかい…」「今田さん、のそういう発言!!!!そういうとこ!これぞ神司会」など絶賛のコメントが殺到。また、「シルク映してもらえないとかフィッシャーズ全然ピックアップしてもらえないって思ってたので良かったです」「あたたかい、いい画」などの声も挙がっている。

1991年10月に放送を開始し、今回が56回目の『オールスター感謝祭』。「赤坂5丁目ミニマラソン」「プレッシャーアーチェリー」など定番の名物企画や平成を振り返るコーナーも催された。



発信地・日本



関連記事

Dessartを友達に追加すると、特集記事が届くよ

友だち追加

情報提供元:Dessart
記事名:「今田耕司『フィッシャーズ』に神対応「地上波へようこそ」