ZERO ZERO ROBOTICSがMakuakeで応援購入プロジェクトを公開中のAIカメラドローン「HOVERAir X1 Smart」のレビューをお届けします。

航空法上の許可が不要な99gだから気軽に飛ばせる

HOVERAir X1 Smart(以下HOVERAir)は、海外で販売されている製品を日本市場向けにカスタマイズし、航空法上の許可と承認が不要な99gに軽量化したAIカメラドローン。プリセットされた撮影モードやスマホアプリによる操作で、AIを活用した様々なパターンの動画や写真の撮影ができるのが特徴です。
※都内の多くの公園は100g未満のドローンも飛行を禁止しているなど、屋外の飛行場所には注意が必要です。メーカーからは「事前に飛行禁止空域及び現地法令をご確認いただき、それ以外の安全な場所でご使用ください」と案内されています。

軽量な本体のプロペラはフレームに覆われているため安全で、フレームは高い弾力性と耐久性を備えています。つまり、多少は木や壁にぶつかって落ちても問題ないので、気にせずガンガン飛ばすことができるのです。

裏面にしっかり「99g」とプリントされています。

安定した飛行で高画質に撮影

小型・軽量ながら安定した飛行が可能で、ホバリングではしっかり静止状態を維持します。

さらに、カメラにはジンバルと電子式手ブレ補正(EIS)、水平補正を組み合わせた手ブレ補正システムを搭載。高画質で滑らかな2.7K/30fps、1080p/60fps、1080p HDRの撮影を実現します。

撮影した写真や動画はWi-Fiでスマホアプリに転送できる他、USB-CケーブルでつないだPCに保存することも可能。横の画角だけでなく、クロップした縦の画角でも動画を保存できます。

操作は簡単で日本語化もバッチリ

電源ボタンを長押しして電源をONにしたら、手のひらに乗せて電源ボタンを軽く1回押すだけで飛行が可能。手のひらに乗せたまま、片手でも簡単に飛ばすことができます。プリセットされた飛行モードは、電源ボタンの隣にあるモード選択ボタンを押して切り替えられます。電源をONにすると日本語音声で現在の飛行モードを読み上げてくれるので、ちゃんと飛行モードを把握したうえで飛行させることができます。

着陸は手のひらの上に。本体の下に手をかざすとプロペラを止めて静かに着陸してくれます。

緊急時に飛行を止めたい場合には、本体をつかんで電源ボタンを長押しするか、本体をひっくり返せば停止できます。

以上は本体だけでできる基本操作ですが、本体のアクティベーションやより詳細な設定、アドバンスド飛行モードの選択にはスマホアプリ「Hover X1」を使用します。アプリはしっかり日本語にローカライズされているので、画面に表示される案内どおりにセットアップしていけば、アプリを使った高度な操作ができるようになります。

プリセットされた飛行モードをチェック

プリセットされた飛行モードにより、ドローン操作に慣れていない人でも簡単に複雑なカメラワークで撮影できるのがHOVERAirの魅力。「ベーシックモード」として用意されている5種類の飛行モードは、アクティベーションしてからすぐに利用可能になります。

ホバリングモード
最も基本の飛行モードで、飛行中は定位置に滞空。カメラは被写体を追いかけ、旋回しながら被写体に追従します。三脚を立てて、カメラが自動で被写体を追うイメージ。

ズームアウトモード
被写体の目の前から上昇しながら離れるズームアウト撮影と、下降しながら寄っていくズームイン撮影が同時にできる飛行モード。

オービットモード
被写体を中心に、円を描くように旋回して撮影するモード。

フォローモード
ユーザーを追いかけるように飛行して撮影できるモード。今のところ人物のみが認識できるので、ペットや車両を追いかけることはできません。

俯瞰モード
ジンバルを下に向け、上昇・下降しながら上から被写体を撮影するモード。

天井の高さが十分でないため撮影できなかった俯瞰モードを除く4モードについて、室内で撮影した際のドローン本体の動きとドローンのカメラ映像を比較して確認できる動画を公開しているので、動作や見え方を確認したい人は是非チェックしてみてください。

AIカメラドローン「HOVERAir X1 Smart」の飛行映像とドローン映像を比較(YouTube)
https://youtu.be/pgwiWRq17Yc?si=9C3bEzxAypvAyyGh

ゲーム感覚でできることがどんどん増える

より高度な飛行モードは「アドバンスドモード」「プロフェッショナルモード」として用意されていて、これらはベーシックモードで複数回飛行させることでアンロックされていきます。経験値を稼ぐことにより、できることが増えていき、ゲーム感覚で操作が熟練していく仕組みが面白いですよね。

アドバンスドモードとして用意されているのは、動画を撮りながら静止画のインターバル撮影ができる「ストップモーション撮影モード」、被写体と正対して追いかけてくる「フロントフォローモード」、被写体と併走するように飛行する「サイドトラッキングモード」など。プロフェッショナルモードの「インテリジェント操作」では、飛行中にジェスチャー操作によりズームアウト、オービット、俯瞰のモードを切り替えて撮影が可能になります。

アドバンスドモードやプロフェッショナルモードは、レビュー中にソフトウェアアップデートにより追加されていたので、今後も新しいモードが順次追加されることが期待できます。

アドバンスドモードでは、アプリをリモコンにして操作できる「手動制御」モードも利用可能。カメラ映像をリアルタイムにプレビューしながら自由に飛ばせるのが楽しいモードです。もちろん、ジンバルの角度を操作して水平視点から見下ろし視点まで自由に撮影ができます。ジンバルの角度は-90°から15°まで調整が可能。

アプリから、プリセットされた飛行モードを詳細にカスタマイズすることも可能。上昇する距離や旋回する半径、縦横の画角などのパラメーターを設定することができます。また、ここで「ビデオの音声録音」をONに設定すると、アプリを入れたスマホのマイクから録画中の音声を録音可能に。プロペラ音のノイズを気にせず音声が残せます。

1回の充電で約10分の飛行が可能

本体のUSB Type-Cポートから約30分で充電でき、約10分の飛行が可能。長時間撮影するには複数のバッテリーパックがあったり、本体を使わずにバッテリーパックが充電できると便利です。Makuakeでは予備バッテリー1個とバッテリー内蔵急速充電器がセットになった「プレミアムセット」、予備バッテリー2個とバッテリー内蔵急速充電器がセットになった「オールインワンセット」といったコースも用意されているので、ニーズに合わせて購入時に検討してみるとよいでしょう。

Makuakeのプロジェクトは4月20日まで公開中。購入者には5月末までに配送を予定しています。

シネマティックな瞬間をすべて記録してくれる『HOVERAir』AI飛行カメラ|マクアケ – アタラシイものや体験の応援購入サービス
https://www.makuake.com/project/hover/[リンク]

情報提供元:ガジェット通信
記事名:「「HOVERAir X1 Smart」レビュー 初心者でもすぐに遊べるのが魅力のAIカメラドローン