![](https://getnews.jp/extimage.php?1df22f38fa5c7073aa9d4660510294d1/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_4945-15f4.jpg)
テレビアニメ『俺だけレベルアップな件』のSeason2、『俺だけレベルアップな件 Season 2 ‐Arise from the Shadow‐』が、2025年1月4日より放送になります。
原作・原案 Chugong、作画 DUBU(REDICE STUDIO)、脚色 h-goon(D&C MEDIA 発行)による韓国の小説、漫画作品が元で、日本でも電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」にて累計PV数6.5億回を突破している大人気作です。
主人公・水篠 旬役の坂 泰斗さん、向坂 雫役の上田麗奈さんに、Season2のお話などをうかがいました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1e1ba8d96aad30ae337edf7ad8e1deec/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2F1d5fff0045ee033fc4188ba34669a79b.jpg)
●前シーズンであるSeason1の反響は凄まじかったと思いますが、そのことについてどのように受け止めていますか?
坂:主人公の旬にフォーカスが当てられている作品ですので、緊張感はありました。ともすれば僕が“出したもの”が彼の物語になるというか、そのプレッシャーは間違いなくありましたし、はたして僕自身がやり遂げられていたのか不安なところもありましたが、みなさんの反響を拝見して自分の考えや表現が間違いではなかったなと自信につながりました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?83de7e3810a1f1a2aea10ba18731685f/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_4953-16f1_0.jpg)
上田:想像以上に海外でも人気が出たことに驚いたのと 、言葉が違っても伝わる気持ちが、特に旬君からアウトプットされ続けていたので、それを(海外の方も)受け取ってくれているんだろうとわたし自身もうれしい気持ちになりました。
あと画のクオリティの高さも、ちゃんと評価していただいているのだと感じました。だからこそ海外のイベントでは、制作に携わるスタッフさんの話を聞きたくて集まってくれる方たちが多くて。ちゃんと作品の内容を受け取ってもらい、それも人気につながっているのではとうれしく思いました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?19dbb76d5b558488d9766ef0f5d7a493/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_5044-49f4.jpg)
●Season2はどのような内容になりますか?
坂:これまで主人公の旬が道半ばで成長する姿が描かれ、ともすれば閉じた場所での戦いや物語でしたが、Season2からは戦う場所やスケールが広がり、そのほかに登場するキャラクターの内情や心理も描かれます。それが図らずも旬というキャラクターの人生に関わってくる。大きな力を持つ者が出てきて、それに引っ張られるように各々の思惑で絡んでいく、そのようなところが間違いなく見どころになっていくと思います。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6f8b1af41921fde4fc747b7a40dee93d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_5019-41f1_0.jpg)
上田:旬君以外のキャラクターのドラマ、ですよね。これまではミステリアスな部分が多かったので、Season2では旬君を中心にみんなが集まって来て垣間見えるものがある。それぞれの想いやドラマに共感できるキャラクターもいたりするし、応援したいキャラクターもいたりすると思います。彼らが色濃く生きているからこそ旬君の魅力がより伝わるところも、また面白いところなのかなと思っています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a7b08fe7e180918944e00c8675ff3b8e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_5136-90f4.jpg)
●おふたりが演じることで増したキャラクターの魅力については、お互いにどのように感じていらっしゃいますか?
坂:雫の場合、Season1ではそこまで(セリフが)多くはなかったと思うんです。ただ、セリフが少ないほうが難しいんですよね。そのキャラクターがその話数に、その場にいる意味を息だけで表現するほうが難しくて。どういう流れで彼、彼女がそこにいるのか考える熱量がすごく必要になって来ると思うんです。
旬の場合は、そもそも彼の視点の物語なので、そのままの流れで話せるけれど、上田さんが演じる雫はその少ない情報の中でもイメージ、キャラクター性まで感じられる、思わせる説得力を感じました。魅力的でした。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d67f617414921196ac1ad3b130e0a56d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_5022-42f1_0.jpg)
上田:坂さん以外、旬君は出来ないと思いました。旬君と坂さんはお芝居以外もリンクする確率が高いと言うか、坂さんの嘘偽りない心が、旬君に当てはまる感じがすごく生々しくて。旬君のキャラクターとしての立体感は坂さんだからこそ生まれたと思うんです。旬君がレベルアップしていく様が、ワクワクドキドキ、気持ちよいだけじゃないんです。悲しさだったり、苦しさだったり。その泥臭さは、坂さんだから出せていると思うんです。
それは坂さんのそれまでの経験もそうですし、誠実に作品に向き合ったからこその理解度の高さもあり、そうなっているのだろうと。その作品に向き合う姿勢が素敵だなということを旬君を通して感じられるから、わたしは坂さんのお芝居で(旬君や作品の)解像度がとても上がりました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cc4daf377167756bf445d1cdaea6bb38/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_5115-76f3.jpg)
●今日はありがとうございました!
撮影:オサダコウジ
■公式サイト: https://sololeveling-anime.net/
![](https://getnews.jp/extimage.php?6233c95e56cf2d69dbaf4c8ddd9e035d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_4917-7f4.jpg)
■ストーリー
世界各地に異次元と現世界を結ぶ通路“ゲート”が出現して十数年。
“ハンター”と呼ばれる超人的な力に覚醒した人間たちと、ゲート内のダンジョンに存在するモンスターとの戦いは絶え間なく続いている。
本来、ハンターの能力は覚醒時から成長せず、そのランクも変わることはない。
しかし、人類最弱兵器と呼ばれていた低ランクハンターの水篠旬は、二重ダンジョンでのレイド中に自分だけが「レベルアップする」力を手に入れ、戦いの中で能力を高めていく。
転職クエストをクリアして、影の兵士を従わせることができる職業『影の君主』を手に入れた旬は、病気の母を治す可能性のある「命の神水」の素材を求めて新たな戦いに身を投じていくのだった。
©︎Solo Leveling Animation Partners
(執筆者: ときたたかし)
情報提供元:ガジェット通信
記事名:「坂 泰斗&上田麗奈『俺だけレベルアップな件』インタビュー Season2は「戦う場所やスケールが広がる」「旬君以外のキャラクターのドラマも見もの」」