1955年8⽉28⽇にアメリカ合衆国ミシシッピ州マネーで実際に起き、アフリカ系アメリカ⼈による公⺠権運動を⼤きく前進させるきっかけとなった「エメット・ティル殺害事件」をもとに、初めて劇映画化された『Till』の邦題が『ティル』として12⽉15⽇(⾦)から⽇本公開されることが決定。併せて本ポスター、7点が解禁された。
製作には⿊⼈俳優として世界的な⼈気を誇るウーピー・ゴールドバーグ、『007』シリーズのスタッフら超⼀流陣が名を連ねる本作。公開されるやいなや、各国の映画祭で賞賛の嵐が巻き起こり、主要60映画祭21部⾨受賞86部⾨ノミネートで賞レースを席巻。なかでも、主⼈公メイミー・ティルを演じたダニエル・デッドワイラーは、ゴッサム・インディペンデント映画賞、ナショナル・ボード・オブ・レビュー、サテライト賞など数々の映画賞で⼥優賞を総なめにした。この賞賛の嵐は映画祭のみならず、映画批評サイトRotten Tomatoes で批評家96%・観客97%の⾼スコアをたたき出した話題作である。
1955年、イリノイ州シカゴ。夫が戦死して以来、空軍で唯⼀の⿊⼈⼥性職員として働くメイミー・ティル(ダニエル・デッドワイラー)は、⼀⼈息⼦で14歳のエメット︓愛称ボボ(ジェイリン・ホール)と平穏な⽇々を送っていた。しかし、エメットが初めて⽣まれ故郷を離れ、ミシシッピ州マネーの親戚宅を訪れた際に悲劇は起こる。エメットが飲⾷雑貨店で⽩⼈⼥性キャロリン(ヘイリー・ベネット)に向けて「⼝笛を吹いた」ことが⽩⼈の怒りを買い、1955年8⽉28⽇、彼は⽩⼈集団にさらわれ、壮絶なリンチを受けた末に殺されて川に投げ捨てられた。我が息⼦の変わり果てた姿と対⾯したメイミーは、この陰惨な事件を世に知らしめるため、常識では考えられないある⼤胆な⾏動を起こす。そんな彼⼥の姿は多くの⿊⼈たちに勇気を与え、⼀⼤センセーションとなって社会を動かす原動⼒となっていく――。
本ポスターは、⺟⼦が⼒強く抱擁する姿を捉えたもの。それぞれをかけがえのない存在として共に⽣きる2 ⼈の強い愛情が滲み出てくるものとなっている。
シーン写真は7点。メイミーが息⼦を⼼配しながらも旅へと送り出す様⼦のほか、その後、息⼦を失った絶望のあと“アメリカ社会”に毅然と⽴ち向かう⺟親メイミーの様⼦、ほか製作にも名を連ねるウーピー・ゴールドバーグがメイミーの⺟親を演じる様⼦などが切り取られている。
1955年8⽉28⽇にアメリカ合衆国ミシシッピ州マネーで実際に起きた「エメット・ティル殺害事件」は、アフリカ系アメリカ⼈による公⺠権運動を⼤きく前進させるきっかけとなったことで知られている。14 歳⿊⼈少年エメットが⽩⼈⼥性に対して「⼝笛を吹いた」という理由で拉致され、激しいリンチを受けて殺されたあげく、遺体は川に投げ捨てられた。愛息を失った底知れぬ絶望を胸に、多くの⿊⼈の⽣活を脅かすアメリカ社会にたった⼀⼈で⽴ち向かった⺟メイミーの⼤胆な⾏動⼒は⼈々に勇気を与え、キング牧師らが率いた公⺠権運動を⼀気に加速させる原動⼒となったのである。
そして21世紀に⼊り、2020年「ジョージ・フロイド殺害事件」を契機に、BLM(ブラック・ライヴズ・マター)運動がアメリカ国内のみならず、SNSを通じて⽇本を含む全世界に拡⼤したことは記憶に新しい。⿊⼈をはじめ著名⼈、セレブ、Z世代にいたるまで実に多くの⼈々が声を上げた⼤規模なこの抗議運動のうねりは、2022年3⽉、⼈種差別に基づくリンチを連邦法の憎悪犯罪(ヘイトクライム)とする「エメット・ティル反リンチ法」成⽴へと繋がっていった。
映画『ティル』
12/15(⾦)よりTOHO シネマズシャンテほか全国ロードショー
製作︓ウーピー・ゴールドバーグ、バーバラ・ブロッコリ
監督・脚本︓シノニエ・チュクウ
出演︓ダニエル・デッドワイラー、ウーピー・ゴールドバーグ、ジェイリン・ホール、ショーン・パトリック・トーマス、ジョン・ダグラス・トンプソン、ヘイリー・ベネット
2022年/アメリカ/シネマスコープ/130分/カラー/英語/5.1ch/原題『TILL』/字幕翻訳︓⾵間綾平/PG-12/配給︓パルコ ユニバーサル映画
公式X アカウント︓@TILL_MOVIE1215
© 2022 Orion Releasing LLC. All rights reserved.
情報提供元:YESNEWS
記事名:「ウーピー・ゴールドバーグ&『007』シリーズ製作陣による映画『ティル』12⽉15⽇公開決定!「エメット・ティル殺害事件」を初の劇映画化」