最終記事更新日:2023/10/29 玉ねぎ おつまみレシピ
定番食材の玉ねぎでお手軽おつまみはいかが?日々ビール女子達がビールに合うおつまみを提案する「ビール女子Kitchen」から、今夜は玉ねぎを使ったおつまみレシピを紹介します!

1. 牛皿ならぬ豚皿!

玉ねぎ おつまみレシピ
玉ねぎの甘さが際立つ! 牛丼や豚丼も好きのみなさん! ビールを飲むなら玉ねぎの甘さ際立つこっくり豚皿がおススメ!パパッと時短おつまみをこさえて晩酌はいかが。もちろんご飯のお供にも!
つくり方を見る!

2. 薬味たっぷりメカジキの和風エスカベッシュ

玉ねぎ おつまみレシピ
爽やかさ抜群!! エスカベッシュとは、から揚げにした魚をお酢のきいたマリネ液に漬けた料理のことで、つまりは日本の南蛮漬けと同じようなもの。玉ねぎと薬味をたっぷりと使用した、ビールにぴったりの爽やかなおつまみです。
つくり方を見る!

ADVERTISEMENT

3. 簡単!オニオンチェダースコーン

玉ねぎ おつまみレシピ
手軽にできる!おつまみスコーン オシャレなビール女子のレパートリーにおつまみスコーンを加えてみてませんか? ザックリ切った『玉ねぎ』の芳ばしい甘味に、トロリと溶け出した『チェダーチーズ』がパリパリで美味しい!『オリーブオイル』を使うので軽く仕上がります。
つくり方を見る!

4. サーモンと新玉ねぎの香草風味

玉ねぎ おつまみレシピ
オードブルで大活躍! 酸味を使わずに『新玉ねぎ』の甘味と香草『ディル』の風味で包み込んだトロリとした『サーモン』はいかがですか?何かとお祝い事や行事の多いこれからの季節に彩り豊かなオードブルとして活躍しそうなおつまみです。
つくり方を見る!

5. 新玉ねぎとなすの南蛮漬け

玉ねぎ おつまみレシピ
水に浸さないから楽チン! 『新玉ねぎ』が主役?なおつまみのご紹介です。シャキシャキとみずみずしい春の『新玉ねぎ』は甘くて格別ですよね!新玉ねぎも『なす』も水に浸すことなく時短で作れるおつまみレシピになっていますよ♪
つくり方を見る!

6. 新玉ねぎのマリネで食べる!初鰹


サッパリ初鰹にシャキシャキ新玉ねぎを添えて

暖かくなってくると食べたくなるのが初鰹!秋のカツオに比べてあぶらはサッパリ、身はもちもちなのが特徴です。同じく旬の新玉ねぎをマリネしてたっぷり添えれば、さっぱりしたカツオにオリーブオイルを使ったマリネ液が絡んで食べ応えもUPします。お醤油でお刺身も良いけれど、この食べ方もぜひ試してみてください。


つくり方を見る!

7. バックリブのオニオンバターソース

玉ねぎ おつまみレシピ
たまには手づかみでいかが?  骨付き肉のおつまみはいかがですか♪ サラッと澄んだめんつゆにバターの香りと濃厚さをプラスすることで新しい味わいに。骨付き肉の濃厚な味わいや玉ねぎの甘さに、黒ビールのなめらかなコクがピッタリの一品です。 
つくり方を見る!

8. おつまみしそ漬け

玉ねぎ おつまみレシピ
アレンジを楽しんで! このビジュアルからはごはんを包むことを想像してしまいますが… 実はビールのおつまみにもピッタリなんです!粗みじんの新玉ねぎを使ってサクサク感もあり、そのままいただくのはもちろん、焼いたお肉や冷や奴に薬味ごとのせたらワンランクアップのおつまみにもなりますよ。
つくり方を見る!

9. 新玉ねぎと生ハムのフライ

玉ねぎ おつまみレシピ
玉ねぎも生ハムも存分に! 生ハムを巻いて塩気をプラスすることで、『新玉ねぎ』の甘みを存分に味わえるフライに仕上げてあります。いただく時は生ハムの風味が引き立つように、ぜひマヨネーズやタルタルソースなどを付けて味わってみて! 
つくり方を見る!

10. ロミロミ・サーモン ~ハワイのお刺身マリネ~

玉ねぎ おつまみレシピ
気分はハワイ!?彩り抜群おつまみ オシャレなビール女子の中にもハワイ大好き女子が多いのでは?新玉ねぎを使って、ハワイの『ロミロミ・サーモン』を作りました。材料も作り方もいたってシンプルだし、可愛らしいルックスなので女子会でも喜ばれる一品ですね♪ 
つくり方を見る!

11. アメ色玉ねぎとコンビーフの一皿

玉ねぎ おつまみレシピ
他のレシピに応用可能!! 『コンビーフ』の柔らかな食感とコク、甘〜い玉ねぎ、そして香ばしいお醤油の香りがスタウトにピッタリの一品です。『アメ色玉ねぎ』もレンジを使ったら時短・簡単にアメ色になり、他のレシピにも応用が効きます。
つくり方を見る!

12. 簡単!ツナマヨ厚揚げ

玉ねぎ おつまみレシピ
新感覚のお手軽おつまみ! オシャレなビール女子のおつまみリストに入れてほしい一品!ねぎとおかか醤油もいいけれど、たまには新感覚の厚揚げもいいですよ♪ 定番『ツナマヨ』を和食材の『厚揚げ』に合わせて焼き上げた、イージーアンドファストのお手軽おつまみです!   つくり方を見る!

13. 炙りトレビスのきのこバター醤油がけ

玉ねぎ おつまみレシピ
苦いおつまみには苦味のあるビールを! サラダの緑にひときわ映える綺麗な紫色と、ほろ苦いお味が特徴の野菜、トレビス。ちょっと炙って香ばしくして、バター醤油で炒めたきのこをたっぷり添えて召し上がれ。玉ねぎの甘み、ベーコンときのこの旨みがトレビスの苦みを美味しく引き立たせます。
つくり方を見る!

14. 早ワザ!ツナマヨ玉ねぎ

玉ねぎ おつまみレシピ
火を使わずにささっと 丸ごと使ってレンチンする、お手軽レシピをご紹介します。常備の定番食材でこんなに簡単におつまみが出来て、しかも火を使わずにレンチン! みんな大好き『ツナマヨ味』と玉ねぎの甘さでペロッと食べれちゃうおつまみです♪
つくり方を見る!

15. フリッタータ〜イタリアンオムレツ〜

玉ねぎ おつまみレシピ
簡単シンプルにイタリア料理! 家にある材料で作れる薄いタイプの『フリッタータ』をご紹介します。卵と相性の良い玉ねぎの甘み、にんにくのホクホク感がごちそうに! お天気のテラスでビールと一緒に、ピクニックでのサンドイッチの具にと活躍してくれる一品です。 
つくり方を見る!

16. 紫玉ねぎのころころピクルス

玉ねぎ おつまみレシピ

鮮やかに彩りを。 ころころかわいいピクルス。鮮やかなピンク色がとってもきれいですよね。この色、付けたのではなく自然の色なんですよ。作り置きできるから、いざというときに便利。 ぱくっと食べれるおつまみに、きざんで調味料に、細く切って飾りにも使えるという万能さです!
つくり方を見る!

17. 新玉ねぎのじっくりロティ

玉ねぎ おつまみレシピ
一味違う仕上がり! 甘くてみずみずしい新たまねぎが、じっくりオーブンで火を入れることでさらに美味しく変身。仕上げにかけるのは醤油? 鰹節? いえいえ、シェリービネガーでひと味違った味に仕上げましょう。量りいらずのレシピです。
つくり方を見る!

18. 葉玉ねぎと豚肉のとろ〜り味噌クリーム

玉ねぎ おつまみレシピ

玉ねぎのジューシーさがたまらない! 『葉玉ねぎ』レシピのご紹介です。葉玉ねぎのジューシーな甘さと豚肉の旨味、生クリームにお味噌のコクとほんのりとした香りをプラスして仕上げました。材料を3品用意したら手間も時間もかけず、ビールと共に楽しみましょう! 
つくり方を見る!

19. アジア風 豚の角煮

玉ねぎ おつまみレシピ

〆まで楽しめる! たまにはがっつり系のおつまみでビールを!ベトナムやタイなどでもココナッツとお肉を煮込むお料理があるので、手に入り易いココナッツミルクと豚肉でアレンジした、こってりホロホロの角煮。ビールはもちろん、〆にお肉と共にトロトロの玉ねぎをごはんにのせたら大満足の一品に!
つくり方を見る!

20. 新玉ねぎの白味噌チーズソース

玉ねぎ おつまみレシピ
優しい甘さが広がる 多忙なビール女子に嬉しい簡単2ステップレシピ!甘くて柔らかい「新玉ねぎ」を使ったおつまみ。新玉ねぎをソテーした香ばしさと甘味に、白味噌とクリームチーズの優しくクリーミーなソースが絡まってたまりません♪
つくり方を見る!

21. カリカリ豚肉の竜田揚げ

玉ねぎ おつまみレシピ
カリカリ食感とさっぱり玉ねぎがマッチ! ビールを飲みながらの夕ご飯や、おつまみにピッタリなレシピの紹介です。普段の豚肉の竜田揚げでも、しそや紫玉ねぎと組み合わせることでサッパリといただけて、違う香りや風味で味わうことができますよ。豚肉を二度揚げする事で食感もカリカリになり、濃いめの味付けなのでビールもごはんも進みます♪
つくり方を見る!

22. アーリーレッドとツナのおつまみサラダ

玉ねぎ おつまみレシピ
オシャレなのに簡単! パーティーでお洒落にササッと出せたらビール女子としての株も上がるかも?切ってまぜるだけだけの簡単2ステップ。おなじみのオニオンサラダを、最近スーパーでも気軽に買えるようになった紫玉ねぎ『アーリーレッド』にかえるだけで、オシャレなサラダに変身♪
つくり方を見る!

23. グラタン・ドフィノワ

玉ねぎ おつまみレシピ
ボリューム満点のメインおつまみ! グラタンといってもベシャメル(ホワイトソース)を使わずさらさらのソースで仕上げるのでお手軽。本来はじゃがいも、生クリーム、牛乳だけで作るお肉料理の付け合せなどに使われる料理ですが、メインのおつまみになるようアレンジ。玉ねぎやベーコン、チーズもたっぷり入れてボリュームを出しました。
つくり方を見る!

24. お手軽バーベキューチキン

玉ねぎ おつまみレシピ
あっさり食べられるバーベキューチキン! 『お手軽バーベキューチキン』のご紹介。 バーベキューと言ってもコテコテではなく玉ねぎとりんごでコクを出しているので女子にもあっさり食べられる味に仕上げました。ビールと一緒に味わいたい一品です!!
つくり方を見る!

25. 甘栗とマッシュルームのポタージュ カリカリベーコン添


ペアリングもぴったり! オシャレなビール女子の皆さん!ほんのり甘くてキノコのうまみがたっぷりの『ポタージュ』はいかが?ペールエールの苦味に『甘栗』の甘さでペアリングもピッタリ!入手しやすい甘栗を使うのでいつでも手軽に作れるご馳走ポタージュです。
つくり方を見る!

26. ササミのレモンクリームソース


香りが豊かに広がる オシャレなビール女子も爽やかなレモンの風味は好きよね?ペールエールといったら『レモン!』とすぐに思い付くほど相性のいい組み合わせに、クセのない『ササミ』を合わせておもてなしにもピッタリのクリーム煮に。仕上げに散らしたレモンの皮が香り豊か♪  
つくり方を見る!

27. アジアンテイストのコールスロー

アジアンテイストのコールスロー おつまみレシピ
相性バッチリ! スイチリ×マヨ×山椒が好相性!アジアンな調味料を使ったコールスローをご紹介します。野菜が不足しがちなこの季節。切って和えるだけの簡単レシピでなので、モリモリ食べてビタミンチャージ!
つくり方を見る!

28. 飴色玉ねぎとブロッコリーの炒め


飴色玉ねぎでワンランクアップ!

加えるだけで様々なお料理がワンランクアップしてしまう、飴色玉ねぎ。簡単な味付けで炒めただけの野菜やお肉でも、これを合わせればコクと旨味がプラスされ、美味しいおつまみができちゃいます。今回は栄養満点のブロッコリーと一緒にどうぞ!下茹でなしでポリッとした歯ごたえを残すのがポイントです。

つくり方を見る!

29. じゃがいもと手羽先のスタミナ煮


味がしみしみ簡単煮物

こんな家庭的なおつまみもいかが?にんにくと生姜がガッツリと効いたコッテリおつまみなら彼も喜ぶこと間違いなし!味がしみしみの手羽先とじゃがいもはビールはもちろん、ご飯のおかずにももってこいの簡単煮物ですよ〜。


つくり方を見る!

30. ごちゃ混ぜハーブのサバ缶サラダ

ハーブ サバ缶 サラダ おつまみレシピ ビール
お好きなハーブでぐっと身近に

単体だとなかなかクセつよめなハーブ。数種類をミックスすると野菜のようにモリモリとたくさん食べられちゃったりするから不思議〜。お馴染みのストック食材サバ缶の上にどさっと盛って混ぜ混ぜしたら、色々な味や香りがして奥深さが出るし、何より楽しい!なんだか特別感のあったハーブもぐんと身近に感じられるサラダです。材料に記載しているハーブの種類や分量は目安なので、お好きなフレッシュハーブを好きなだけ取り入れてくださいね。

つくり方を見る!


31. サラダチキンdeらくちんフリカッセ


サラダチキンでパパッと簡単!

フランスの家庭料理フリカッセ。具材を柔らかく煮込んで生クリームで仕上げる白い煮込み料理ですが、サラダチキンを使えば煮込まなくても即、柔らか。きのこもたっぷり加えて、あっという間にごちそうチキンフリカッセの出来上がり!調味料にもベルジャンホワイトを使ってペアリングもバッチリです。

つくり方を見る!

32. ほぐし茹で鶏と玉ねぎのマスタードマヨ和え

茹で鶏 玉ねぎ マスタード おつまみレシピ ビール

2種の玉ねぎでコクがアップ!

ベースは淡白ヘルシーな「ほぐし茹で鶏」ですが、贅沢に2種の玉ねぎ「生のタマネギスライス」と「フライドオニオン」をばばーんと使い、「マスタード」や「マヨネーズ」に「ハチミツ」などの調味料と混ぜ合わせることですっごいコクが出ちゃいました。これめちゃくちゃパンに合うのでたっぷりと上にのせて、あるいは挟んだりして、ビールと一緒に味わってもらいたいです。冷やしてもサラダ感覚で美味しく食べられるので作りおきにもおすすめです。

つくり方を見る!

33. サ新玉ねぎとササミのスイチリ和え



新玉ねぎの甘みがご馳走!

この季節にかならず食べたいみずみずしい「新玉ねぎ」。調味料も混ぜるだけの手軽さなのでぜひお試しを。新玉ねぎならではの甘さと「スイートチリソース」がモルトの甘さにリンクして引き立て合うペアリングです。

つくり方を見る!

34. ホタテとグリーンピースの柑橘マリネ


ホタテの旨みが凝縮!

旨味たっぷりの「ホタテ」と「グリーンピース」を「柑橘」で和えたさっぱりマリネ。アクセントに「赤玉ねぎ」が入っていたり「ピンクペッパー」を振りかけたりしているので、さっぱりながらも複雑な味が楽しめる前菜のようなおつまみです。これは初夏のベルジャンホワイトに合わせたい!

つくり方を見る!

35. 茹で豚と新玉葱のバルサミコソース

豚肉 新玉葱 バルサミコ おつまみレシピ ビール

シャキシャキ食感でさっぱりと!

サッパリとした南蛮漬けのような今回のレシピは「バラ肉」を使っているのに脂っこくなく、「新玉葱」の甘さやシャキシャキ感、「バルサミコ酢」の上品な酸味が黒いビールを引き立てる一品です。サムギョプサルだけじゃない、茹で豚のこんな組み合わせも覚えておくとペアリングも広がりますよ!

つくり方を見る!
以上、玉ねぎを使ったおつまみレシピを紹介しました!玉ねぎの美味しさが生かされた料理が沢山あるので、お気に入りのビールと玉ねぎのおつまみで、日々の疲れを癒しましょう!ビール女子Kitchenではこの他にも、ビールに合うおつまみレシピを日々紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

▼ビール女子Kitchen〜おつまみレシピ集〜 サーモン おつまみ

ADVERTISEMENT


情報提供元:ビール女子
記事名:「毎日の晩酌に彩りを!玉ねぎを使ったおつまみレシピ35品