選りすぐられた食品を取りそろえる成城石井。
自家製惣菜や生鮮食品をはじめ、輸入菓子・ワインなど、国内外の幅広い食材と出会えるスーパーマーケットです。
成城石井でしか買えないオリジナル商品も多く、その数なんと2000点以上!オリジナル商品も含めて品揃え豊富で、お買い物の選択肢が広いことも嬉しいですよね。
今回は、成城石井マニアの編集部が厳選した「おすすめ商品103選」をご紹介します。

豊富な品揃えや独自商品が人気の「成城石井」は魅力的な出会いがたくさん!

関東地方を中心にチェーン展開し、高品質な食料品から多くの固定ファンを集めるスーパーマーケット「成城石井」。
1927年創業の老舗であり、高級住宅街である都内世田谷区成城で食品スーパーとして産声を上げて以来、90年以上営業を続けてきました。

成城石井は、高品質の商品をより安価で提供するために、食材の輸入・製造・販売までを自社グループで行う仕組みづくりに力を入れてきました。
国内外の厳選された食材を取り扱い、成城石井でしか購入できないオリジナル商品や輸入商品なども多く販売されています。

……しかし一方では「高級スーパーというイメージ」「高価な食材が多く普段使いには向いていないのでは」という声も聞こえてきます。

でも大丈夫です!成城石井は「高級食材しか置いていない高級スーパー」ではありません!
高品質でお手頃価格の商品や他店にはないこだわりの商品、コスパ抜群の商品もたくさんあります!

この記事では、週に数回は成城石井でお買い物をしている編集部が「おすすめ商品112選」をご紹介します。
全て実際に購入して試した上で、リピート購入しているものだけを厳選しました。

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

成城石井のオンラインストア

成城石井【お惣菜】のおすすめ商品

まずはお惣菜や食品類のおすすめから!編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ

【商品情報】
商品名:海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ
内容量:1個
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

2024年のお弁当・お惣菜大賞に入選!
大きめの海老やブロッコリーがたっぷり入ったリガトーニ。
海老の旨味がたっぷり溶け込んだアメリケーヌソースが絡んだ濃厚な味わいが特徴です。
大ぶりの具材が存在感抜群ですよ♪

成城石井「海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ」大賞の入選も納得「具材ゴロゴロ超豪華♪」な逸品

2024年のお弁当・お惣菜大賞に入選した、成城石井の「海老とブロッコリーのトマトクリームリガトーニ」。 大きめの海老やブロッコリーがたっぷり入ったリガトーニに、海老の旨味がたっぷり溶け込んだアメリケーヌソースが絡み、濃厚な味わいが特徴。 入選も納得のおいしさです!

あさりと小柱の冷製トマトカッペリーニ

【商品情報】
商品名:あさりと小柱の冷製トマトカッペリーニ
価格:539円(税込)

編集部おすすめポイント

アンチョビとにんにくが効いたボンゴレトマトソースが、細めのカッペリーニによく絡み、満足感たっぷり♪
「500kcal以下」と、ヘルシーなのも嬉しいポイント◎
トマトやオクラや水菜がたっぷりで、鮮やかな赤と緑色の対比が食欲をそそります♪

残暑疲れ・ジメジメ疲れに!成城石井「あさりと小柱の冷製トマトカッペリーニ」最強説!ひんやりツルンと美味♪

成城石井の夏の定番冷製パスタのなかでも人気商品「あさりと小柱の冷製トマトカッペリーニ」。 あさりと小柱を贅沢にトッピングに、たっぷりの有機トマトやオクラが彩りを加えます。 アンチョビとにんにくが効いたボンゴレトマトソースが細めのカッペリーニによく絡み、満足感もたっぷりです。

シンガポール風チキンビリヤニ

【商品情報】
商品名: シンガポール風チキンビリヤニ
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

成城石井らしいこだわりを感じる、インド発祥のスパイスをふんだんに使ったご飯、ビリヤニ♪
ごろっとしたチキンと、さまざまな野菜が乗って満足度の高い一品ですよ♪

特製スパイスにチキンがゴロッゴロ♪【成城石井】「シンガポール風チキンビリヤニ」大人気で話題沸騰中!

成城石井らしいこだわりの一品、「シンガポール風チキンビリヤニ」。 タイ産のジャスミンライスを特製スパイスで炊き上げた上に、ごろっとしたチキンと、たっぷりの野菜がオン。 食べ応えがありながらも重くならずに楽しめます。 カレー風味のソースが旨味を引き立てる、スパイシーながら辛すぎない、絶妙な味わいのビリヤニを紹介します!

冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル

【商品情報】
商品名:冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル
内容量:1食
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

スパイシーに味付けした鶏ひき肉の他に、パクチーを始めとした5種の野菜が入っていて、少し太めの自家製麺を使っています。
トムヤムクンとパクチーの香りが広がりアジア料理好きにはたまらない香りですよ♪

【朗報】今年も成城石井に「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」登場!毎年大人気!夏中リピ確定♡

成城石井の人気商品「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」が今年も登場。 クリーミーで後をひくトムヤムスープとたっぷりのひき肉、パクチーなど5種の野菜が特徴で、自家製の太めの麺とよく混ぜて食べると、トムヤムクンとパクチーの香りが広がります。 エスニック好きだけでなく冷たい麺好きにもおすすめ!

ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー

【商品情報】
商品名: ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー
内容量:1個
価格:430円(税込)

編集部おすすめポイント

鮮やかなピンク色の「ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー」は、酸味はマイルドでほんのりスパイシーで後を引く味です。
鮮やかなピンク色は、パーティーやピクニックなどでも話題になること間違いなし♪
食卓に素敵な色合いを添えてくれる絶品ですよ!

映え確定♡ひとめ惚れして即買い!成城石井「ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー」がクオリティ高っ!

ビーツのあざやかなピンク色がひときわ目を引く、成城石井の「ビーツとキャベツとキヌアのコールスロー」。 見た目のインパクトだけでなく、ヨーグルトとスパイスを使ったドレッシングはマイルドながらほんのりスパイシーで後を引く味で、さまざまな食感も楽しめる満足度の高さです。 パーティーやピクニックなどにもぴったり、SNS映え確実のサラダをご紹介します!

銀ひらす西京焼きと塩麹から揚げとうもろこしご飯弁当

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製 銀ひらす西京焼きと塩麹から揚げとうもろこしご飯弁当
内容量:1食
価格:539円(税込)

編集部おすすめポイント

2024年の「お弁当・お惣菜大賞」で入選した納得の逸品。
具だくさんなのに500kcal以下という嬉しい内容にもかかわらず、具材が多くてそれぞれの味がしっかりしているので満足感抜群ですよ♪

ララララス1だと!?【成城石井】アワード受賞「銀ひらす西京焼きと塩麹から揚げとうもろこしご飯弁当」がすごい!

2024年の「お弁当・お惣菜大賞」で入選した、成城石井の「銀ひらす西京焼きと塩麹唐揚げとうもろこしご飯弁当」。 具だくさんなのに500kcal以下という嬉しい内容! とうもろこしご飯の上に乗った銀ひらすの西京焼きと、塩麹で味付けした唐揚げの他に、田舎煮、卵焼き、ブロッコリーなどとにかく具材が豊富なんです。 どれもしっかりした味付けで“さすが成城石井!”と感じさせる満足度抜群のお弁当、紹介します!

冷やしピリ辛ひき肉の坦々ジャージャー麺

【商品情報】
商品名:冷やしピリ辛ひき肉の坦々ジャージャー麺 
内容量:1食
価格:504円(税込)

編集部おすすめポイント

暑い日や、食欲がない日でもつるつるっとイケちゃうピリ辛のジャージャー麺♪
中華麺に絡む特性ソースのうま味がたまりません!あっという間に食べ切ってしまう食べやすさはやみつき必須ですよ!

マニアが即、完食!暑い日でもツルツルイケる成城石井「冷やしピリ辛ひき肉の坦々ジャージャー麺 」

成城石井で人気の「冷やしピリ辛ひき肉の坦々ジャージャー麺 」。中華麺に肉味噌や九条ネギ、特製のソースに半熟卵と、もりだくさんの具材が目を引きます。すべてをよく混ぜて食べるとコクとまろやかさが絶妙のバランス…!食欲のわかない夏にぴったりの冷やし麺だったのでご紹介します!

彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ

【商品情報】
商品名:彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ
内容量:1食
価格:571円(税込)

編集部おすすめポイント

この1パックで、1日分の緑黄色野菜が摂れるのが嬉しい!
化学調味料不使用で食物繊維も摂れる、成城石井ならではのこだわりも◎大きめ野菜でボリュームもあるので、おかずにピッタリです!

化調不使用で安心!野菜デカッ!成城石井「彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ」がリピ確定

逸品ぞろいの成城石井のお惣菜コーナーでも人気の「彩り揚げ野菜の香味ドレッシングサラダ」。大ぶりにカットされた8種類もの野菜が、それぞれの素材の味をいかす手法で、茹でたり素揚げされており、食べごたえも抜群なんです。生姜の効いたドレッシングも魅力です。成城石井のこだわりが感じられる野菜サラダ、ぜひ試してみて!

いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ

【商品情報】
商品名:いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ
内容量:1食
価格:496円(税込)

編集部おすすめポイント

いぶりがっこのポリポリ食感とクリームチーズの濃厚な味わいがたまらない逸品!
いつものポテサラと一味違ったおいしさを楽しめて、おかずにはもちろんおつまみやパンのお供にもぴったりですよ!

成城石井の新商品「いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ」ハマる組み合わせにマニアが秒で完食!

居酒屋のおつまみとしても人気の「いぶりがっこ×クリームチーズ」を、成城石井の人気商品・ポテトサラダと組み合わせた「いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ」。クリームチーズの酸味と濃厚な味わい、いぶりがっこの燻製の香りやポリポリとした食感がポテトサラダとの相性抜群で、いつものポテサラとは一味違ったおいしさが楽しめます。厳選された素材と味付け、そして化学調味料が不使用なのも嬉しいポイント。食事にも、お酒のおつまみにもぴったりなポテトサラダ、ご紹介します!

いわし甘露煮 金ごまつつみ【徳用】

【商品情報】
商品名:いわし甘露煮 金ごまつつみ【徳用】
内容量:300g
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

テレビ番組「ZIP!」でも紹介されて話題になった、成城石井の「いわし甘露煮 金ごまつつみ」。
味付けが濃いめなので、ご飯のおかずはもちろんお酒のおつまみにも◎!あっという間に食べてしまうので、大容量の入った「お徳用」がおすすめですよ!

「ZIP!」で話題!成城石井「いわし甘露煮 金ごまつつみ」がご飯のお供にもおつまみにも最強説

テレビ番組「ZIP!」で紹介され話題になった、成城石井の「いわし甘露煮 金ごまつつみ」。大ぶりの国産いわしの甘露煮に香り豊かな「金ごま」がたっぷりまぶされており、食べごたえ十分、ご飯との相性も抜群なんです。リピートしたくなる完成度の高さに驚く逸品です!

広田産わかめと筍と有機大豆がんも炊き合わせ

【商品情報】
商品名:広田産わかめと筍と有機大豆がんも炊き合わせ
内容量:110g
価格:680円(税込)

編集部おすすめポイント

素材そのものの味を引き出す、味わい豊かな出汁が効いたこだわりの炊き合わせ。
大き目にカットされたゴロっと具材がおかずにピッタリ!「もう1品食卓にほしいな」という時に活躍してくれること間違いなしです!

ラス1をゲット!成城石井の炊き合わせが絶品!だし染み染み、ジュワ~ッと溢れてたまらん

厳選した素材選びと本格的な味わいで定評のある、成城石井のお惣菜。麻婆豆腐や焼売などが定番ですが、こちらの「広田産わかめと筍と有機大豆がんも炊き合わせ」は、岩手県・陸前高田の広田湾で取れたわかめをはじめとして、たけのこの土佐煮、有機大豆を使用したがんもどき、高野豆腐やにんじんが、薄味ながらしっかりとだしの効いた味に仕上がった絶品です。ちょっと野菜がほしいな…というときに高い満足感が得られるので、おすすめです!品薄のときも多いので、みつけたらラッキーかも?

5種海鮮の旨味ブイヤベース風スープリゾット

編集部おすすめポイント

本格的な魚介の味わいを手軽にレンチンで味わえる名品。
食欲そそるにんにくの香りと、とろりとしたトマトスープが海鮮にマッチしています♪しっかりとした味わいと歯ごたえで食べ応えもバッチリ!

ライバル店絶賛!成城石井「ブイヤベース風スープリゾット」がコスパ抜群!レンチン2分で完成

テレビ番組「今日だけ褒めていいですか?」で「一流スーパー」のライバル店として登場した「紀ノ国屋」の担当者が、その具材感やコスパのよさを認めたのが、成城石井の「5種海鮮の旨味ブイヤベース風スープリゾット」。海鮮素材を贅沢に使い、味付けにこだわった本格的なリゾットがレンチンで食べられる、納得の商品です!

国産豚とたっぷり葱の台湾風胡椒饅頭

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製 国産豚とたっぷり葱の台湾風胡椒饅頭
内容量:6個
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

スパイスの効いた本場の味がお家で味わえる「国産豚とたっぷり葱の台湾風胡椒饅頭」。
もっちりした生地に包まれた、たっぷりの肉ダネが超ジューシー♪満足感もばっちりですよ!

成城石井の「国産豚とたっぷり葱の台湾風胡椒饅頭」が本格的すぎ!肉ガッツリで満足感ハンパない

成城石井のお惣菜コーナーには温めるだけですぐに食べられる本格的なものが充実していて大人気。なかなか普段味わう機会のない世界のグルメにも力を入れていて、気軽に本場の味を楽しめるのも魅力。今回は成城石井の自家製商品、屋台の人気B級グルメとして地元の人や観光客にも愛される台湾名物を紹介します。

4種スパイスのタンドリーチキンバターカレー

【商品情報】
商品名:4種スパイスのタンドリーチキンバターカレー
内容量:1食
価格:712円(税込)

編集部おすすめポイント

ごろりとしたタンドリーチキンをはじめ、大きめに切られたたっぷり野菜が嬉しいバターチキンカレー!
マイルドでありながらばっちり効いたスパイスが、コク深くクリーミーな味わいを生んでいます♪

こだわりすごっ!成城石井のタンドリーチキンバターカレーが激ウマ「レンチン3分半でお店級」

インド発祥の「タンドリーチキンバターカレー」。スパイスに漬け込んだ鶏肉を焼いた「タンドリーチキン」をヨーグルトや生クリームの入ったカレーに仕上げた、インド料理店でも人気のメニューです。成城石井のこちらの商品は、レンジで温めるだけで手軽に味わえるのが魅力。辛さは控えめで食べやすい味わいながら、ごろりとした鶏肉とスパイスの複雑な味わいが楽しめる、チキンカレー好きにはぜひ一度試してみていただきたい商品です。

シンガポール風ビーフルンダン

【商品情報】
商品名:シンガポール風ビーフルンダン
内容量:1食
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

インドネシアやアジアの郷土料理「ルンダン」が手軽にお家で味わえる嬉しい一品!
なかなか旅行に行けないご時世ですが、成城石井のお家ご飯で海外旅行気分を味わってみてはいかがですか♪

「お弁当・お惣菜大賞」部門賞を受賞した成城石井の「シンガポール風ビーフルンダン」って何?

「お弁当・お惣菜大賞2023」の各国料理部門で優秀賞を受賞した、成城石井の「シンガポール風ビーフルンダン」。牛すね肉を八角、シナモン、タマリンドペーストでじっくり煮込んで、カルダモンなどのさわやかなスパイスと、ココナッツクリーム&フレークと黒糖でコクをプラス。手間も時間もかけられたことがよくわかる、イチ押しのひと皿です。アジア料理好きやカレー好きでなくても、ぜひ一度ためしてみていただきたいおすすめ商品です!

海老と鶏肉のナシゴレン

【商品情報】
商品名: 海老と鶏肉のナシゴレン
内容量:1P
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

タイの屋台感たっぷりのナシゴレン、温めるだけですぐに食べられる気軽さが嬉しい♪
海老と鶏肉のジューシーなうまみたっぷりな味わいは、一度食べたらクセになること間違いナシ!

お弁当・お惣菜大賞入選も納得!成城石井の海老と鶏肉のナシゴレンが旨すぎる!レンチンで完成

全国のスーパーやコンビニ、専門店のお弁当やお惣菜の中から特に優れた商品が選ばれ表彰される「お弁当・お惣菜大賞」。今年も成城石井のお惣菜やデザートが受賞・入選しています。その中から今回注目するのは、各国料理部門で入選した本場の味を楽しめるインドネシア料理「自家製ナシゴレン」です。

さわらのポン酢ジュレ

【商品情報】
商品名:さわらのポン酢ジュレ
内容量:1食
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

たっぷりの新鮮な野菜と魚が、気軽にレンチンで味わえる「さわらのポン酢ジュレ」。
たっぷり具材でメインおかずにもぴったりなおいしいお惣菜ですよ♪食卓にもう1品欲しいときにぜひいかがでしょうか!

成城石井の人気惣菜「ポン酢ジュレ」シリーズに新作!魚も野菜もたっぷりでメインおかずにも!

レンチンだけで本格的な味わいが楽しめる成城石井のお惣菜。筆者も好きでひとりごはんのときによく食べていた「ポン酢ジュレ」シリーズの新作は、豚、鶏に続きなんと「さわら」でした。たくさんの野菜と淡白ながら旨味のあるさわらがたっぷり!成城石井自家製ポン酢ジュレの味が具材のおいしさをひきたてる、食べると贅沢な気持ちになれる惣菜をご紹介します!

スイス産グリエールとエメンタールと自家製ベーコンのラザニア

【商品情報】
商品名: スイス産グリエールとエメンタールと自家製ベーコンのラザニア
内容量:1P
価格:863円(税込) 

編集部おすすめポイント

ごろっと具材がたっぷりで、クリーミーなホワイトソースとの相性抜群な「自家製ベーコンのラザニア」。
まるでレストランのメニューのような豪華な一皿が、気軽にレンチンで味わえる嬉しい一品です♪

レンチンするだけ【成城石井】「とろ~りチーズたっぷりでクリーミー」冬中ずっとリピ

成城石井では寒い季節にほっこり温まる自家製惣菜がこの冬、数多く登場しています。なかでも注目はこだわりのチーズをたっぷりと使用したラザニア。そのおいしさの秘密を徹底レポートします!

国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌ

なかなか家庭で作るのは手間もかかり難しいキッシュですが、自宅で温めるだけで本格的な味を手軽に楽しめて、ミニサイズながらホールのキッシュがこの価格で楽しめるのはコスパも最高です!

【商品情報】
商品名: 国産豚ベーコンとほうれん草のキッシュロレーヌ
内容量:1P
価格:647円(税込)


編集部おすすめポイント

家庭で作るのがなかなか難しいキッシュも、成城石井なら温めるだけで本格的な味わいを楽しめます。
具だくさんで素材の味や食感を堪能できるこだわりの一品をぜひ味わってみてください♪

【成城石井】1か月約8万個売れ!話題沸騰中の自家製キッシュはマニアもうなるおいしさ

成城石井では自家製のお惣菜やスイーツなどを製造しているセントラルキッチンがこの夏リニューアル!新しくなったキッチンから新商品が続々と登場しています。今回はその中から本格フランス料理の「キッシュ」に注目!おいしさの秘密と魅力をたっぷりお届けします。

成城石井自家製 国産豚のジューシー焼売(小)

【商品情報】
商品名:成城石井自家製 国産豚のジューシー焼売(小)
内容量:12個入
価格:712円(税込)

編集部おすすめポイント

成城石井のお総菜コーナーでロングセラーな「国産豚のジューシー焼売」。
ジューシーな豚肉は国産のフレッシュなお肉を使用。化学調味料は不使用で素材の味そのままで仕上げた味わいは、ロングセラーになるのも納得のおいしさです♪

売上年間50万個【成城石井】テレビでも話題「肉汁あふれる」おかずにもおつまみにも!

成城石井の超人気商品「国産豚のジューシー焼売」。成城石井ファンだけでなく多くの人に愛されており、先日の「めざましテレビ」でも「成城石井の惣菜売上1位」と紹介されていました。人気の秘密は焼売のおいしさをぎゅっ!と濃縮したその味わい。ロングセラーになるのもうなずける、成城石井の焼売の美味しさをご紹介します。

冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル

【商品情報】
商品名: 冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル
内容量:1P
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

リピ買いするファンも続出の「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」。
お家で作るのがなかなか難しいエスニックな献立も、成城石井のお惣菜ならばっちり本場の味♪のどごしの良いツルッと麺にからむまろやかなスープがたまりません!

【朗報】今年も成城石井に「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」登場!毎年大人気!夏中リピ確定♡

成城石井の人気商品「冷製トムヤムスープのパクチーサラダヌードル」が今年も登場。 クリーミーで後をひくトムヤムスープとたっぷりのひき肉、パクチーなど5種の野菜が特徴で、自家製の太めの麺とよく混ぜて食べると、トムヤムクンとパクチーの香りが広がります。 エスニック好きだけでなく冷たい麺好きにもおすすめ!

国産豚の肉汁じゅわっと小籠包

【商品情報】
商品名:国産豚の肉汁じゅわっと小籠包
内容量:12個
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

化学調味料不使用、もちもちの皮と国産豚ひき肉を使用した「国産豚の肉汁じゅわっと小籠包」。具材の旨みが豊かで、スープまでしっかり味わうことができる大満足のクオリティ!レンゲにぴったり収まる大きさの小籠包が12個入っています。
調理法もレンジで完結で、スープがあふれる本格小籠包を家で食べられるなんて幸せでたまりません!

肉汁じゅわっと&皮もちっとがたまらない!【成城石井】旨すぎる新総菜詳細レポ

本格的なおいしさに定評がある成城石井のお惣菜シリーズに、この秋、小籠包が登場しました。化学調味料不使用で、もちもちの皮と国産豚ひき肉を使用した旨味ゆたかな具材、スープもしっかり味わうことができる納得のクオリティ!さすが成城石井と感じる完成度だったので、ご報告します!

成城石井【スイーツ・半生菓子】のおすすめ商品

続いてスイーツ・半生菓子のおすすめ商品をご紹介!
こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー

【商品情報】
商品名:芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー
内容量:1個
価格:431円(税込)

編集部おすすめポイント

東南アジアの家庭的なデザート「モーモーチャーチャー」をアレンジ!
成城石井自家製のさつま芋煮や煮豆、羽二重餅、芋餅をブラマンジェの上にトッピング。
自家製のさつま芋煮は、さつま芋の形や味がしっかり残っていて満足感も抜群♪

他では買えない♡成城石井「モーモーチャーチャー」400円越えでも買う価値アリ!もちフル感ヤバッ

成城石井の人気スイーツ「紫芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー」。 東南アジアのデザート「モーモーチャーチャー」をアレンジしたこのスイーツには、成城石井自家製のさつま芋煮や煮豆、羽二重餅、芋餅がブラマンジェの上にトッピングされています。 具材を混ぜて味や食感のバランスを楽しんでみてください。

練乳みるくいちごプリン

【商品情報】
商品名:練乳みるくいちごプリン
価格:323円(税込)

編集部おすすめポイント

見た目にもかわいいピンク色の“練乳みるくいちごプリン”♪
イチゴの食感を感じられるコンポートとジャムのトッピングで、酸味と甘さのバランスがちょうどよいデザートです♪

ドハマリする人続出!成城石井「練乳みるくいちごプリン」即買いしたら「これは"沼"りますわ…!」だった!

二層のピンク色がかわいい成城石井のスイーツ「練乳みるくいちごプリン」。 練乳を使ったミルクプリンといちごコンポートやジャムの組み合わせで、いちごの甘酸っぱさと甘さのバランスが絶妙な一品です。 映えるだけでなく、もちろん味も大満足のプリンですよ。

本わらび粉入りわらび餅

【商品情報】
商品名: 沖縄産黒糖と丹波黒豆の本わらび粉入りわらび餅
内容量:10個
価格:431円(税込)

編集部おすすめポイント

沖縄産の黒糖を使用し、わらび餅の中に成城石井自家製の丹波黒豆煮を入れた贅沢な商品。
飽きの来ない味に仕上がっているので、和菓子好きでなくてもぜひ試してほしい一品です!

猛暑に"粋な"甘味たまらん♪【成城石井】「本わらび粉入りわらび餅」ドハマりする人続出「一度食べてみて!」

成城石井で販売されている「沖縄産黒糖と丹波黒豆の本わらび粉入りわらび餅」。 沖縄産黒糖、本わらび粉、成城石井自家製の丹波黒豆と、こだわりの素材ばかりで作られた一品です。 まろやかな黒糖の甘みのわらび餅の中には、まるごとの丹波黒豆煮が! 和菓子好きはもちろん、そうでなくてもぜひ試してみていただきたいスイーツをご紹介します。

セイロンミルクティーゼリー

【商品情報】
商品名:セイロンミルクティーゼリー
内容量:1個
価格:280円(税込)

編集部おすすめポイント

ミルクティーゼリーと紅茶ゼリーの2種類が楽しめる紅茶好きにぴったりのスイーツ。
ごろっとした紅茶ゼリーと、ミルクティーゼリーはプリンのようなもっちり食感で
二つの味わいを楽しめますよ♪

ウマ過ぎて沼るの覚悟♡ 成城石井の新商品「セイロンミルクティーゼリー」2層仕立てで永遠にイケる

成城石井の新商品「セイロンミルクティーゼリー」は、ミルクティーゼリーと紅茶ゼリーの2種類が楽しめる紅茶好きにぴったりのスイーツ。 もっちりとした食感とやさしい甘さ、そして何よりどちらのゼリーも紅茶の香りをしっかりと感じることができます。 紅茶好きもスイーツ好きも大満足間違いなしです!

本わらび粉入りわらび玉の三河みりんほうじ茶ゼリー

【商品情報】
商品名:本わらび粉入りわらび玉の三河みりんほうじ茶ゼリー
内容量:1個
価格:323円(税込)

編集部おすすめポイント

珍しいみりんゼリーとほうじ茶ゼリーの他に、わらび玉、羽二重餅、黒豆鹿の子、そしてあんずが入っています。バラエティ豊かな素材が入りながらどれも上品な甘さで喉ごしすっきり、というこだわりの大人向けスイーツ。暑い日にぴったりですよ!

レベル高すぎ!成城石井の夏スイーツ「三河みりんほうじ茶ゼリー」が専門店級!ツルンと食感がやみつき♡

成城石井の「本わらび粉入りわらび玉の三河みりんほうじ茶ゼリー」は、暑い日にぴったりの大人向け本格和スイーツです。わらび玉、羽二重餅、黒豆鹿の子、あんずをトッピング。ベースのみりんゼリーとほうじ茶ゼリーも甘さ控えめでとても上品な味わいでです。甘味処の一品のようなゼリー、夏のスイーツとしておすすめです!

くちどけなめらかなアイスクリーム3種(ミルク・チョコレート・コーヒー)

【商品情報】
商品名:くちどけなめらかなアイスクリーム3種(ミルク・チョコレート・コーヒー)
内容量:各110ml
価格:各269円(税込)

編集部おすすめポイント

素材を厳選したシンプルな原材料で作られた「くちどけなめらかなアイスクリーム」は、全部で3種類のフレーバー。
ミルク・チョコレート・コーヒーの中からお好みの味を探すのも楽しいですね♪北海道産別海牛乳と北海道産の生クリームを使用しているので、なめらかな食感が楽しめます!

こだわりハンパない!「成城石井のくちどけなめらかなアイスクリーム3種」夏中ずっとリピ

厳選された素材を使用したこだわりの商品がずらりと並ぶ成城石井。今年の3月より新登場の3種のアイスクリームが「くちどけなめらか!」「おいしすぎる!」と早くも話題です。週1回成城石井に通うマニアが3種を食べ比べしてみました!

フレッシュ柑橘とメロンの杏仁豆腐

【商品情報】
商品名:フレッシュ柑橘とメロンの杏仁豆腐
内容量:1個
価格:430円(税込)

編集部おすすめポイント

色どりも鮮やかな「フレッシュ柑橘とメロンの杏仁豆腐」。フルーツやジュレの爽やかさと酸味、杏仁豆腐のまろやかな甘さ、さらにナタデココを加えた食感の違いが楽しめます♪
がっつりした甘さが苦手な方におおすすめしたいスイーツ!

ラス1をゲット!成城石井の華やかすぎる「フレッシュ柑橘とメロンの杏仁豆腐」が今年も登場

グレープフルーツやオレンジ、メロンなどの彩り鮮やかなフルーツがトッピングされ、見た目も華やかな成城石井の杏仁豆腐。フレッシュな柑橘類の甘酸っぱさとメロンの甘さ、ナタデココ入り杏仁豆腐のこっくりと優しい味わいと食感が楽しいひと品です。春にぴったりのカラフルな見た目でテンションもアップ、毎年人気になるのも納得の商品をご紹介します!

とろ~りわらび餅

【商品情報】
商品名: とろ~りわらび餅
内容量:280g
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

こぼれんばかりにきな粉がたっぷり入った「とろ~りわらび餅」。きな粉と黒密の"間違いない"組み合わせはやみつき必須です♪
素材にこだわった絶妙な甘さとぷるぷるとした食感は、季節を問わず楽しめるおいしさです!

もちぷる感最強でしょ♪成城石井のとろ~りわらび餅をマニアが激推し!食べなきゃ損

成城石井のスイーツコーナーには職人のこだわりが感じられる魅力的なものがずらりと並んでいます。見た目も華やかな洋菓子も人気ですが、和菓子も本格的なラインナップです。今回は温かいお茶とともにゆっくり味わいたい、とろける食感が魅力の和菓子を紹介します。

苺づくしのベリーレアチーズ

【商品情報】
商品名:苺づくしのベリーレアチーズ
内容量:1個
価格:431円(税込)

編集部おすすめポイント

おおぶりにカットされたいちごがゴロッと入った「苺づくしのベリーレアチーズ」。
いちごソースとレアチーズの組み合わせは見た目にも華やかで、映えること間違いなし♪

他店では売切れ!成城石井「苺づくしのベリーレアチーズ」がマニア激推し!最高傑作じゃない!?

赤とピンクの華やかな見た目が一足はやく春を感じさせる、成城石井の「苺づくしのベリーレアチーズ」。濃厚なソースに浮かんだ、食感もしっかり残った大ぶりのいちごのコンポートと、さっぱりした甘酸っぱさのなめらかなレアチーズのバランスが絶妙。食べると幸せな気分になれるスイーツです。いちご好きでなくてもぜひ一度試してみたい商品です!

成城石井自家製しっとりプレーンマフィン

【商品情報】
商品名:成城石井自家製しっとりプレーンマフィン
内容量:6個
価格:539円(税込) 

編集部おすすめポイント

しっとり食感にバターの風味が香る「成城石井自家製しっとりプレーンマフィン」。シンプルな味わいで、朝食やおやつにピッタリ!
そのまま食べるのはもちろん、トッピングやアレンジすることで無限の味わいを楽しめちゃいます♪

成城石井の「しっとりプレーンマフィン」がコスパ抜群!マニアおすすめアレンジもこっそり紹介

職人が作り上げる自家製惣菜やベーカリー商品が人気の成城石井。今回注目するのは新商品の焼き菓子。ふわふわでしっとりとした食感にバターが効いた、シンプルなプレーン味のマフィンがおいしいと話題です。トッピング次第でおいしくかわいく楽しめるアレンジもあわせて、マニアが魅力をたっぷり紹介します!

成城石井自家製 コーヒーゼリー

【商品情報】
商品名:成城石井自家製 コーヒーゼリー
内容量:1個(3個入りもあり)
価格:323円(税込)

編集部おすすめポイント

成城石井が誇る創業以来の人気商品「成城石井自家製 コーヒーゼリー」。
ミルクのやさしい甘さと、ちょっと固めでビターな味わいのコーヒーゼリーが絶妙な味わいを演出!後味も軽やかで、あっという間に食べてしまう逸品です♪

【成城石井】異なる2種の味わいにハマる人続出!本格コーヒーゼリーでカフェ気分♪

コーヒー好きから絶大な支持を集める、成城石井のコーヒーゼリー。ほんのり甘いミルクゼリーの中に、香りさわやかでビターなコーヒーゼリーの塊がごろっと入っています。シンプルながらこだわりの素材を使い、甘すぎず本格的なコーヒーの味わいもしっかりと楽しめる、大人にうれしいコーヒーゼリー。コーヒー好きにはぜひ試してみていただきたい逸品なのでご紹介します!

茨城県産新物栗のモンブランバターケーキ 自家製ジャンドゥーヤ仕立て

【商品情報】
商品名: 茨城県産新物栗のモンブランバターケーキ 自家製ジャンドゥーヤ仕立て
内容量:1個
価格:1,070円(税込) 

編集部おすすめポイント

国産の栗をふんだんに使用している贅沢なホールケーキ。
中は5層になっており、下からバターケーキ・香ばしい風味が特徴のジャンドゥーヤペースト・コクがたっぷり純生クリーム・ふわっと軽めのスポンジ・旬の新栗のペーストがたっぷり重なっています。
ケーキ専門店のような満足度の高いスイーツです。 

マニアも大満足!【成城石井】濃厚クリームがたまらない!5層仕上げの絶品スイーツ

秋冬は芋栗かぼちゃを使った商品がどこのお店でも数多く並びますが、成城石井に先日登場したモンブランはひと味もふた味も違う、驚きのおいしさ。今回はパティシエがこだわり抜いた成城石井自家製スイーツのモンブランの魅力を紹介します!

成城石井自家製 特製焼プリン

【商品情報】
商品名:成城石井自家製 特製焼プリン
内容量:3個入り
オンライン価格:863円(税込)

編集部おすすめポイント

数あるスイーツのなかでも、定番かつ王道としてロングセラーを続けている「成城石井自家製 特製焼プリン」。保存料や合成着色料、合成甘味料などを使用していないのが嬉しいですよね。
ほんのりとした甘さで、牛乳と卵のおいしさがしっかりと生きている、とてもやさしい味わいです。

マニアが激推し【成城石井】「売り上げ上位のこだわりプリン」何度でも食べたい♪

成城石井の「焼プリン」。シンプルな見た目で派手さはありませんが、厳選された素材の味が生きたやさしい味や、固めでしっかりとした生地など、まさに子供の頃に家庭で食べた手作りプリンのあの味なんです。ロングセラーとなっているのも納得の一品なので、ご紹介します!

生チョコティラミス

【商品情報】
商品名:生チョコティラミス
内容量:1個
価格:769円(税込)

編集部おすすめポイント

濃厚で贅沢な味わいが人気の「生チョコティラミス」。発売以来、SNSでは「リピ買い決定!」「大好物!」と大好評のロングヒットを続けています!ビターなスポンジの上に、カカオ72%のクーベルチュールを使用した生チョコレートとクリームを重ね、たっぷりのココアパウダーで仕上げています。香料・着色料は不使用なところもさすがです!

ねっとり濃厚生チョコがたまらない【成城石井】マニア溺愛の贅沢4層仕立てスイーツ♪

成城石井のスイーツコーナーは魅力的なものばかり!旬のフルーツやおなじみのチーズケーキなどどれにしようか目移りしてしまうほど。その中で、濃厚で贅沢な味わいが評判の「生チョコティラミス」を紹介します。

生プレミアムチーズケーキ

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製 生プレミアムチーズケーキ
内容量:1個
価格:496円(税込)

編集部おすすめポイント

不動の人気を誇る「プレミアムチーズケーキ」のカップ版ともいえる「生プレミアムチーズケーキ」。「プレミアムチーズケーキ」は1本がちょっと大きめのため1人分のおやつとして買うのは難しかったのでうれしいですよね。
生クリームやレアチーズクリームがプラスされておいしさもバージョンアップしているところがうれしいポイントです♪

不動の人気スイーツがカップで気軽に♡【成城石井】しかも“生プレミアム”って至福すぎ

成城石井で不動の人気を誇る「プレミアムチーズケーキ」の、カップ版ともいえる「生プレミアムチーズケーキ」。コンパクトで気軽に食べられるのが嬉しいのはもちろん、あのおいしさはそのままに、生クリームやレアチーズクリームが入って、おいしさのバリエーションが増えた、満足度の高い味でした!チーズケーキが好きな人はぜひ試してみていただきたいので、ご報告します。

成城石井自家製 エクアドル産フレッシュバナナとココナッツのパウンドケーキ

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製 エクアドル産フレッシュバナナとココナッツのパウンドケーキ
内容量:1本
価格:1,070円(税込) 

編集部おすすめポイント

有機ココナッツがたっぷりのった生地には、バナナの濃厚な香りとココナッツのトロピカルな香りが漂うパウンドケーキ。パウンドケーキはいくつも種類がありますが、その中でも夏らしさ満載の限定感がうれしいスイーツです!ラム酒を使用しているのでお子さまやお酒の弱い方は注意してくださいね。

中の人絶賛【成城石井】大人気パウンドケーキに新作登場!濃厚な味としっとり感にリピ決定

成城石井で、魅力的な新商品を発見しました!濃厚なバナナの素材の味を活かしたパウンドケーキで、成城石井スタッフも大絶賛する味わいとのこと。食べる前から期待が高まる新商品をさっそく購入してきたのでその魅力をたっぷりとお届けします!

成城石井自家製 愛媛県産まるごと1個みかんゼリー

【商品情報】
商品名:成城石井自家製 愛媛県産まるごと1個みかんゼリー
内容量:1個
価格:323円(税込) 

編集部おすすめポイント

テレビに紹介されて話題にもなった、愛媛県産みかんが丸ごと入った「成城石井自家製 愛媛県産まるごと1個みかんゼリー」。本当に丸のまま入っていることに最初はびっくりしてしまいますよ!ゼリー部分もふるふるしたジュレとしっかりした食感のゼリーに分かれていて、こだわりを感じます。

テレビで話題!【成城石井】丸ごと1個!いや、1個半入った涼し気“映えおやつ”

成城石井自家製の、愛媛県産みかんを使用した「まるごと1個みかんゼリー」がテレビで紹介されていたので、気になって購入しました。本当にまるごと1個のみかんが入っていて驚き!そしてそれだけでなく、みかんのさわやかな甘さと酸味をみごとに表現する、さまざまな工夫がこらされていたのでご紹介します。

成城石井自家製 糖類off!プレミアムチーズケーキ

商品情報】
商品名:成城石井自家製 糖類off!プレミアムチーズケーキ
内容量:1本
価格:1,070円(税込) 

編集部おすすめポイント

人気の「プレミアムチーズケーキ」の糖類オフ版を発見!砂糖の代わりに甘味料、小麦粉の代わりに大豆粉を使用することで糖類オフを実現。本家より少しあっさりとしていますが、糖類を75%カットしても味わいやおいしさはそのままで、さすが成城石井ですね♪
「ケーキを食べたいけど糖類が気になる…」という方は、ぜひ一度ためしてみてくださいね! 

これなら罪悪感なし【成城石井】大人気スイーツが糖質75%オフ!「実食詳細レポ」

成城石井で不動の人気を誇る「プレミアムチーズケーキ」の糖類off版を発見しました。プレミアムチーズケーキに比べて糖類が75%カット、5.6gになっているとのこと。あの濃厚なおいしさが糖類オフで実現できているのか?気になりますよね。さっそく食べてみたのでご報告します!

成城石井【お菓子】のおすすめ商品

続いてお菓子のおすすめ商品をご紹介!
こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

日本全国味めぐり 塩レモン煎/うま塩大豆煎/山葵しょうゆ煎

【商品情報】
商品名:日本全国味めぐり 塩レモン煎/うま塩大豆煎/山葵しょうゆ煎  
内容量:15枚/20枚/13枚
価格:378円/357円/357円(ともに税込)

編集部おすすめポイント

豊富なフレーバー展開が嬉しいお煎餅!
この3品以外にも「信州みそねぎ煎」「青森にんにく醤煎」「岡山あごだし藻塩煎」など、魅力的なフレーバーが勢ぞろい!食べ比べしてみるのも楽しいですよ♪ 

10日で1万個売れ!手が止まらない(泣)コンプしたい成城石井の日本全国味めぐり煎餅

厳選されたこだわりの商品がずらりと並ぶ、成城石井。お菓子コーナーでは、日本各地の名産品を使った煎餅シリーズが人気です。今回は爽やかなフレーバーが魅力の登場したばかりの新商品とおすすめの2品をピックアップして紹介します。

国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス

【商品情報】
商品名:国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス
内容量:350g
価格:1,178円(税込) 

編集部おすすめポイント

カラフルでかわいい子放送ゼリーがたっぷり入った「国産果実のひとつぶゼリー七種のミックス」。
個包装で約33個も入っています。グミとゼリーの中間のような"ねっちり食感"にシャリシャリしたお砂糖がからんで、思わずやみつきになるおいしさです♪

食感斬新すぎ!ロングセラー・成城石井「国産果実のひとつぶゼリー」の果実感ハンパない♡マニアやみつき

厳選された素材を使用したこだわりの商品がずらりと並ぶ成城石井。お菓子コーナーでは定番商品のひとくちサイズのゼリーが大人気。そのおいしさに「長年リピートしている!」「果汁の味が濃くておいしい!」というファンも続出するほど、発売以来長く愛されている一品です。

サクッとサブレのストロベリーバターサンド

【商品情報】
商品名: サクッとサブレのストロベリーバターサンド
内容量:8個
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

見た目にもおしゃれな焼き菓子「サクッとサブレのストロベリーバターサンド」。
手作りの苺ジャムとホワイトチョコレートなどが入った、ミルキーでコクのあるクリームがたまりません♪普段のおやつにはもちろん、おもてなしにもぴったりな逸品です!

待ってました!成城石井の人気シリーズに新商品登場!ストロベリーバターサンドがSNSで話題

成城石井に昨年から登場しているバターサンドが濃厚な味わいで「おいしすぎて何度も食べたくなる!」「リピート確定!」などSNSでも大人気。その人気シリーズに爽やかな甘酸っぱさがうれしい苺味が新発売!気になる味をレポートします。

有機キヌアのマクロビクッキー

【商品情報】
商品名:有機キヌアのマクロビクッキー
内容量:90g
価格:530円(税込)

編集部おすすめポイント

スーパーフードといわれる"キヌア"をたっぷり配合した「有機キヌアのマクロビクッキー」。自然の素材にこだわった安心安全のからだにやさしいクッキーです♪
マーガリンやバターは不使用、白砂糖の代わりに有機ココナッツシュガーとカナダ・ケベック州産メープルシロップで甘みつけされているなど、こだわりの原材料はさすが成城石井です!

冬太りの救世主!成城石井のマクロビクッキーは大満足感なのに背徳感ゼロ!リピ買いファン続出

成城石井「でしか」作ることのできないこだわりの「desica」シリーズ。その中で「おいしくてビックリ!」「食べても罪悪感なし」とリピート買いするファンも続出の人気のお菓子があります。今回はその魅力をたっぷりお届けします。

いちじくチョコレート / マンゴーチョコレート

【商品情報】
商品名:いちじくチョコレート / マンゴーチョコレート
内容量:各80g
価格:各539円(税込)

編集部おすすめポイント

いちじくとマンゴーのドライフルーツをチョコレートで包んだ贅沢な逸品。ティータイムはもちろん、ワインのお供にもおすすめ♪
一口頬張れば、ドライフルーツの甘さや酸味と歯ごたえがくちどけの良いチョコレートとからみあい、至福の時を演出してくれます!

推し同士がコラボ!成城石井のフルーツ&チョコレートはひとつで大大大満足!

ラインナップの豊富さと本格的な味わいに定評のある、成城石井オリジナルのチョコレート。同じく人気のドライフルーツであるいちじく、マンゴーと組み合わせた商品が、ちょっと無骨な見た目ながら逸品だったのでご報告します。本格カカオの風味とフルーツの味わいのバランスが絶妙、ひとつでも大満足!自分へのごほうびにもぴったりなチョコレートです!

蜂蜜かりんとう黒丸/白丸

【商品情報】
商品名: 蜂蜜かりんとう黒丸/白丸
内容量:黒丸 170g / 白丸 160g
価格:378円(税込) 

編集部おすすめポイント

かりんとうといえばどこのスーパーでも売っているおなじみの和菓子ですが、「黒丸」「白丸」の2種類の「蜂蜜かりんとう」は今までに見たことがない小さなサイズでとってもかわいい形なんです♪
かりんとうでありがちな甘ったるさがなく、サクサクの軽い食感とすっきりとした上品な甘みなのがおすすめの理由です。

手が止まらな~い【成城石井】はちみつが限界までギュッ!?こだわりすぎたお菓子2選

かりんとうといえばどこのスーパーでも売っているおなじみの和菓子ですが、成城石井で見つけたかりんとうは今までに見たことがない小さなサイズ!気になり購入して2種類を食べ比べてみたら、そのおいしさに思わず感動!詳細をレポートします。

げんき本舗 シトラスチップス

【商品情報】
商品名:げんき本舗 シトラスチップス
内容量:50g
価格:594円(税込)

編集部おすすめポイント

愛媛県の南西部宇和島で一番美味しい時期に獲れた7種類もの柑橘類を乾燥させた、パリパリの食感の自然派おやつです。砂糖不使用なので、皮の苦みや果肉の酸味をダイレクトに味わえます。紅茶や炭酸水に入れても、とてもおいしいんですよ♪

SNSで注目必至【成城石井】「自然派おやつ」皮ごと食べれる新感覚フルーツが話題!

国内外から厳選されたこだわりの商品がずらり並んでいる成城石井。今回紹介するのは見た目も華やかな柑橘系のドライフルーツ。ポリポリ食感が楽しめる珍しい柑橘チップスの魅力と、おいしい食べ方をたっぷりお届けします。

成城石井自家製 プレーンサブレ(アーモンド&カシューナッツ) /成城石井 カカオニブカントリーサブレ

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製プレーンサブレ(アーモンド&カシューナッツ)/ 成城石井 カカオニブカントリーサブレ
内容量: 1袋240g / 1袋160g
オンライン価格:647円(税込)/ 702円(税込) 

編集部おすすめポイント

バターたっぷりのリッチな味わいが楽しめる「成城石井自家製 プレーンサブレ(アーモンド&カシューナッツ) 」と「成城石井 カカオニブカントリーサブレ」。職人が開発から製造までを手がけており、上質な素材をふんだんに使用・余計なものは一切入っていません。高級菓子にも負けない味ながらも、コスパ最強なところも◎

原材料値上がり時代になんて贅沢♪【成城石井】美味しすぎるオールバターサブレ2TOP

魅力的なお菓子やスイーツがたくさん並ぶ成城石井。その中で筆者がお気に入りでリピートしている焼き菓子があります。他ではなかなか味わえないバターたっぷりのリッチな味わいが自宅で気軽に楽しめる成城石井の焼き菓子、今回は2種を食べ比べレポートします!

真鳥餅店かんころ餅

【商品情報】
商品名: 真鳥餅店かんころ餅
内容量:1本
価格:540円(税込) 

編集部おすすめポイント

さつまいもの甘みが活きた素朴でやさしい味わいが人気の長崎県郷土菓子で、長崎出身の方には特にたまらないですよね!メジャースイーツではないものの、国産のさつまいもともち米の風味は存分に感じられる日本の名菓をぜひ一度試してみてください。

子どもに安心おやつ【成城石井】「懐かしい郷土菓子」絶品&簡単アレンジもご紹介!

成城石井で販売されている長崎県五島列島を代表する名物「かんころ餅」。さつまいもの甘みが活きた素朴でやさしい味わいが人気の郷土菓子です。今回はそのまま食べるのはもちろん、ひと手間加えてさらにおいしいアレンジをたっぷりお届けします。

成城石井【パン・シリアル】のおすすめ商品

続いてパン・シリアルのおすすめ商品をご紹介!こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

成城石井自家製ハニーイングリッシュスコーン

【商品情報】
商品名:成城石井自家製ハニーイングリッシュスコーン
内容量:6個
価格:464円(税込) 

編集部おすすめポイント

「自家製ハニーイングリッシュスコーン」は、発売直後に1週間で約18,000パックも売れた大ヒット商品♪
豊潤なバターのコクとはちみつのやさしい甘さが効いていて、そのままはもちろんアレンジして食べても◎!

売り切れ前に成城石井へ急ご!新作「ハニーイングリッシュスコーン」が爆売れ!超リッチなしっとり食感♡

国内外の厳選されたおいしい商品がずらりと取り揃う成城石井。なかでも成城石井自家製のパンや焼き菓子は「バターがふんだんに使用されていておいしい!」と大人気。今回紹介するのは、新商品のスコーン。発売開始早々、爆売れヒットしている見逃せない焼き菓子です!

もっちり湯種のイングリッシュマフィン

【商品情報】
商品名: もっちり湯種のイングリッシュマフィン
内容量:4個
価格:323円(税込)

編集部おすすめポイント

そのおいしさから爆発的ヒットを飛ばしている「もっちり湯種のイングリッシュマフィン」。
トーストしてバターをぬってよし、サンドにしてもよし、アレンジ次第で色々な楽しみ方を味わえます♪

1カ月で15万個爆売れ【成城石井】朝パンにぴったり!ふわっ&もっちり食感で絶品♪

今年の夏に成城石井に登場するやいなや、売れまくっているパンがあります。自家製の湯種を使用し、ふんわりもっちりと焼き上げたイングリッシュマフィン。そのおいしさの秘密を全力レポートします。

バターじゅわっともっちり塩パン

【商品情報】
商品名:バターじゅわっともっちり塩パン
内容量:5個入り
価格:539円(税込

編集部おすすめポイント

テレビ番組でも紹介されて大注目の「バターじゅわっともっちり塩パン」。
そのまま食べてもおいしいですが、あたためるとよりおいしさアップ!表面のカリっと感に中のもちもち加減がマシマシで、止まらなくなるおいしさです♪

各メディアで話題【成城石井】「バターじゅわっともっちり塩パン」じゅわもち食感たまらん♪売り切れ注意!

テレビ番組をはじめ様々なメディアでも紹介され、成城石井の売上ベストテンにもランクインしている「バターじゅわっともっちり塩パン」。 一見何の変哲もなさそうなパンですが、あたためて食べるとその名のとおりバターと塩の風味、そして表面のパリッと感と中のもっちり感のバランスが絶妙なんです。 「知らなかったのがもったいない」とまで感じた、リピート必至の塩パンをご紹介します!

各種冷凍パン生地

【商品情報】
商品名:フランス産冷凍ミニクロワッサン
ミニ・パン・オ・レザン
クイニーアマン
シナモンロール
容量:各10個
価格:647円~863円

編集部おすすめポイント

ちょっと珍しい「冷凍パン生地」、焼きあがる前の各種パン生地が販売されています。
オーブンで焼くだけで、手軽に焼きたてパンが味わえるのはとっても嬉しい♪

ミニナン

【商品情報】
商品名:ミニナン
内容量:5枚(通常時)
価格:464円(税込)

編集部おすすめポイント

食べやすいサイズ感と、もちもちの生地がクセになる「ミニナン」。
厚みのあるふっくらもっちり生地がクセになるファンも多いはず♪アレンジ次第で色々な味わいを楽しめる楽しい商品です!

1枚増量ありがとう【成城石井】カレーのお供に!ピザに!いつもの味を外食級に格上げ

厳選されたこだわりの商品が並ぶ成城石井。その中で食べやすいサイズ感ともちもちの生地にハマり、筆者がリピート買いしているものがあります。今回は小さいけれど味は本格派、とってもおいしいナンの魅力を、子どもも喜ぶ絶品アレンジもあわせて紹介します。

成城石井【レトルト・レンジ食品】のおすすめ商品

続いてレトルト・レンジ食品のおすすめ商品をご紹介!
こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

オマール海老の旨みひきたつ濃厚ビスクスープ

〈商品情報〉
商品名:オマール海老の旨みひきたつ濃厚ビスクスープ
価格:431 円(税込)
内容量:180g

編集部おすすめポイント

海老の味が濃厚でレストランで食べるような本格的なビスクスープをお家で楽しめます!
とにかくハイコスパな味わいなので、ぜひお店でチェックしてみてくださいね♪

洋食屋さん泣かせ♪【成城石井】の「オマール海老の旨みひきたつ濃厚ビスクスープ」が"超本格派"のうまみ!

成城石井のオリジナル商品の「desica」には、魅力的な商品がたくさんあります。 そのなかでも、今回はレトルト食品の「オマール海老の旨みひきたつ濃厚ビスクスープ」に注目してみました。 海老の美味しさを堪能できる、本格的なビスクスープを詳しく紹介します。

貝柱のだしが決め手 ピリ辛酸辣湯

〈商品情報〉
商品名:貝柱のだしが決め手 ピリ辛酸辣湯
価格:431 円(税込)
内容量:150g

編集部おすすめポイント

そのままでも、アレンジしてもおいしく食べられる「貝柱のだしが決め手 ピリ辛酸辣湯」は、調理方法も簡単♪
辛さ控えめなので、辛いものが苦手な方でも手軽に楽しめますよ!

中華料理屋さんが泣いちゃうよ!【成城石井】の「ピリ辛酸辣湯」がレトルトでも”めっちゃ本格派!”と話題!

成城石井のオリジナル商品の「desica」には、数多くの魅力的な商品があります。 その中でも、今回の記事ではレトルト食品の「貝柱のだしが決め手 ピリ辛酸辣湯」に注目してみました。 レトルトながら中華料理店に負けない本格的な酸辣湯、詳しく紹介します!

6種野菜と9種スパイスのトマトカレー

〈商品情報〉
商品名:6種野菜と9種スパイスのトマトカレー
価格:453 円(税込)
内容量:180g

編集部おすすめポイント

本格的なスパイスカレーですが、辛さ控えめ!
辛いものが苦手な方でもおいしく食べられるので、白米やパンだけでなく、リゾットやパスタなどアレンジしてもおいしく食べられます。
自宅にいながら、まるでお店で食べるような本格的なカレーを楽しめますよ!

カレー屋さんが泣いちゃうよ!【成城石井】「6種野菜と9種スパイスのトマトカレー」レトルトなのに”お店の味”ですごい!

成城石井のオリジナル商品の「desica」には、たくさんの魅力的な商品があります。 その中でも、今回はレトルトカレーの「6種野菜と9種スパイスのトマトカレー」に注目してみました。 お店顔負けの本格的なカレーを詳しく紹介します。

えらべるおいしさあえるパスタソース

【商品情報】
商品名:えらべるおいしさあえるパスタソース
内容量:272g
価格:798円(税込) 

編集部おすすめポイント

湯煎が必要なく、そのまま楽しめるので時短調理的にも嬉しいこだわりのパスタソース。
調理器具などの洗いモノを増やさずにササっと楽しめるところは大きな魅力です♪
もちろんお味も◎!職人こだわりのワザがきらりと光る名品ですよ!

湯煎必要なし!秒でできる成城石井「あえるパスタソース」が超絶ウマい♡しかも5種アソート

素材にこだわった本格的な商品が大人気の成城石井。なかでもレトルトのパスタソースが手軽に準備できて味は本格派!と話題です。今回はいろいろな味を楽しめるアソートパックを紹介します。

一番だしをとった六種具材入り茶碗蒸し

【商品情報】
商品名: 成城石井 一番だしをとった六種具材入り茶碗蒸し
内容量:2個(1個170g)
価格:539円(税込)

編集部おすすめポイント

冷やしても温めてもおいしく食べられる「一番だしをとった六種具材入り茶碗蒸し」。
たっぷり具材とこだわりのだしが効いた味わいは、まるで高級料亭で出される茶わん蒸しのよう♪1個あたり170gというボリューム感も食べ応えあり!

冷やすと新鮮【成城石井】食欲のない日もイケる!こだわり出汁と贅沢具材で料亭の味

成城石井でみつけた「一番だしをとった六種具材入り冷やし茶碗蒸し」。冷やして食べる茶碗蒸しはちょっと珍しいですよね。でも、こだわりの一番だしと具材のおかげで、冷えていても料亭で食べるような茶碗蒸しの味わいに驚き!これからの季節にチェックしておくと良さそうな商品を、詳しくご紹介します。

ピッツァマルゲリータ

【商品情報】
商品名:ピッツァマルゲリータ
内容量:1枚
価格:539円(税込) 

編集部おすすめポイント

こだわり生地に自家製トマトソース、モッツァレラチーズとイタリア産のパルミジャーノ・レジャーノがたっぷりの「ピッツァマルゲリータ」。さらに有機エクストラバージンオリーブオイルも使われており、「え?お店じゃん……」と勘違いしてしまうほど本格的なピザ♪
オーブントースターで10分加熱するだけだけで完成、これが539円なんて信じられない(泣)。

成城石井「ピッツァマルゲリータ」が最強!もっちり生地&とろ~り濃厚チーズでマニア激推し

成城石井のチルドコーナーで販売されている自家製ピザが、ピザ専門店に負けないほどのクォリティーで絶品!マニアが感動した、こだわりがギュッと詰まったピザのおいしさの秘密を詳しく紹介していきます。

マジックスパイス スープカレー スペシャルメニュー

【商品情報】
商品名: マジックスパイス スープカレー スペシャルメニュー
内容量:307g(カレー300g、特製ペースト5g、特製スパイスミックス2g)
価格:462円(税込)

編集部おすすめポイント

スープカレーの名店「マジックスパイス」のレトルトカレー。「マジックスパイス」では7つの辛さを選べるのですが、この商品では特製ペーストとスパイスミックスの量を加減することで辛さを調整できるようになっています!
野菜や魚介の旨味が凝縮したスープに秘伝のスパイスが絡み合った絶妙な味わいで、カレー好きなら一度は食べておきたい一品ですよ♪

行列なしで名店の味を♪【成城石井】激辛がたまらない元祖スープカレーを自宅で

成城石井でみつけた、スープカレーの名店「マジックスパイス」のレトルトカレー。「一度食べたらやみつきになる」といわれているあの味が自宅で?と驚きましたが、付属のペーストとスパイスで辛さが自分好みに調節できるうえに、たっぷりの具材とお店の味わいに近いおいしさで、とても満足度が高かったのでご報告します!

36チャンバーズ・オブ・スパイス ネゴンボ33監修 ポークビンダルー

【商品情報】
商品名:36チャンバーズ・オブ・スパイス ネゴンボ33監修 ポークビンダルー
内容量:1人前180g
価格:646円(税込)

編集部おすすめポイント

埼玉県西所沢の大人気カレー店「negombo33」が監修したレトルトカレー!通常のカレーとは一味違う、酸味の効いた独特な深い味わいが人気の一品です。
スパイスがしっかりと効いていて、酸味だけではない独特の深い味わいも感じることができ、普通のカレーとはひと味もふた味も違いますよ。

角煮レベルの肉がゴロリ【成城石井】超人気店監修「ポークビンダルー」カレーって?

成城石井でみつけたレトルトの「ポークビンダルー」。大人気のカレー店が監修という点も気になり試してみたところ、ふつうのカレーとは一味違う酸味の効いた深い味わいに驚き!カレー好きの人にぜひ食べてみていただきたいので報告します!

旨みたっぷりホタテバターカレー

【商品情報】
商品名:旨みたっぷりホタテバターカレー
内容量:1P
オンライン価格:572円(税込) 

編集部おすすめポイント

専門店レベルの味が、自宅で温めるだけですぐに味わえる「旨みたっぷりホタテバターカレー」。国産バターやヨーグルトを使用し、まろやかで上品な味わいです。具材にはごろごろのベビーホタテがたっぷり入っていてなんとも贅沢!
楽しておいしいものが食べたいおうちごはんの際にぴったりです。

3カ月で販売個数15000個を記録【成城石井】お店レベルの絶品カレーをレンチンで

オリジナリティあふれるこだわりの食品がずらりと並ぶ成城石井。カレーやスープなどレトルト商品も充実していて、どれを買おうか迷ってしまいますね。成城石井のパトロールが日課の筆者が特におすすめしたいのが昨年9月に登場した「ホタテバターカレー」。職人こだわりのお店レベルの味が、自宅で温めるだけですぐに味わえるうれしい商品。今回はそのおいしさの秘密を詳しくお届けします。

ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ

商品名:ゴルゴンゾーラ薫る濃厚クアトロフォルマッジ
内容量:1袋(110g)
オンライン価格:430円(税込) 

編集部おすすめポイント

ゴルゴンゾーラ入りチーズ、24ヶ月熟成パルミジャーノ・レジャーノ、マスカルポーネ、ペコリーノチーズという4種のチーズに、北海道産生クリーム、スペイン産有機エクストラバージンオリーブオイルを使用するという……レトルトの域を超えたこだわりっぷり。
特別な日のおうちディナーにいかがですか?

成城石井で一番人気!?「ゴルゴンゾーラ薫る 濃厚クアトロフォルマッジ」は混ぜるだけでお店レベルの味♪

プロの味を手軽に本格的に食べられる、成城石井のレトルトシリーズ「desica」。 コスパも比較的いいので、筆者もカレーやスープはよく利用しています。 パスタソースで一番人気なのは、こちらの「濃厚クアトロフォルマッジ」。 テレビ番組のパスタソースランキングでも上位にランクインした商品です。 はたしてどんな味なのか…?実際に食べてみました!

3種きのこのクリームソース 白トリュフ風味

【商品情報】
商品名:3種きのこのクリームソース 白トリュフ風味
内容量:130g
オンライン価格:430円(税込) 

編集部おすすめポイント

成城石井のオリジナルパスタソースで売り上げNo.1の「3種きのこのクリームソース 白トリュフ風味」は、エリンギ、ぶなしめじ、マッシュルームとベーコン、白トリュフオイルを使用した贅沢なクリームパスタソース。情報番組『めざましテレビ』でも紹介された商品なんですよ♪
ちょっと豪華なおうちごはんやランチにぴったり。

めざましテレビで話題【成城石井】「売上No.1グルメ」あえるだけでお店級の味に感動

「めざましテレビ」で、成城石井のオリジナル「desica」シリーズパスタソースで売り上げNo1と紹介された「3種きのこのクリームソース 白トリュフ風味」。エリンギ、ぶなしめじ、マッシュルームとベーコン、そして白トリュフオイルを使用した贅沢なクリームソースです。それぞれの素材の香りとうまみがバランスよくまとまっていて、濃厚ながらも品のいい味わいで、1位も納得!という味だったので、ご紹介します。

おうちでホッとカレールー 【中辛】

【商品情報】
商品名: おうちでホッとカレールー 【中辛】
内容量:150g
価格:485円(税込) 

編集部おすすめポイント

みんな大好きなカレーですが、動物性の油脂が多めに含まれているのが少し気になりますよね。「おうちでホッとカレールー中辛」は、動物由来の原料や化学調味料をいっさい使っていないので、子どもも一緒に安心して食べられます♪パックの記載によると、6~8人前のカレーが作れます。

リピ決定【成城石井】「大人気無添加カレー」フレーク状でサーッと溶けて洗い物もラク

子どもも大人もみんな大好きなカレーライス。スーパーなどではさまざまなカレールーが販売されていますが、その多くは原材料を見てもわかる通り、動物性の油脂がかなり多めに入っています。成城石井で見つけたカレールーは、動物由来の原料や化学調味料をいっさい使っていない無添加でからだにうれしい商品。さっそく購入し作って食べてみたので紹介します。

成城石井【インスタント食品】のおすすめ商品

オートミールリゾット

【商品情報】
商品名:オートミールリゾット ミネストローネ風/サムゲタン風/だし茶漬け風
内容量:各5食入り
価格:862円(各税込)

編集部おすすめポイント

お湯を注ぐだけで楽しめる本格派オートミールリゾット!
簡単に食べられるので忙しい朝にもぴったり、フレイバーも3種展開されているから飽きずに楽しむことができますよ♪

お湯を注ぐだけ!成城石井「オートミールリゾット」が新登場!超時短で忙しい朝に超便利

食物繊維が豊富で腹持ちが良く健康的な食材としてブームにもなったオートミール。一時期は入手困難になるほど、どこのお店でも飛ぶように売れていました。今回は成城石井に登場した「オートミールをもっと手軽に」と開発された新商品!3種の魅力をたっぷりお届けします。

成城石井【冷凍食品・缶詰】のおすすめ商品

冷凍食品・缶詰のおすすめ商品は現在調査中です!
こちらも編集部で厳選した商品をお届けいたしますので、もう少しお待ちくださいね。

成城石井【乳製品】のおすすめ商品

続いて乳製品のおすすめ商品をご紹介!
こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

4種ドライフルーツのクリームチーズ(お徳用)

【商品情報】
商品名:4種ドライフルーツのクリームチーズ(お徳用)
価格:599円(税込)

編集部おすすめポイント

食感を崩さないよう手作業で混ぜ合わせているこだわりのクリームチーズは、ドライフルーツがたっぷり入った逸品!
クラッカーに合わせても、そのままでも、とっても美味しいですよ♪

これ絶対ウマいやつ♪【成城石井】大物芸能人もぞっこん「4種ドライフルーツのクリームチーズ」が超話題!

成城石井の「4種ドライフルーツのクリームチーズ」! ラム酒に漬けた4種のドライフルーツがぎっしり詰まった、満足度の高いクリームチーズです。 しっとりしたドライフルーツの甘みとくせのないクリームチーズのクリーミーさが楽しめ、おやつやワインのお供にもおすすめです!

イタリア フェラリーニ パルミジャーノレジャーノ 24ヶ月熟成

【商品情報】
商品名:イタリア フェラリーニ パルミジャーノレジャーノ 24ヶ月熟成
内容量:180g
価格:1695円(税込)

編集部おすすめポイント

チーズ好きの方に絶対試してほしいのがこちら「イタリア フェラリーニ パルミジャーノレジャーノ 24ヶ月熟成」!
その豪華な味わいは、パンに乗せたりパスタに入れたりアレンジも自由自在ですよ♪

1500円以上でも買う価値アリ【成城石井】いつもの料理が即、格上げ!おつまみにも

成城石井といえば高級食材のイメージがある人も多いと思います。こちらのパルミジャーノ レジャーノチーズも、スーパーで購入するナチュラルチーズに比べればやや高いのですが、実際に食べてみると納得のおいしさなんです!成城石井で扱っている他のチーズよりは少し安く、コスパ的にも最強。売上1位になるのも納得の、おつまみにも料理にも使える最強チーズをご紹介します!

北海道産の生乳と生クリームでつくったヨーグルト

【商品情報】
商品名:成城石井 北海道産の生乳と生クリームでつくったヨーグルト
内容量:800g
価格:755円(税込)

編集部おすすめポイント

北海道産の原料を100%使用した「北海道産の生乳と生クリームでつくったヨーグルト」は、既存のヨーグルトとは一味違う満足感が味わえるように開発されたもの。成城石井のこだわりがギュギュっと詰まった逸品です♪
砂糖不使用で、ミルクのおいしさを堪能できる濃厚でクリーミーな味わいをお好みで楽しめちゃいます!

成城石井の新商品・パウチ包装のヨーグルトが期待斜め上すぎ!濃厚・すっきり味でふた味も違う!

厳選された素材を使用したこだわりの商品が魅力的な成城石井。今回は3月に登場したばかりの新商品、北海道産の原料100%のクリーミーなおいしさがたまらないヨーグルトに注目。毎朝の習慣にしたい、リッチテイストなヨーグルトの魅力をおいしい食べ方もあわせて紹介します。

成城石井【肉・肉加工品】のおすすめ商品

続いてお肉・肉加工品のおすすめ商品をご紹介!
こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

成城石井自家製パテ・ド・カンパーニュ

【商品情報】
商品名:成城石井自家製パテ・ド・カンパーニュ
内容量:150g
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

フランス語で「田舎風パテ」という意味を持つパテ・ド・カンパーニュ。豚肉とレバーに野菜などを加えて練り焼き上げられたフランスの伝統的な料理です。
バケットにのせたり、チーズやナッツと一緒におつまみとしてお酒のお供に召し上がれ♪

パンのお供最強説!成城石井の「パテ・ド・カンパーニュ」に感激♡皿に盛るだけで秒で華やぐ

「プロの味を気軽に楽しめるものを」というコンセプトでこだわりの食品を数多く取り扱う成城石井。ちょっといいものをリーズナブルに味わえるところが人気です。今回は普段のおつまみとしても、おもてなしや記念日のオードブルとしても大活躍のおしゃれでおいしい一品を紹介します。

成城石井自家製ポークウインナー・成城石井自家製黒胡椒ポークウインナー

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製ポークウインナー・成城石井自家製黒胡椒ポークウインナー
内容量:各180g
オンライン価格:各475円(税込)

編集部おすすめポイント

一般的な粗挽きウインナーと比べてマイルドな味わいが特徴の、絹挽きウインナー。
なめらかな味わいとパリっとした食感はウインナー好きにはたまりません♪フレッシュな国産豚肉を100%使用し、化学調味料も不使用という成城石井ならではのこだわり詰まった逸品です!

金賞も納得【成城石井】化調不使用でお弁当に便利!皮パリッ&なめらか食感にハマる人続出

成城石井の自家製ポークウインナーは、2020年世界最高レベルのコンテストにおいて金賞受賞した、世界的においしさが認められた逸品!今回は大人気の自家製ポークウインナーとピリッと辛みがアクセントの黒胡椒ウインナーの2種を食べ比べ!そのおいしさの秘密をレポートします。

国産鶏のサラダチキン

【商品情報】
商品名: 成城石井自家製国産鶏のサラダチキン
内容量:1P
オンライン価格:431円(税込)

編集部おすすめポイント

塩と砂糖のみのシンプルな味付けが嬉しい、自家製のサラダチキン。
控えめな味付けなので、鶏肉本来の素材の旨みをしっかり感じることができますよ♪しっとりしたパサつかない食感で、柔らかくあっさりとした味わいです。

冷蔵庫に常備必須【成城石井】国産鶏&無化調で超万能!こだわりを徹底レポ

健康志向の高まりで数年前からブームが続いているサラダチキン。スーパーやコンビニでも入手しやすくなりましたよね。素材にこだわった商品が数多く並ぶ成城石井にも自家製のサラダチキンが販売されています。今回はそのおいしさの秘密をレポートします!

成城石井【魚・魚加工品】のおすすめ商品

魚・魚加工品のおすすめ商品は現在調査中です!
こちらも編集部で厳選した商品をお届けいたしますので、もう少しお待ちくださいね。

成城石井【調味料・香辛料】のおすすめ商品

続いて調味料・香辛料のおすすめ商品をご紹介!
こちらも編集部でよくリピートしているお気に入りの商品を紹介します。

オマール海老のドレッシング&ソース

【商品情報】
商品名:オマール海老のドレッシング&ソース
内容量:200ml
価格:453円(税込) 

編集部おすすめポイント

予想をはるかに上回る濃厚な海老の風味で、料理にかけるだけでレストラン級の本格的な味に仕上がります!500円でおつりがくるコスパ最高の調味料です♪ お肉やオムライス、パスタのソースなどいろいろなものに使うことができ、「褒められ率100%」の最強アイテムです。

売り切れ注意!成城石井へ急ご♪「オマール海老のドレッシング&ソース」が濃厚&絶品すぎる

厳選されたこだわりの商品がずらりと並ぶ成城石井。先日、高級感のあるパッケージとおいしそうな見た目に惹かれて購入したのがオマール海老の旨みたっぷりのソース。用途はいろいろでコスパも抜群のおいしい調味料を、成城石井マニアが実食!活用法もあわせて紹介します。

ジェノベーゼ風 大葉ソース

【商品情報】
商品名:ジェノベーゼ風 大葉ソース
内容量:100g
価格:756円(税込)

編集部おすすめポイント

発売開始からすぐに大人気になり、店頭でも品切れと入荷を繰り返している大人気商品。大分県にある植木農園の手摘み大葉を使用しており、新芽の時期にしか採れない大葉をできるだけ熱を加えずに加工しているそうです。
定番のパスタだけでなく、冷奴やサラダ、マリネなどおうちレシピを格上げしてくれる、もう手放すことができない名品です。

販売累計個数14万個以上の超人気調味料【成城石井】あえるだけでいつもの味が格上げ

成城石井の「ジェノベーゼ風 大葉ソース」。発売直後から大人気で、店頭でも品切れと入荷を繰り返している人気商品です。やっと入手できたのできましたが、本当に何にでも使えて美味しくなる魔法のソースだったので、ご報告します!

千年屋 トリュフのドレッシング&ソース

【商品情報】
商品名:千年屋トリュフのドレッシング&ソース
内容量:200ml
オンライン価格:453円(税込)

編集部おすすめポイント

お手頃価格なのに料理にかけるだけで贅沢気分を味わえる「千年屋 トリュフのドレッシング&ソース」。野菜・肉・魚・卵などのさまざまな食材との相性も抜群です。
意外な使い方は、卵かけご飯!一振りすれば豪華・贅沢なTKGの出来上がりですよ♪

高級食材入りで400円台はお得【成城石井】かけるだけで腕が上がる魔法のドレッシング

成城石井でいま話題の万能調味料があります。野菜・肉・魚・卵などさまざまな食材との相性抜群、手頃な価格なのに料理にかけるだけで贅沢気分を味わえる「トリュフのドレッシング&ソース」。そのおいしさの秘密と活用法をあわせて紹介します。

なんでもいける胡麻ドレッシング

【商品情報】
商品名: なんでもいける胡麻ドレッシング
内容量:1本
オンライン価格:538円(税込)

編集部おすすめポイント

数多くのオリジナルドレッシングを展開する成城石井商品の中でも根強い人気を集めている「なんでもいける胡麻ドレッシング」。サラダやお肉にはもちろん、麺のタレとしてかけたり、卵かけご飯にプラスしたりするのもOK!
汎用性の高さはまさしく「なんでもいける」といったところですね♪

【実食レポ付き】○○ごはんとも相性抜群!成城石井の胡麻ドレがなんにでもあうって本当?

成城石井にはドレッシングも数多く販売されています。その中で圧倒的に人気があるのが「なんでもいけるドレッシング」シリーズの胡麻味。「なんでもいける」というインパクトのあるワードに魅力を感じ、筆者も購入していろいろかけてみたのでそのおいしさと活用法をレポートします。

成城石井【飲料・お茶・コーヒー】のおすすめ商品

成城石井にはこだわりの国産飲料から輸入品まで、数多くのドリンクが並んでいます。
そのなかでも編集部のイチオシ【飲料・お茶・コーヒー】を紹介します!

カリフォルニア産ザクロ100%ジュース

【商品情報】
商品名:カリフォルニア産ザクロ100%ジュース
内容量:1,000ml
価格:1,079円(税込) 

編集部おすすめポイント

ザクロの果実が丸ごと入った果汁100%のジュースは甘さ・酸味・渋みもしっかり感じられる自然派で濃厚な味わいが魅力!一般的なスーパーではザクロのミックスジュースはあっても100%ジュースはなかなか見かけないので、気になる方はぜひ成城石井でチェックしてみてはいかがでしょうか。

【成城石井】美容と健康にうれしいカリフォルニア産ザクロ100%のジュースは濃厚な甘酸っぱさとほのかな渋みが魅力!

世界各国から厳選された直輸入品や職人のこだわりがギュッと詰まった、オリジナル商品も大人気の成城石井。今回注目するのはドリンク売り場で話題のザクロ100%のジュース。体にもうれしい成分がたっぷりのザクロジュースの魅力を紹介します。

マサラチャイ

【商品情報】
商品名:マサラチャイ
内容量:2g×20個
価格:647円(税込)

編集部おすすめポイント

ストレートでもミルクティーでも美味しい!紅茶のおいしさとスパイス感を絶妙なバランスで楽しめる、本格的「マサラチャイ」のティーバッグです。チャック付きの袋を開けると、中にはティーバッグが20個も入っていてコスパも抜群♪
以下の記事では、おいしい抽出方法や茶葉を活用したおやつの紹介などもしています。

成城石井の新商品「マサラチャイ」は買って大大大満足!抽出後の茶葉も使える一石二鳥の方法とは?

さまざまなこだわりの商品が並ぶ成城石井ですが、ホッと一息つきたい時にぴったりのおいしいお茶やコーヒーなども豊富なラインナップで大充実。今回は今年2月に新登場のスパイスが効いたインド定番の本格紅茶を紹介します。

生姜10倍 エクストラスパイシージンジャーエール

【商品情報】
商品名: 生姜10倍 エクストラスパイシージンジャーエール
内容量:410ml
価格:270円(税込)

編集部おすすめポイント

『生姜10倍』というキャッチフレーズが興味をそそる「エクストラスパイシージンジャーエール」。普通のジンジャーエールよりも生姜のパンチのある刺激感が特長で、お酒との相性も抜群。
成城石井で販売している通常のジンジャーエールと比較して生姜汁が10倍使用されてるそうですよ!お酒とわるのもおすすめです。

期待以上の刺激がやみつき!○○10倍入りドリンクでおうち飲みが超盛り上がる♪

成城石井をパトロール中に「生姜10倍」というジンジャーエールを発見!気になるパッケージですが、書かれているとおりのパンチで、生姜好きにぜひおすすめしたい味わいでした。そのまま飲んでももちろんおいしいのですが、お酒と合わせるとその力強さがさらにひきたったので、ご報告します!

ブラッドオレンジジュース

【商品情報】
商品名: ブラッドオレンジジュース
内容量:1000ml
オンライン価格:1,079円(税込) 

編集部おすすめポイント

成城石井のバイヤーがおすすめする果汁100%の「ブラッドオレンジジュース」。イタリア・シチリア産の甘みの強いタロッコ種と、赤みが濃いモロ種の2種類のブラッドオレンジがバランスよくブレンドされている商品です!
日本だとなかなかお目にかかれないので、贅沢な気分になれますよね。

まるでフルーツそのもの【成城石井】「濃厚リッチな夏ドリンク」おすすめアレンジも紹介

世界各国から厳選されたおいしい商品を取り扱う成城石井。暑い時期にもぴったりの冷たいドリンクのラインナップも豊富です。今回は成城石井のバイヤーもおすすめする、リッチな果汁100%ジュースをご紹介。フルーツ本来のおいしさを堪能できる夏にゴクゴク飲みたいドリンクです。

成城石井【そのほか食品】のおすすめ商品

最後に、そのほかの食品をまとめてご紹介!
成城石井ならではのこだわりの商品ばかりですよ♪

2種ナチュラルチーズと鴨スモークのオイル漬け

【商品情報】
商品名:2種ナチュラルチーズと鴨スモークのオイル漬け
価格:647円(税込) 

編集部おすすめポイント

モッツァレラチーズとレッドチェダーチーズの2種類の角切りチーズと、鴨スモーク、グリーンオリーブがオイルに漬け込まれています。オイルにはディルやバジル、黒胡椒が入っていて、鴨スモークは24時間じっくり漬け込んであるとのこと。これとパン、ワインがあればもう家でも外食気分♪

食卓に置くだけでサマになる♡成城石井のチーズおつまみがこだわりハンパない

世界各国から直輸入される本格的なものから職人こだわりの自家製商品まで、種類豊富なラインナップが人気の成城石井。今回はワインやパンのおともにもぴったりのおしゃれでおいしいチーズ2品に注目です。

2種ナチュラルチーズとハモンセラーノのオイル漬け

【商品情報】
商品名:2種ナチュラルチーズとハモンセラーノのオイル漬け
内容量:130g
価格:604円(税込)

編集部おすすめポイント

チーズとハムにオリーブというバラエティ豊かな具材に、ちょうど良い塩気とガーリックやハーブの風味がバランスよくマッチした一品。
トーストやサラダに加えてアレンジしてみても◎

「ZIP!」で話題♪成城石井「生ハムとチーズのオイル漬け」がクオリティ高っ!

成城石井で販売している「2種ナチュラルチーズとハモンセラーノのオイル漬け」。2種のチーズとハモンセラーノ、さらにオリーブが、ガーリックとハーブの効いたオリーブオイルに漬けこまれています。そのままでももちろん、パンに乗せて少しチーズを溶かして食べると、止まらないおいしさに…!あっという間に高級感のあるおつまみや前菜が作れるので、ご紹介します!

ほたてチーズ(バター醤油味)

【商品情報】
商品名:ほたてチーズ(バター醤油味)
内容量:130g
価格:1070円(税込)※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。 

編集部おすすめポイント

「お酒が進む!」「間違いない組み合わせ!」と話題なのがこちら「ほたてチーズ(バター醤油味)」。
おつまみはもちろん、おにぎりの具にするなどアイディア次第で活用方法は無限大♪ほたて本来の甘み・旨みがギュッと凝縮された濃厚な味わいは、一度食べたらきっとクセになるはず!

お酒が進みすぎる!【成城石井】北海道産ホタテを贅沢に使ったベストなおつまみ!

厳選した素材を使用したおいしい商品が豊富な成城石井。なかでも「お酒が進む!」「間違いない組み合わせ!」と話題の「ほたてチーズ」に注目!11月に登場したばかりの新商品です。アヒージョ風味とバター醤油味の2種類のラインナップがありますが、今回はバター醤油味を購入してきたので詳しく紹介します。

2種のトリュフ香るミックスナッツ

【商品情報】
商品名: 成城石井 2種のトリュフ香るミックスナッツ
内容量:90g
価格:648円(税込)

編集部おすすめポイント

高級食材のトリュフを自宅で気軽に楽しめる「 2種のトリュフ香るミックスナッツ」。
テレビ番組で紹介されたほか、「香りがすごい!」「おいしすぎて手が止まらない」とSNSでも話題沸騰中の商品です♪

SNSで話題!【成城石井】2種のトリュフ入りで後引く美味しさ!リピ買いファン続出

成城石井で大人気のミックスナッツがあります。テレビ番組で紹介されたほか、「香りがすごい!」「おいしすぎて手が止まらない」とSNSでも話題沸騰中の商品。プチ贅沢気分を味わえるミックスナッツの人気の秘密と、さらにおいしい食べ方も合わせて詳細をお届けします。

八幡製麺所 なま餃子皮

【商品情報】
商品名: 八幡製麺所 なま餃子皮
内容量:35枚
オンライン価格:257円(税込) 

編集部おすすめポイント

八幡製麺所で製造されている「なま餃子皮」。
独特のもちもち感は食べたらクセになる食感!専門店そのものの味が堪能できるこの皮で餃子を作れば、きっと食卓から一瞬でなくなりますよ♪

専門店級とSNSで話題【成城石井】で絶対買うべき隠れた名品「もちもち感がやみつき」

成城石井の冷蔵コーナーで販売されている餃子の皮。一般的なスーパーで販売されている餃子の皮とはひと味もふた味も違うおいしさにハマる人続出中!筆者も何度か購入し、愛用している餃子の皮の詳細をレポートします。

北海道産小麦のスコーンミックス

【商品情報】
商品名:北海道産小麦のスコーンミックス
内容量:400g
価格:431円(税込)※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。

編集部おすすめポイント

少ない材料で手軽に手作り・焼きたての味を楽しめる「北海道産小麦のスコーンミックス」。原材料は北海道産小麦、北海道産てんさいの砂糖が使用されており、香料や着色料は不使用なのがうれしい!
袋の裏面に作り方が詳しく掲載されているので、お菓子作り初心者さんでも安心ですよ。

子どもに安心!無添加おやつがすぐ作れる!【成城石井】ホケミより美味しくて簡単!

おやつを手作りしたいけど手間がかかるしハードルが高い...そんな時におすすめの便利なミックス粉が成城石井にあります。少ない材料で手軽に作ることができ、さらに焼きたての味を楽しめる成城石井の「スコーンミックス」を紹介します。

瀬戸内レモンカード

【商品情報】
商品名: 瀬戸内レモンカード
内容量:270g
価格:862円(税込) 

編集部おすすめポイント

レモンカードとは、レモン果汁にバターと砂糖と卵を加えてクリーム状に煮詰めたレモンバターのような商品。細かくカットしたレモンピールも入っており、スプーンが抵抗なく入るほどとってもなめらかでクリーミーなんです!
スコーンにのせたりタルトにのせたりとアレンジ性も抜群!牛乳と混ぜてミルクセーキ風にするのもおすすめですよ。

夏中リピ決定!【成城石井】のせるだけ!混ぜるだけ!専門店級スイーツに格上げ

成城石井では初夏にぴったりの「瀬戸内レモン」を使用した新商品が続々と登場しています。今回紹介するのは6/2に発売されたばかりの「瀬戸内レモンカード」。こだわり抜いて作られたレモンカードのおいしさの秘密と、おすすめアレンジもあわせて紹介します!

【まとめ】成城石井でしか楽しめないおすすめ食材を楽しもう!

今回は、成城石井マニアが厳選した「おすすめ商品」をご紹介しました。

一般的なスーパーでは、他社の食品工場などに総菜や加工食品を外注して商品を仕入れていますが、成城石井では自社工場で製造したオリジナル商品をメインに販売しています。

特に、お惣菜はプロの料理人がこだわりの食材を使用して手作業で作っています。オリジナリティや品質にこだわる姿勢が、たくさんのリピーターを引き付けている理由なのかもしれません。 

今回ご紹介した商品で気になるものがあれば、ぜひご近所の成城石井まで足を運んでみてください。きっとあなたも成城石井の魅力にハマるはずですよ。

※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

情報提供元:トクバイニュース
記事名:「【2024年11月最新】成城石井おすすめ商品88選!惣菜・お菓子やスイーツ・おつまみなどマニアが厳選!