![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/746/auto/citrus/article/2024/01/65a87ca77bca0_35715705.png)
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!
出題するのは雑学クイズです。「ネギトロ」の語源は何でしょう?
■気になる解答は…
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/746/auto/citrus/article/2024/01/65a87c53e1f33_934725389.png)
答えは……「②ねぎ取る」でした!
■解説
寿司店で人気の「ネギトロ」。じつは、その名称は野菜の「ネギ」とマグロの「トロ」からきているのではなく、マグロの中落ちを骨のまわりから削り取る作業=「ねぎ取る」から変化したのだとか。
こちらの問題は、『大人の教養 博識雑学2000』を参考に出題しています。
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/746/auto/citrus/article/2023/10/652cfb05669b7_1844188662.jpg)
書籍では他にも、文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなどなど……幅広いジャンルから思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙収録しています!
文系理系ではくくれない、最強の「大人の教養」を得たい方にはおすすめですよ! 興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪
情報提供元:citrus
記事名:「【雑学クイズ】「ネギトロ」の語源は何でしょう?」