こんにちは。福本敦子です。

先日お知らせしたフリーマーケットが無事終了しました。

台風の中みんな足元大丈夫なのかな?と思いつつ 楽しんで参加させてもらいました!

一緒に出店していたのがスタイリストさんやファッションプレスの方だったこともあり

みなさんの出品アイテムもとてもおしゃれ!

わたしも楽しんで参加させてもらいました。

このじゃらじゃらベルトと

花柄スカートはそこでゲットしたもの

Processed with VSCO with c1 preset

Processed with VSCO with c1 preset

 

実はこのマーケットの少し前から、アバンダンスプログラム という

ちょっとスピリチュアルなプログラムを始めていました。

アバンダンスエッセンス、という “その人にとっての豊かさ”を受け取るという

飲むエッセンスを毎日朝と夜に11滴ずつ取りつつ、

22日間で自分のほしいものにフォーカスしていくというプログラムです。

一冊ノートを買ってきて、22日間毎日違ったワークに取り組みます。

いまほしいと思うものを書いたり、すでに持っていると思うものを書き出していったり、、、

かなり自分の気持ちと向き合う感じなのですがこれをやると何かしら人生に変化が起こって面白いのです。

このプログラムの中で、豊かさとは=手放すこと というフレーズがあります。

いま持っている古くなったものを手放し、新しいものを受け取るためのスペースを作る、という意味なのですが、まさにこないだのフリーマーケットはそれにぴったり。

 

自分では古く感じているものでも 新しい気持ちで喜んで使ってくれる人がいたら

うれしいですよね。まさにアバンダンスなショッピングでした。

みなさんの今ほしいものはなんですか?

https://pelulu.jpより

情報提供元:FUDGE
記事名:「モノの循環とエネルギーのはなし【福本敦子のLittle JOURNALING】