人気で旬な《トレーナー》ですが、「毎回同じ着こなしになってしまう……」なんていう方も多いはず。今回は、そんな方たちにおすすめしたい、《トレーナーをおしゃれに着こなすテク》をご紹介します!
着回し力も上がるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡

トレーナーも着こなし方次第でおしゃれに格上げ♡

トレーナーって楽チンで可愛いし、どんなコーデにも合うからつい頼ってしまいたくなるアイテムですよね。でも、いつも同じ着こなしだと飽きちゃうことも……。 今回は、トレーナーをおしゃれに着こなすテクをいくつかご紹介するので、ぜひ参考してみてくださいね♡
〈トレーナー×Tシャツ〉さりげなくおしゃれにレイヤード♡


まずご紹介するのは、トレーナー×Tシャツの定番レイヤードコーデ。 さりげなく見える首元や裾から出るTシャツは、おしゃれな雰囲気に格上げしてくれます♡ Tシャツのカラーはどんなトレーナーにも使いやすい、ホワイトがおすすめです!
〈トレーナー×フリル襟〉可愛さも格上げして♡


次にご紹介するのは、トレーナー×フリル襟の可愛らしいコーデ。 首元がフリルになったトレーナーや、付け襟のフリルタイプもあるのでお好みで選んで♡ トレーナーとフリル襟のカラーにちょっぴり差をつけると、よりおしゃれに仕上がります!

〈トレーナー×シャツ襟〉ちょっぴり知的さをプラスして。


ちょっぴり知的さがプラスされる、トレーナー×シャツ襟。こちらも実際にシャツを着ても付け襟でも◎。 カジュアルなインパクトが強いロゴのトレーナーに、シャツ襟をレイヤードするとよりギャップのあるスタイルに仕上がりますよ♡

〈トレーナー×タートル〉おしゃれに寒さ対策もばっちり!


こちらは今トレンドでもある、トレーナー×タートルの組み合わせ。 暖かさはもちろん、レイヤードしている感も出るのでおしゃれに格上げしてくれます♡ 同じカラーを合わせるのはもちろん、違うカラーを合わせるのもおすすめです。
〈トレーナー×綺麗めスカート〉上品カジュアルなギャップコーデに。


今では定番のおしゃれコーデでもある、トレーナー×綺麗めスカート。 カジュアルなトレーナに、綺麗めのスカートを合わせるとバランスの良い上品カジュアルコーデに♡ ブーツを合わせてもスニーカーを合わせても◎!
トレーナもいろいろな着こなし方を楽しんで♡

トレーナーとのレイヤードに挑戦してみたいアイテムはありましたか? もちろん一枚で着てもかわいいトレーナーですが、これを機に、トレーナーのいろいろな着こなしに挑戦してみてくださいね♡ いつもとは違う着こなし方を覚えて、毎日のコーデにバリエーションを♪
情報提供元:LiSTA
記事名:「旬な《トレーナー》の”おしゃれに着こなすテク”を徹底分析」