シャツを無難に着るのって楽だけど飽きてきませんか? 定番アイテムだからこそトレンド要素をちょっと加えるだけで、一気にオシャレに仕上がります♡ 今回はシャツの色別に今っぽく着こなすコツをご紹介します♪ 

【色別】今っぽくシャツを着こなすコツ♡

いつものシャツを、どうせならオシャレに今っぽく着こなしてみましょう! まだ白しか持ってない人はカラーシャツが◎。いつもの服に色を添えてあげることで、より華やかになるから、まだ持っていない人はぜひチェックを♪ 

・【ホワイト】はテーラードジャケットとオールホワイトコーデが◎

まずは定番の真っ白なホワイトシャツから。今年の春はテーラードジャケットとあわせて、きっちりと着こなすのもかわいい♡ ホワイトのボトムと合わせて、オールホワイトでまとめるのも◎。 まだ少し寒い時期は、ニットの下からのぞかせるのも今っぽい!  

↑↑↑↑↑ オーソドックスなシャツは一枚持っておくととっても便利。一枚で着るのはもちろん、下にインナーを着てみたり、ニットの下にシャツを着てみたりと、重ね着も楽しめるのもかわいいですよ♡

↑↑↑↑↑ 白のテーラードジャケットをシャツの上から羽織ってキレイめに着こなしてみて♪ アクセサリーはゴールドかシルバーで統一すると高見え効果も期待できそう。

・【ピンク】はワントーンコーデで大人顔♡

一気に春らしい雰囲気を醸し出してくれるピンクシャツ。幼く見えないか心配する方もいるかと思いますが、組合せ次第で大人めにも◎。今年は同じ色味でそろえるワントーンコーデが流行中だから、他のアイテムと色味をそろえてみて。クールなアイテムでスパイスを効かせれば、無難じゃない大人なコーデができあがります♡  

↑↑↑↑↑ ストライプのピンクシャツは甘くなりすぎなくて、大人かわいい♡ ピンクの小物と合わせると色味がリンクしてオシャレ見え♪ 

↑↑↑↑↑ オーソドックスな形のシャツでもピンク色ならパッと目を惹きますよね♡  ボタンを1、2個開けてゆるっと着崩すのもかわいいですよ♪ 

・【ブルー】ホワイトボトムと合わせて爽やかに!

クリーンな印象をあたえることができるブルーシャツはオフィスでも大活躍! 私服で着こなすなら、ブルーデニムと合わせたり、今年人気のホワイトボトムと合わせると◎。

↑↑↑↑↑ ゆるっとしだ袖口が、彼のシャツを借りて着たみたいな「彼シャツ」感があってかわいいシャツ♡  トップスとしてはもちろん、羽織としても◎。

↑↑↑↑↑ ボディラインを程よく隠してくれるけどもたつかないサイズ感が◎。  襟元が広めに開いているので顔まわりをすっきり見せてくれますよ♪ 

↑↑↑↑↑ ねじりデザインがひとくせあってかわいいシャツ♡  濃いめのブルーだから、落ち着いた印象を与えてくれるので、お仕事の日にも使えそうですよね♪

↑↑↑↑↑ ブルーシャツをカジュアルダウンしてくれるデニムパンツ。  だけどホワイトだから洗練された印象をキープしてくれるので、大人カジュアルに最適♪ 

・【グリーン】は淡いトーンで最旬FACE

今年の春、注目カラーといえばグリーン! 濃いグリーンより、淡いパステルカラーのようなグリーンがおすすめです◎。 ホワイトやベージュ、ブラウンのボトムと合わせて柔らかい雰囲気に仕上げてみて♪ 

↑↑↑↑↑ ホワイトとベージュと相性のいい黄緑のシャツ♡  カーキアイテムを使う感覚で取り入れてみて♪ 

↑↑↑↑↑ 透け感がたまらなくかわいい♡  夏にはキャミソールトップスとわあせて羽織として使うのも◎。

いつものシャツをもっとオシャレに着こなして♡

白シャツも今年らしいエッセンスを加えてみたり、カラフルなシャツでいつものコーデを彩ってみたりと、いつもと少し変えるだけで、ぐっとオシャレに♪  いつも同じようなコーデをしてる人ほど、この機会に色々挑戦してみては? 

情報提供元:LiSTA
記事名:「【アレンジ術】シャツ、普通に着てたらもったいない! 今っぽいコーデのコツ