控えめなふりして、大胆にアピールしちゃうシンプルな《大ぶりイヤリング》♡
スタイリングの主役級、または名脇役として使えるアイテムですよね。今回はシンプルな服をより魅力的にしてくれる、大ぶりイヤリングを3種類ご紹介します。

横顔に見とれちゃう♡目を惹く大ぶりイヤリング特集
横顔姿に見とれちゃうことってありませんか? 耳は横顔の中心。そんな大切なパーツである、耳元を華やかにしてくれる、《大ぶりイヤリング》を3種類ご紹介します♪
⑴王道といえばこれ! 《フープイヤリング》
シンプルなコーデに《フープイヤリング》がキラッと光るあの感じ、最高にカッコいいですよね♪ どんな系統の服とも合わせやすいので、一つは持っておいてて損しないかも♡ 数年前まではストリートフッションに大きめのフープをつける組み合わせが多かったですが、近年はシンプルなスタイルに小さめフープをつけるのが主流に……♡

↑↑↑↑↑ 結び目のようなデザインが珍しい◎。 ひとくせデザインがさらに洗練された印象に♡ オフィスでも使えそうですね♪

↑↑↑↑↑ ゴールドの細めのフープイヤリングはどんな系統・シチュエーションでも合わせやすい♪ 冬はタートルネックと、春はシャツと合わせると大人っぽい仕上がりに。

↑↑↑↑↑ ねじりが効いてるフープイヤリング♡ 太陽光に当たると、ランダムに煌めく感じがとってもロマンティック。

↑↑↑↑↑ パールが連なってフープになっているデザインが大人かわいい♡ アップヘアーにして、イヤリングを主役にしたコーデを組むのもオシャレですよね♪
⑵まるで映画のヒロイン♡ 《パールイヤリング》
大ぶりイヤリング初心者にも挑戦しやすいのが、パールイヤリング。 大きめのパールのイヤリングに赤リップを、まるでフランス映画に出てくるヒロインになった気分でつけてみて♪

↑↑↑↑↑ パールの大きさが選べるパールイヤリング♪ お好みのサイズ感のパールを選べるってうれしいですよね♡

↑↑↑↑↑ こちらのパールはコットンパールとフェイクパールがリバーシブルで使えるタイプ。 樹脂製なので金属アレルギーの人にもおすすめ! 一つで2wayを楽しめイヤリングはコスパも◎。

↑↑↑↑↑ いくつものパールが、お花みたいに咲いているデザインがとってもキュート♡ 結婚式のお呼ばれコーデにも最適◎。
⑶新鮮なデザイン♪ 《アシンメトリーイヤリング》
《アシンメトリーイヤリング》とは「左右で違うデザインのイヤリング」のこと。 左右違うからこそ、右と左で違った印象を与えられ、オシャレ上級者に見えるアイテムです♡ シンプルさと、大胆さをあわせもつ、そんなイヤリングをつけて、あなたの魅力をさらに引き出して♪

↑↑↑↑↑ シルバーとゴールドのパーツが組み合わされたイヤリング。 シルバーとゴールドどちらも入っていることで、色んなカラーのトップスと合わせやすい♡

↑↑↑↑↑ パッと見ただけではアシンメトリー感が少なめ。けれど、パールがついているのと、付いていないイヤリングがセットになったデザインで、ほんのりと左右非対称。 初めてアシンメトリーイヤリングを買う人には、挑戦しやすいデザインですよ♡

↑↑↑↑↑ お花が華やかなアシンメトリーイヤリング。 片方がシンプルでボリュームも控えめだから、耳元だけ浮かずに済みますよ♪
大ぶりイヤリングで横顔美人に♡
パッと目を惹く《大ぶりイヤリング》でいつもより華やかに♡ 「ちょっと派手かな?」と躊躇せずに、ぜひ一度トライしてみて♪ 一度つけたら、いろいろな顔が見せられる大ぶりイヤリングの虜になること間違いなし。
情報提供元:LiSTA
記事名:「耳元に魔法をかけて。誰かに見せたくなる【大ぶりイヤリング】3選」