春になると綺麗なカラーのファッションに身を包みたくなりますよね♪
街に咲くお花や、緑の美しい木に感化されて、いつもよりも華やかなアイテムを着たくなるはず。
そこで今回は春に着たい《綺麗めカラーのカーディガン》をご紹介していきます♡

春は“ちょっぴり甘め”が気分♡

街中の色もどことなく、淡く綺麗なカラーに見える季節といえば、春。 日本では桜が咲いたりと、パステルカラーのイメージの強いシーズンなのではないでしょうか。 そこで今回は、春にぴったりのパステルカラーを“春色”と呼び、品良く、そして毎日使えるカーディガンをセレクトしました。 カーディガンはこれからの季節に大活躍するアイテム。 朝晩のちょっぴり寒い時間帯や、夏のクーラーでの冷えを防いでくれる、なくてはならないアイテムですよね。コートを脱いだら、真っ先に春色を着れるよう今のうちからCHECKして!
【1】《ラベンダー》で上品&アンニュイに

エレガントさと、どことなく儚い雰囲気のある《ラベンダーカラー》。 カラーアイテムではありますが、落ち着いた印象の色味なので、普段色アイテムを手に取らない方でも着こなしやすい! ラベンダーカラーは、ベージュやブラウンと相性抜群。ベーシックなベージュのパンツなどと合わせれば、オフィスコーデにもなる、着まわしやすいカラーですよ。




【2】《ミント》で爽やか&ヘルシーに

2020年の春夏で注目されているカラーといえば《ミントカラー》。 すっきりとしたミントの葉っぱから連想される、パステルグリーンを明るいトーンにしたような色味をミントカラーと呼びます。普通のグリーンよりもどこか甘さがあり、女性らしい雰囲気にまとまります。 そんなミントカラーはグレーやホワイトとの相性が◎。デニムと合わせればカジュアルに、ホワイトやグレーのパンツと合わせればきちんとした印象にも。



【3】《ピンク》で愛らしく&ほんのり色っぽく

“春色”の王道といえばやっぱり《ピンク》。 「春になると毎年着たくなる!」という方も多いのではないでしょうか。 そんなピンクを今年は“ほんのり色っぽく”スタイリングするのがいちおし。 素肌やキャミソールの上に着て、オフショルダートップスのように着こなしたり、フロントのボタンを真ん中だけ閉めて、ルーズに着こなしたり……と、カーディガンをアレンジして着るのもおすすめです。



春は“糖度高め”なカラーが気になる!
普段はブラックやベージュなどを愛用している方も、今年の春は綺麗色を手に取ってみて♡ 今回ご紹介したカラーなら、定番色との相性も抜群なので、ぜひチェックしてくださいね♪ パッと気持ちが明るくなるような春色カーデで、新年度を迎えてみませんか?
情報提供元:LiSTA
記事名:「《春色カーディガン》で春ムード満開のデイリーコーデ」