中でも注目は能登地区からの3店舗。輪島市からは朝市の干物、羽咋(はくい)市からはかぶら寿し、能登町からはいかの鉄砲焼きなど石川県の名物を販売します。
他にも、新潟県、富山県、長野県のグルメを豊富に取り揃え、北陸・信越各地の味をお楽しみいただけます。
「がんばろう!北陸・信越展」開催にあたり
このたびの「令和6年能登半島地震」により被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。東武百貨店 池袋本店では、被災された方々に対する義援金の募金箱を設置いたしております。お客様からお預かりした義援金および、「がんばろう!北陸・信越展」の売上の一部を日本赤十字社を通じて被災地にお届けいたします。
◆復興応援!石川県能登地区の3店舗
<輪島市>【輪島の朝市 関山】
「赤魚醤油干し」648円(1枚)
地元の醤油を使用した朝市名物の醤油干し。ホクホクとした食感と脂ののった白身の味わいがたまらない。
<羽咋市>【能登糀屋 高澤】「能登かぶら寿し」1,755円(250g)
かぶらに鰤を挟み糀漬けにした石川県の伝統料理。糀を贅沢に使い、発酵熟成。かぶらの歯ざわりの良さが楽しめる。
<能登町>【和平商店】
「いか鉄砲焼き」1,296円(2尾)
特製の生姜甘味噌を詰めたいか鉄砲焼き。味噌は能登珠洲産のエンレイ大豆を使用。
※ほか多数。詳細は出典元のプレスリリースをご確認ください。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース
情報提供元:WomanSmartLife
記事名:「石川県の復興応援と魅力を発信する「がんばろう!北陸・信越展」東武百貨店 池袋本店にて2024年3月14日(木)から20日(水・祝)まで開催」