シマヘビはアオダイショウやヤマカガチと並ぶ日本固有のヘビの一種です。 カエルやネズミなどの小動物を餌として、水田や畑にも表れる私たちの身近な生き物です。 同じナミヘビと呼ばれる科に属しているため、毒蛇のヤマカガチと似ておりよく間違われますが実はシマヘビはアオダイショウと同様に無毒であり、ペットとしての飼育も不可能ではありません。 今回はシマヘビについて、生態や特徴、ヤマカガチとの見分け方と飼育方法についてご紹介したいと思います。

全文を読む