猫は「寝子」が語源と言われるほど1日の大半を寝て過ごしますが、遊んだり、グルーミングしたり、ご飯をモリモリ食べたりと起きているときは元気に過ごしますね。 そんな猫が、食欲がない、遊ばないなど元気がない様子のときは飼い主さんも心配になるでしょう。 猫は自分が具合が悪いことをかくす動物なので病気の発見などが遅れがちになるのですが、やはり体調が悪いときは「元気がない」様子が見られます。 どんなときに猫は元気がなくなるのか、元気がないときはどうすればいいのかをご紹介します。

全文を読む