頭をバタバタ振ったり、首を肢でしきりに掻いていると心配になりますね。 これは、耳が痒かったり、耳に違和感があるときの典型的な動作です。 犬の耳のトラブルは比較的多く、再発することもしばしば。 耳のトラブルがこじれてくると膿のようなものが耳から出てきてツンと臭ったり、真っ赤に腫れて耳に触ろうとすると怒ることもあります。 犬がなりやすい耳のトラブルには様々なものがあり、原因に合った治療をすることが大切です。 今回は犬がなりやすい耳の病気をはじめ、その特徴や治療方法を獣医師である筆者が解説します。

全文を読む