資金調達によりグリーン・スティール等の革新的な金属生産を強化し、アジア市場におけるリーチを拡大
ボストン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --世界的な金属技術ソリューション企業であるボストン・メタルは、東京に本社を置く 丸の内イノベーションパートナーズからシリーズC2として2,000万ドルの投資を受けたことを発表しました。今回新たに資金調達を行ったことにより、シリーズ総額は2億8,200万ドルに達しました。
今回調達した資金により、ボストン・メタルは世界の鉄鋼生産量の70%以上を占めるアジア市場におけるプレゼンスを拡大することになります。さらに、今回の資金調達により、ボストンメタルは商業化を推し進めるとともに、業界トップクラスの人材を獲得し、確保することで当社の継続的な成長を支えていきます。
「金属生産におけるイノベーションと持続可能性に対する当社のコミットメントは確固たるものであり、今回の資金調達は長期的な目標に向かって進んでいくうえで大きな手助けとなるでしょう」と、ボストン・メタルの最高経営責任者(CEO)であるタデウ・カルネイロは述べています。「厳しい市場環境にもかかわらず、ボストンメタルの企業価値は上昇を続けており、一流投資家からの資金調達を継続的に確保できていることは、当社のビジョンと能力に対する強い信頼の証といえます。」
シリーズC1資金調達の勢いに乗り、ボストン・メタルは鉄鋼業界の2050年のゼロカーボン目標達成に向け、2026年までに画期的なグリーン・スチール技術を商業化するというミッションを推し進めています。当社は早ければ2024年から高価値金属事業の収益を上げ始める見込みです。
「当社は金属生産における持続可能な慣行を推進することが極めて重要であると考えています」と、丸の内イノベーションパートナーズの最高経営責任者(CEO)である 三好一郎氏は述べています。「当社がボストン・メタルに投資するのは、世界的に鉄鋼需要が高まるなか、商業的なグリーン・スチール生産の実現に向け、ボストン・メタルの技術が革新的で長期的なソリューションになると信じているからです。」
輸送やインフラといったセクターで脱炭素化が推進され、グリーン・スチール・ソリューションに対する需要が高まっています。ボストンメタルの溶融酸化物電解(MOE)技術は、埋蔵量が多い低・中品位の鉄鉱石から高品質の鉄鋼を生産できるダイレクトなワンステッププロセスです。この他に類を見ない柔軟性により、MOEは様々な産業において環境的に持続可能な鉄鋼に対する需要の高まりに応えることができるのです。また、MOEはプラットフォーム技術として、鉱山廃棄物のような以前は使い物にならなかった低濃度の材料から、高付加価値金属を抽出することも可能です。
ボストン・メタルはこのほど米国エネルギー省に選ばれ、ウェストバージニア州ウィアトンに金属クロム製造工場を設立し、航空宇宙産業、化学処理産業、原子力産業にとって重要な材料の陸上生産を行うことになっています。今回の資金調達の発表はこれに伴うものです。
ボストン・メタルについて
ボストン・メタルは、電力を動力源とするトン単位の金属技術プラットフォームである溶融酸化物電解(MOE)を商業化し、製鉄の脱炭素化と金属の製造方法の変革を目指しています。MOEは、多様な種類の原料や様々な品位の鉄鉱石から鉄鋼や高付加価値金属を製造するための、拡張可能でコスト競争力のある、環境に優しいソリューションを金属業界に提供します。先見性のある投資家に支えられ、世界一流のチームが率いるボストン・メタルは、マサチューセッツ州ウォバーンに本社を置き、ブラジルに全額出資の子会社を置いています。事業についての詳細は、公式ウェブサイトbostonmetal.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Media
Derek Brekken
Antenna Group for Boston Metal
bostonmetal@antennagroup.com
media@bostonmetal.com
情報提供元:
記事名:「ボストン・メタルがシリーズC2の資金調達により2,000万ドルの資金を確保し、本ラウンド総額2億8,200万ドルを達成」