ユーロ・ドルは1.0773ドルから1.0837ドルまで上昇し、1.0836ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の高官が連邦準備制度理事会(FRB)よりも先に利下げを開始するとのハト派発言を受け一時ユーロ売り圧力となったが、その後、米金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・円は、163円60銭から164円39銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2567ドルから1.2656ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9092フランから0.9030フランまで下落した。
<MK>
情報提供元:FISCO
記事名:「NY為替:ユーロ強含み、3月ISM非製造業景況指数は市場予想を下回る」