Airstairの記事一覧
エボラブルアジア、民泊鍵受け渡しのKEY STATIONと業務提携 Airbnbワンストップサービスを強化
2018.07.08 13:38
オンラインの旅行事業などを手掛けるエボラブルアジアは7月5日、民泊などの鍵を24時間体制で受け渡しするサービスを展開するKEY STATIONと資本業務提携したと発表した。 エボラブルアジア子会社の株式会社エアトリ...続きを読む
【速報】Airbnb、民泊ホストへの入金サイクル大幅前倒しを検討か 予約3日後に受取金の5割を送金へ
2018.07.05 08:24
民泊仲介サイト最大手のAirbnb(エアービーアンドビー)は、宿泊予約時に受取金の一部をホスト(宿泊施設)が受け取れる新しい支払い機能を一部ユーザー向けにテストしていると米TechCrunchが報じた。 Airbnbでの受取金は通...続きを読む
Airbnb、Booking.com、TripadvisorなどOTAが「タビナカ体験」を強化 検索大手グーグルも本格参入
2018.07.04 10:00
民泊仲介サイトのAirbnb(エアービーアンドビー)は、2016年に民泊ホスト向けの招待イベントの中で体験サービスを開始することを発表。その後、東京や大阪などを含む世界の主要都市を中心に体験サービスを拡充させてきた...続きを読む
グローバル企業のAirbnbが、Tポイント連携など日本での「極端なローカライズ」に踏み切った理由とは
2018.07.03 10:00
民泊仲介サイトのAirbnb(エアービーアンドビー)は住宅宿泊事業法(民泊新法)施行前日に「Airbnb day」を渋谷ヒカリエで開催し、産業横断型の新組織「Airbnb Partners」の立ち上げやTポイント連...続きを読む
小規模ホテルが今こそAirbnbに掲載すべき理由 手数料3%で集客力が見込めるAirbnbの実力
2018.07.02 09:00
6月15日に施行された住宅宿泊事業法(民泊新法)により、民泊を取り巻く宿泊業界が大きく動いている。 民泊仲介サイト最大手のAirbnb(エアービーアンドビー)は、民泊新法の施行に合わせて、新法の届出番号や旅館業法の...続きを読む
アリババ傘下の旅行サイトFliggy、中国民泊仲介の小猪と戦略提携 民泊業界初の「後払い」導入へ
2018.07.02 09:00
中国最大手のEC運営企業 Alibaba Group(阿里巴巴集団)が運営するオンライン旅行予約サイトの「Fliggy(飞猪)」(フリギー)は、中国民泊仲介サイトの小猪(シャオジュー)と戦略的パートナーシップを締結...続きを読む
LINEトラベル、旅行の料金比較検索のメタサーチを提供開始へ トリバゴ・トラベルコに挑戦状
2018.07.01 20:41
LINE(東京)は6月28日に開催した「LINE CONFERENCE 2018」の事業戦略発表会で、国内・海外の旅行を比較して検索・予約できるメタサーチサイト「LINEトラベル」を開始したことを発表した。 「LI...続きを読む
【速報】Airbnb、不動産仲介大手のCentury21と業務提携で新施策 民泊許可オーナーにも収益還元
2018.06.29 09:00
民泊仲介サイト世界最大手のAirbnb(エアービーアンドビー)は、不動産仲介ネットワーク世界最大手のCentury21(センチュリー21)と業務提携しフランスパリで民泊ホストの収益の一部を物件オーナーにも還元する新...続きを読む
プリンスホテル、ホテル椿山荘、阪急阪神ホテルズなどで相次いで個人情報流出 いったい何が?
2018.06.28 14:37
西武ホールディングス傘下のプリンスホテルは、6月26日都内で会見を開き、英語や中国語など外国人向けの予約サイトが不正アクセスを受け、約12万5000件の個人情報が流出したことを明らかにした。 ホテル椿山荘東京や新宿...続きを読む
住宅宿泊事業の民泊届出件数は3,728件、うち受理済み2,210件で絶望的 規制改革会議で明らかに
2018.06.27 12:00
6月26日に開かれた政府の規制改革推進会議で、個人宅の空き部屋に旅行者らを泊める「民泊」の状況について議論が行われ、観光庁は宅宿泊事業の民泊届出件数が3,728件、うち受理済みが2,210件であることを明らかにした。 住宅宿泊事業...続きを読む
今話題の記事
- 読み込み中...