美女読書の記事一覧
日本人の英語勉強法は間違ってる!世界の非ネイティブがやってる学習手順とは?
2017.10.13 18:30
なぜ日本人の英語は上達しないのか? 英語の勉強法について書かれた本は巷に溢れていて、どの勉強法が正しいのかまったくわからないと思うのはわたしだけだろうか。 また学校で何年も英語を勉強しているのにまったく身につかないことに悩みを...続きを読む
今「読書会」が人気なワケ!独り読書では絶対に得られない価値とは?
2017.10.12 21:30
なぜ「読書会」人気が高まっているのか? こんにちは、「美女読書」運営のわたなべです。 「読書会をやりませんか?」という提案をいただいいたことが、これまでに何度かあります。しかしその度に、「読書会にモデルさんを起用する意義ってあ...続きを読む
忙しくて本を読む時間がない?齋藤孝式「速読」と「精読」の技術を身につけよう!
2017.10.11 22:00
あなたの「読書」役に立っていますか? こんにちは、平 理沙子です。私はIT企業に勤める26歳。最近は、2日に1冊の読書を心がけています。 この頻度で読書をすると、結構な本が貯まります。今までの本棚では収納しきれなくなってしまっ...続きを読む
齋藤孝先生が実践する『読書の全技術』から3つの読書術を紹介!
2017.10.08 21:00
齋藤孝さんが実践する読書術とは? こんにちは。読書より美女が好き…いや、読書の方が圧倒的に大好きなYUSUKEです。 今回は『大人のための読書の全技術』を読んでみました。著者は、テレビ番組でもよくお見かけする齋藤孝さんです。 ...続きを読む
志が同じ仲間と共鳴し合う!世界一ふざけた「夢」の叶え方とは?
2017.10.06 22:30
成功本の多くが胡散臭く感じる理由 こんにちは。どみのです。 今回、『世界一ふざけた夢の叶え方』を読みました。 みなさんには「夢」があるでしょうか。 「将来起業したい」 「田舎で自給自足でのんびり暮らしたい」 「とりあえず、お...続きを読む
人工知能時代、人間の仕事はどう変わる?4つの職種別に進化の方向性を解説!
2017.10.05 22:45
人工知能で私たちの仕事はどう変わる? こんにちは、戸森理加です。京都府在住の会社員で、趣味は女性アイドルのコンサートに行くことです。 今回は「人工知能」により可能になる働き方について書かれた、『2020年人工知能時代 僕たちの...続きを読む
たった1分で頭の中を片付ける技術!ゴチャゴチャした情報を整理しよう!
2017.10.02 23:50
頭の中のゴチャゴチャを整理しよう! こんにちは、最近とある方が仰っていた「当たり前だと思うことを並べていけば、自ずと論理的になるんだよ」という言葉に感銘を受けたひぐ(@newhigus83153)です。 これ、言われてみれば確...続きを読む
誰でも簡単に「集中力」を高める方法!モチベーションに関係なく集中する技術とは?
2017.10.01 18:00
集中力にモチベーションは関係ない!? こんにちは。読書中、たびたび頭の中に美女がよぎって、集中力をかき乱されてしまうYUSUKEです。 これまで書評記事を書いてきた本は、モチベーションを高めたり、自分の本質的な欲求に気づいたり...続きを読む
まだ他人叩きで消耗してるの?「不寛容社会」から脱するための4つの心の持ち方
2017.09.30 22:30
まだ他人叩きに貴重な時間を割きますか? こんにちは。ライターの吉田まさきです。 今や誰もがSNSで情報発信ができる世の中になりました。FacebookやTwitter、Instagramなど、主要なSNSは全て利用している私で...続きを読む
なぜ日本人は他人叩きが好きなのか?「不寛容社会」の原因を解き明かす一冊!
2017.09.29 18:30
他人叩きをやめられない不寛容な社会 こんにちは、ひとはです。 かつて不倫は文化であると言い放った芸能人がいましたが、いまや不倫は週刊誌やワイドショーの格好のネタとなり、世間から大バッシングを受ける対象となっています。 社会的...続きを読む
今話題の記事
- 読み込み中...