English Hackerの記事一覧
英語学習にオススメ!英語の勉強が楽しくなる海外ドラマ5選
2016.12.10 07:30
みなさんは映画やドラマを見ますか?邦画が好きな人もいれば、洋画が好きな人もいると思います。また、韓流ドラマが好きという人もいるかもしれませんね。 それでは、映画をただ楽しむために見るだけでなく、英語学習のために見る人はどのく...続きを読む
英語で言える?「かっこいい」と「ダサい」の表現まとめ
2016.12.09 18:00
国や文化が違えば、ファッションのセンスも千差万別です。日本人が着ないような派手な色や柄も世界の街にはあふれていますし、着こなしている人もいればそうでない人も。今日は、「かっこいい」と「ダサい」と言う表現を学んでみましょう。 3つの...続きを読む

意外と知らない?イギリス英語とアメリカ英語の発音の違い
2016.12.09 07:30
イギリス英語とアメリカ英語は、どちらも英語という同じ言語なので、イギリス人とアメリカ人とでは、全く問題なく会話することができます。 例えていうならば、東京出身の人と、大阪出身の人が会話しているようなイメージに近いかもしれませ...続きを読む
WishとHopeの違いって何なの?使い方とニュアンスまとめ
2016.12.08 11:13
英語の日常会話でよく使われるのが” I HOPE “と” I WISH “。どちらも「~だといいな」という意味ですが、実は使い方は違うのです。今回はその微妙な違いを解説していきたいと思います。 I HOPE~ 「〜だといいな」...続きを読む
at・on・inの使い分け!前置詞はイメージで覚えて感覚をつかもう!
2016.12.08 10:37
日本人が英語を勉強する時に厄介なもののひとつが「前置詞」。 前置詞は、日本人の英語学習者が最も苦手とするものの一つです。「前置詞」は、通常、名詞や代名詞の前におかれ,その名詞や代名詞の部分とどういう関係にあるかを示す品詞です。 今...続きを読む
結婚式の新ゴジラはbridezilla!アメリカの結婚式事情
2016.12.06 19:30
新婦のbrideとgodzillaを合わせてbridezillaという言葉があります。結婚式の用意でキリキリしている、怖い新婦のことです。日本の最近の結婚式といえば、チャペルで愛を誓い、結婚式場の披露宴でご両親へのお手紙で涙し、二...続きを読む
返品は何て言う?カスタマーサービスへの問い合わせで使える英語表現
2016.12.06 07:00
海外に長期滞在されている方はもちろん、最近では日本に暮らしていても、インターネットを通して海外のショップやサービスを利用することが珍しくなくなってきました。インターネットでのショッピングでは、「購入した商品が不良品だった!」という...続きを読む
英語面接で聞かれる質問トップ5!万全の体制で臨もう!
2016.12.05 19:30
海外へ飛び出して、英語のため、人生経験のためにアルバイトを探す方も少なくないでしょう。 でも、いざ英語での面接となると不安なことも沢山あるのではないかと思います。 そんな方へ、英語の面接を乗り切る秘訣をご紹介します。 have a...続きを読む
ジムで運動する時に使えるワークアウトに関する英語表現
2016.12.02 00:19
近ごろは健康ブームもあいまって、ジムなどに通って本格的にトレーニングをする方も増えてきているのではないでしょうか?この記事では、色々な場面で使えるワークアウトに関する英語表現をご紹介します。ジムに通っている読者さまはぜひ使ってみて...続きを読む
”Really”より使える「マジで?」を表す英語
2016.11.30 23:27
皆さんは驚いた時にはどんな英語の表現を使うでしょうか? ”Really?”(本当に?)は、よくご存じかと思いますが、驚嘆を表す表現としては少し平坦な感じがします。今日は、あり得ないシチュエーションに遭遇した時に使える言い回しを見て...続きを読む