FISCOの記事一覧

国内株式市場見通し:投資家心理が徐々に改善、本格化する決算発表に注目
2025.04.26 12:29
*12:29JST 国内株式市場見通し:投資家心理が徐々に改善、本格化する決算発表に注目 ■米中貿易摩擦の緩和期待強まり日本株は上昇今週の日経平均は週間で975.46円高(+2.81%)の35705.74円と上昇。週初は為替のドル...続きを読む

新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か
2025.04.26 12:27
*12:27JST 新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か ■時価総額が大きい銘柄の一角が堅調今週の新興市場は下落。同時期の騰落率は、日経平均が+1.02%だったのに対して、グロース市場指数は-0.05%、グロ...続きを読む

米国株式市場見通し:「ベッセントプット」確認で買戻し優勢の展開に
2025.04.26 12:26
*12:26JST 米国株式市場見通し:「ベッセントプット」確認で買戻し優勢の展開に 来週から翌週の米国株は、重要な経済指標発表を横目に、投資家心理の改善を背景として戻りを試す展開となりそうだ。構成銘柄の決算などの影響を受けやすい...続きを読む

個人投資家・有限亭玉介:米不足&物価高の中の増税!財務省解体デモで盛り上がる注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025.04.26 10:00
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:米不足&物価高の中の増税!財務省解体デモで盛り上がる注目株【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦...続きを読む

ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比220円高の36000円~
2025.04.26 08:14
*08:14JST ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比220円高の36000円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.77円換算)で、豊田自動織機<6201>、...続きを読む

25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは20ドル高、一部ハイテク企業決算を好感
2025.04.26 08:10
*08:10JST 25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは20ドル高、一部ハイテク企業決算を好感 ■NY株式:NYダウは20ドル高、一部ハイテク企業決算を好感米国株式市場は続伸。ダウ平均は20.10ドル高の40113.50ドル、...続きを読む

25日のNY市場は続伸
2025.04.26 08:06
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;40113.50;+20.10Nasdaq;17382.94;+216.90CME225;36000;+220(大証比)[NY市場データ]25日のNY市場は続伸。ダウ平均は20...続きを読む

米国株式市場は続伸、一部ハイテク企業決算を好感(25日)
2025.04.26 07:59
*07:59JST 米国株式市場は続伸、一部ハイテク企業決算を好感(25日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(25日)JUN24O 35700(ドル建て)H 36175L 35535C 36105 大証比+325(イブニング比+...続きを読む

前日に動いた銘柄 part2アズジェント、売れるG、メタウォーターなど
2025.04.26 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2アズジェント、売れるG、メタウォーターなど 銘柄名<コード>25日終値⇒前日比*東京応化工業<4186> 3139 +163.5半導体株高の中でリバウンド強め...続きを読む

NY債券:米長期債相場は強含み、関税措置を巡る不確実性残る
2025.04.26 07:26
*07:26JST NY債券:米長期債相場は強含み、関税措置を巡る不確実性残る 25日の米国長期債相場は強含み。報道によると、トランプ米大統領はこの日公開されたインタビューで、「中国との関税交渉が進行中」と述べたが、中国側は「いか...続きを読む
今話題の記事
- 読み込み中...