• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット

tenki.jp日直予報士の記事一覧

各地の桜の表情 花散りサインは「赤」が目印 今週は東京でお花見ラストチャンスか

2023.03.26 14:44

きょう26日(日)は、全国的に冷たい雨で、東京などでは冬に戻ったような花冷えとなっています。今年の桜(ソメイヨシノ)は、開花・満開ともに東京が全国トップとなりましたが、咲くのが早かった分、散るのも早くなりそう。花の中心部分が「赤」...続きを読む

北海道 明日27日にかけて全道で雨や雪 平地でも再び積雪状態となる恐れ

2023.03.26 14:16

北海道では、今月に入ってから気温が高めで、各地で雪解けが順調に進んでいました。しかし、今日から明日にかけての雪で、再び平地でもうっすらと積もる恐れがあります。どの地域でどれくらい雪が降るのかなど、詳しく解説します。 ...続きを読む

花粉情報 今週は連日「大量飛散」 九州~関東はヒノキがピーク 4月も万全な対策を

2023.03.26 13:49

今週は晴れる日が続き、再び、九州~東北の広い範囲で花粉が大量飛散となりそうです。九州~関東では、ヒノキ花粉がピークに入っています。今シーズンの花粉飛散の特徴はピークが長いこと。4月も万全な対策が必要です。 ●あす27...続きを読む

関東 午後は本降りの雨 花冷えの東京2月並み あすは晴れて4月並み お花見日和

2023.03.26 12:14

きょう26日(日)の関東地方は、日中いっぱい冷たい雨で、午後は本降りに。気温は朝から横ばいで、東京の予想最高気温は12℃と2月下旬並み。あす27日(月)は日が差し、4月並みの陽気。日中はお花見日和となりそうです。 ●...続きを読む

仙台で桜開花 統計開始以来最も早い 東北も続々と最早記録更新

2023.03.26 12:05

きょう26日(日)は、仙台で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年・昨年ともに13日も早く、統計開始以来、最も早い開花となりました。 ●仙台で桜開花 統計開始以来最早 きょう26日(日)は、冷たい雨の中、...続きを読む

きょう26日(日) 広い範囲で本降りの雨 空気ヒンヤリ

2023.03.26 07:53

前線が日本の南に停滞。広く雨で、本降りになる時間帯も。最高気温は、全国的にきのうと同じか低めで、日中も上着の必要な所が多い。 ●前線が日本の南に停滞 低気圧が東進 きょう26日(日)も、日本の南に前線が停...続きを読む

2週間天気 月曜以降は晴れてお花見日和の日が多い 週末は雨が降りやすい

2023.03.26 07:04

この先2週間の天気と気温の傾向です。27日(月)以降は前線はいったん南下し、日差しの届く所が多くなるでしょう。ただ、4月1日(土)は九州南部や四国、近畿で、2日(日)は関東でも雨が降りそうです。3日(月)以降は本州付近は晴れる日が...続きを読む

花粉 日曜は雨で飛散控えめ 月曜から大量飛散 ヒノキ花粉がピーク いつまで続く?

2023.03.26 05:57

26日(日)は広く雨が降り、花粉の飛散量は抑えられるでしょう。「少ない」所が多い見込みです。ただ、九州や四国、東北では「やや多い」程度では飛散しますので、花粉症の方は対策をしておくと安心です。27日(月)以降は連日のように大量飛散...続きを読む

関東 あす日曜日も冷たい雨 沿岸部中心に雨・風強まる お花見におすすめの日は?

2023.03.25 19:25

関東地方は、あす26日(日)も一日雨で、午後は沿岸部を中心に雨や風が強まるでしょう。気温も朝からほとんど上がらず、咲いた桜に試練の冷たい雨に。来週は晴れる日が多いですが、前半は晴れマークの所もにわか雨に注意。お花見におすすめの日は...続きを読む

横浜と和歌山で桜満開 和歌山は統計開始以来最も早い満開に

2023.03.25 17:13

きょう25日(土)は、午前に横浜で、午後は和歌山で桜が満開となりました。ともに平年より1週間以上早く、和歌山では統計開始以来、最も早い満開となりました。 ●横浜と和歌山で桜満開 和歌山は統計開始以来最早 ...続きを読む

ページトップ