tenki.jp日直予報士の記事一覧
3日も猛烈な暑さと天気急変 滝のような非常に激しい雨の所も 空模様の変化に注意
2025.07.03 06:09
今日3日も猛烈な暑さと天気の急変に注意が必要です。局地的に滝のような非常に激しい雨の降る所も。晴れていても空模様の変化にご注意ください。最高気温は九州から近畿の内陸を中心に35℃以上の猛暑日となる所が多いでしょう。 ...続きを読む
台風3号「ムーン」発生 小笠原諸島に影響か
2025.07.03 04:17
3日(木)午前3時、小笠原近海で、台風3号「ムーン」が発生しました。本州付近に近づくことはなさそうですが、小笠原諸島では4日(金)にかけて、落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。今後の情報にご注意ください。 ●台風...続きを読む
京都府で1時間に約100ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
2025.07.02 19:14
近畿では局地的に雨雲が発達していて、2日19時00分までの1時間に京都市右京区北部付近で約100ミリ、南丹市南部付近で約90ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 ●京都府で猛烈な...続きを読む
「台風」小笠原近海で3日までに発生へ 別の台風のたまごも発生か 列島への影響は?
2025.07.02 17:49
小笠原近海にある熱帯低気圧は今後、台風になる予想です。小笠原諸島では落雷や突風、急な強い雨、高波にご注意ください。また、フィリピンの東でまとまりつつある雲があり、熱帯低気圧や台風が発生する可能性があります。今後の動向に注意。本州付...続きを読む
明日3日もゲリラ雷雨と35℃以上の猛暑 関東甲信など梅雨明け間近 体温超え暑さも
2025.07.02 16:35
明日3日も所々で雷を伴った激しい雨が降り、関東甲信では警報級の大雨の恐れ。西日本を中心に日差しが照り付け、猛暑日(最高気温が35℃以上)地点が続出。5日(土)頃から太平洋高気圧が強まり、関東甲信など梅雨明けの可能性。暑さはパワーア...続きを読む
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
2025.07.02 16:24
2日午後4時17分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。 ●地震の概要 2日午後4時17分頃、鹿児島県...続きを読む
山形県でも1時間に約100ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
2025.07.02 15:49
山形県上山市付近でも2日15時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。 ●山形県上山市付近で猛烈な雨 東北でも雨雲や雷雲が発達しています。レー...続きを読む
鹿児島県で震度5弱の地震 津波の心配なし
2025.07.02 15:36
2日午後3時26分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生し、鹿児島県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。 ●地震の概要 2日午後3時26分頃、鹿児島...続きを読む
2日も真夏日600地点超え 宮崎県で7月1位の暑さも 夜も暑く夜間の熱中症に注意
2025.07.02 15:32
今日2日も危険な暑さとなっています。15時までの最高気温の全国トップは、宮崎県えびの市加久藤で37.6℃と、7月の1位の記録を更新しました。真夏日地点は3日連続で600地点以上となりました。夜も気温の下がり方は鈍く、寝苦しい夜とな...続きを読む
鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
2025.07.02 15:00
2日午後2時51分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。 ●地震の概要 2日午後2時51分頃、鹿児島県...続きを読む
今話題の記事
- 読み込み中...