tenki.jp日直予報士の記事一覧
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
2023.05.30 17:53
30日午後5時49分頃、能登半島沖を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。 ●地震の概要 30日午後5時49分頃、石川県で最...続きを読む
2023年梅雨入り予想 2日金曜は関東甲信や北陸で梅雨入りか 前線活発 大雨警戒
2023.05.30 16:58
きのう29日は、九州北部、四国、中国、近畿、東海で一斉に梅雨入りの発表があったのに続き、きょう30日は九州南部で梅雨入りが発表。梅雨前線が北上する2日金曜には、関東甲信や北陸も梅雨入りの発表がありそうです。梅雨入り早々、前線の活動...続きを読む
台風2号は次第に東へ 本州付近に梅雨前線 週末は九州から関東にかけて雨が強まる
2023.05.30 16:11
台風2号の接近に伴い、沖縄では6月3日頃まで荒れた天気。また、台風周辺の湿った空気などの影響で、梅雨前線の活動が活発に。2日から4日頃にかけて、九州から関東付近まで強雨エリアが広がる見込み。 ●沖縄は荒れた天気が続く...続きを読む
十勝地方で竜巻発生 大気不安定 今夜遅くにかけて天気の急変に注意
2023.05.30 15:57
北海道十勝地方で、竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。十勝地方は、竜巻などの激しい突風が発生するおそれが非常に高まっています。空の様子に注意してください。 ●十勝地方で竜巻発生 30日の北海道十勝...続きを読む
30日 梅雨入りしたての九州南部で30℃超続出 都心は夏日 高温多湿で熱中症警戒
2023.05.30 14:56
きょう30日は、九州から関東は曇りや雨の所が多く、湿度が高くなっています。梅雨入りしたばかりの九州南部は、30℃以上の真夏日が続出しており、熱中症は「厳重警戒」レベルです。夜も気温が下がりにくいため、寝る前には水分補給を。 ...続きを読む
九州や四国で激しい雨 5月として記録的大雨も 今後更なる大雨 災害に注意、備えを
2023.05.30 13:23
きょう30日は5月として記録的な大雨となっている所も。けさまでに北陸や山陰でまとまった雨となり、午前中は九州や四国では局地的に激しい雨を観測。夜にかけて断続的に雨が強まり、土砂災害や低い土地の浸水などに注意。あす31日はいったん雨...続きを読む
東海 今週後半は大雨に警戒 2日~3日頃は広く土砂降りの恐れも 大雨への備えを
2023.05.30 12:30
東海地方は、2日(金)から3日(土)は梅雨前線が本州付近に停滞し、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。活発な雨雲がかかる恐れがあるため、大雨に警戒が必要です。 ●きょう30日とあす31日は一旦小康状態 ...続きを読む
台風2号 沖縄で影響長引く 先島諸島はあす31日は猛烈なしけ 1日~3日沖縄接近
2023.05.30 12:02
台風2号は、午前9時には「非常に強い」から「強い」勢力に。勢力はやや衰えたものの、速度が遅いために影響が長引くなど、決して油断できない状況です。すでに先島諸島は大しけ。あす31日は猛烈なしけとなり、非常に強い風が吹く恐れ。1日から...続きを読む
2週間天気 台風接近で沖縄は荒天 週末にかけ西・東日本も影響 続々と梅雨入りへ
2023.05.30 11:54
今週末にかけては台風2号の動向に注意。沖縄は暴風や高波に警戒。西日本や東日本では直接的な影響はなくても、大雨になるおそれ。関東甲信など、続々と梅雨入りへ。 ●5月31日(水)~6月6日(火) 台風と前線で大雨か ...続きを読む
九州 30日~31日 梅雨前線ゆっくり南下 局地的に激しい雨 台風2号の動きは
2023.05.30 11:25
きょう30日、九州南部の梅雨入りが発表されました。きょう30日からあす31日は梅雨前線が九州付近をゆっくりと南下します。九州北部を中心にあす31日明け方にかけて雷を伴い局地的に激しい雨が降り、雨量が多くなるおそれがあります。落雷、...続きを読む