tenki.jp日直予報士の記事一覧
16日~17日は北日本を中心に荒天 厳しい寒さは一時的 気温差大きく 2週間天気
2025.01.13 12:04
15日(水)から西回りで寒気が流れ込む予想。16日(木)から17日(金)にかけては北日本を中心に荒れた天気。気温の変化が大きいため、体調管理にご注意を。 ●16日(木)~17日(金) 北日本を中心に荒天 ...続きを読む
新年最初の満月「ウルフムーン」 見えるところは?今夜の天気
2025.01.13 11:34
今年最初の満月は1月14日(火)朝7時27分頃。ということで今夜(13日成人の日)は、ほぼ満月の真ん丸な月が見られそうです。1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれています。 ●今夜(13日)は「ほぼ満月」 太平洋側を中...続きを読む
13日~14日の近畿は晴れ間の広がる所が多い 15日~16日は厳しい寒さが戻る
2025.01.13 10:18
明日14日(火)にかけて強い寒気はいったん北へ離れ、近畿地方は日差しの届く所が多くなるでしょう。今日13日(月・成人の日)はまずまずのお出かけ日和になりそうです。ただ、明後日15日(水)から16日(木)にかけては再び強い寒気が流れ...続きを読む
気圧変化による体調不調に注意 14日と16日頃は東北などで影響度「大」
2025.01.13 09:24
明日14日(火)以降は、低気圧や気圧の谷の影響で気圧変化が大きくなる所がありそう。気圧変化による影響度が「大」の所もあり、体調を崩しやすい方は対策をしてください。 ●14日・16日頃 気圧変化が大きい こ...続きを読む
13日の夜 国際宇宙ステーション(ISS) 「きぼう」を見られるチャンス
2025.01.13 06:44
今日13日(成人の日)は、九州から北海道で国際宇宙ステーション(ISS) /「きぼう」を見られるチャンスです。時刻や観測のポイント、今夜の天気をまとめました。 ●きぼうが見られる地域や時刻 国際宇宙ステー...続きを読む
13日 昼頃までは日本海側で雪や雨 落雷・突風に注意 太平洋側は広く晴天
2025.01.13 05:49
今日13日・成人の日は、日本海側では午前を中心に雪や雨。一時的に強く降ることもあり、落雷や突風にもご注意を。太平洋側は広い範囲で晴れて、青空のもと式典に臨める所が多くなりそう。 ●日本海側 昼頃まで雪や雨 ...続きを読む
13日成人の日 関東など太平洋側は晴れ 夜はウルフムーンとISS(きぼう)が祝福
2025.01.12 17:58
13日(月:祝)成人の日は、関東など太平洋側は晴れて、青空バックに晴れ着が映えそうです。夜は、ほぼ満月の「ウルフムーン」と、国際宇宙ステーション(ISS)/「きぼう」を見るチャンス。太平洋側を中心に楽しめそうです。 ...続きを読む
気温変動の大きな1週間 東京都心は真冬並みと3月並み行ったり来たり 体調管理注意
2025.01.12 16:43
今日12日(日)は、関東など太平洋側も日差しが少なく、寒中らしい寒さとなりました。明日13日(月:祝)成人の日は気温上昇も北風冷たく、その後も気温の変動が大きくなりそうです。体調管理にご注意ください。 ●12日(日)...続きを読む
15日~16日は北海道~北陸は荒天 大学入学共通テストの日は広く穏やか 週間天気
2025.01.12 16:28
15日から16日は、北海道や東北の日本海側、北陸を中心に荒れた天気になる所があるでしょう。次の週末、18日と19日は、これまでの寒さは緩む所が多くなり、比較的穏やかな天気になりそうです。 ●明日13日 北陸付近は竜巻...続きを読む
九州の山沿いで積雪 13日朝は市街地でも路面凍結に注意 要注意な場所4つ
2025.01.12 14:33
強い寒気の影響で、九州では北部の山沿いを中心に12日夕方にかけて大雪に注意。長崎市など市街地でも雪が強まり、九州北部の峠道では積雪している所があります。明日13日(月:祝)成人の日の朝は、積雪や路面の凍結に注意。雪に慣れていない地...続きを読む