• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット

tenki.jp日直予報士の記事一覧

北海道 28日は太平洋側を中心に大雨の恐れも

2023.09.26 15:10

明後日(28日)の北海道付近は、低気圧や気圧の谷の影響を受け、太平洋側を中心に雨となるでしょう。雷を伴って降り方が強まり、局地的に雨量の多くなる恐れがあります。強風や高波にも注意が必要です。 ●明後日(28日) まと...続きを読む

北日本で激しい雨 九州~北海道の所々に雨雲 東京都内も帰宅時間帯に一時雨の所も

2023.09.26 13:59

きょう26日は湿った空気が流れ込んで、九州から北海道の所々に雨雲がかかっています。北日本では一部で雨雲が発達していて、北海道では激しい雨の降った所も。午後もあちらこちらで雨が降り、関東は北部や内陸部ほど雨が降りやすいでしょう。都内...続きを読む

お月見できるかな? 今週29日(金)は「中秋の名月」 3年連続で満月と一致

2023.09.26 13:05

ことしの「中秋の名月」は、今週29日(金)です。「中秋の名月」は必ずしも満月になるとは限りませんが、今年は3年連続で満月と一致します。次に「中秋の名月」と満月の日付が一致するのは、2030年9月12日となり、7年先になります。お月...続きを読む

きょう26日午前中から真夏日も 気温上昇に加えて蒸し暑さアップ 「寒暖差」に注意

2023.09.26 11:55

きょう26日は朝は涼しく感じられた所も、日中はみるみる気温が上昇。西日本では松山市や佐賀市、福岡市など午前中から30℃超えが続出。全国的にきのう25日より湿度が高く、蒸し暑く感じられそうです。日によっても、一日の中でも寒暖差が大き...続きを読む

2週間天気 10月のスタートは秋らしく 来週は北日本で秋深まる

2023.09.26 11:52

今週中は厳しい暑さの続く所が多いですが、10月に入ると各地で秋らしい空気に包まれるでしょう。来週には北日本では季節が一気に進んで、秋が深まりそうです。 ●前半(9月27日~10月3日) 9月中は「夏」 10月に入ると...続きを読む

今朝(26日) 冷え込み緩む 北日本は最低気温大幅上昇 この先は朝も昼も気温高め

2023.09.26 09:32

今朝(26日)は、冷え込みが緩んでいます。特に北日本は最低気温がきのう(25日)より大幅に上昇。今週は朝も昼も気温の高い日が多くなる見込みです。 ●北日本を中心に最低気温が大幅アップ 今朝(26日)は、高...続きを読む

26日 東海から西で真夏日続出 湿度アップで夏の蒸し暑さ 熱中症に注意

2023.09.26 06:50

きょう26日(火)は、東海から西で最高気温30℃以上の真夏日が続出する見込みです。湿った空気の影響で湿度も上がり、各地で夏に戻ったような蒸し暑さになるでしょう。 ●「秋」から「夏」へ 季節逆戻り きょう2...続きを読む

きょう26日 お帰り時間の傘予報 所々で雨や雷雨 折り畳み傘があると安心

2023.09.26 06:34

きょう26日夜は、沖縄や九州、中国地方、近畿から北海道は、所々で雨が降りそうです。沖縄や九州、東北、北海道では、雷雨になることもあるでしょう。出かける時に雨が降っていなくても折り畳み傘があるとよさそうです。 ●きょう...続きを読む

26日 日本海側で雨強まる 太平洋側は晴れて蒸した空気に

2023.09.26 05:56

きょう26日(火)は、本州付近に湿った空気が流れ込むでしょう。日本海側ほど雨が降りやすくなる見込みです。晴れ間の出る太平洋側でもきのう25日(月)よりも湿度が上がって、蒸した空気に入れ替わりそうです。 ●日本海側に雨...続きを読む

28日頃 北日本で大雨の恐れ 東・西日本は蒸し暑く 東京34℃と猛暑日に迫る暑さ

2023.09.25 18:02

カラッとした秋晴れは長続きしません。27日(水)から28日(木)頃は前線を伴った低気圧が北日本付近を進み、東北の日本海側や新潟県は雨量が多くなる恐れがあります。関東から九州は蒸し暑くなり、東京都心でも最高気温が34℃と猛暑日に迫る...続きを読む

ページトップ