tenki.jp日直予報士の記事一覧
関東甲信の2週間天気 この先も度々真夏日 朝晩は涼しく 20℃を下回る日も
2023.09.20 15:41
この先2週間も、関東甲信では度々真夏日に。9月終盤になっても、まだ熱中症に注意が必要です。朝晩は涼しくなって、長袖の出番が増えてくるでしょう。 ●前半:22日は広く雨 夜は本降り 23日~25日頃は晴天 カラッとした...続きを読む
北海道 週間予報 明日(21日)、明後日(22日)、26日は雨の所が
2023.09.20 15:31
北海道ではこの先一週間は晴れる日が多いですが、明日(21日)、明後日(22日)、26日は気圧の谷の影響で、雨の降る所がある見込みです。朝晩は気温が下がり、最低気温が一桁になる所もあるでしょう。 ●明日(21日)は太平...続きを読む
広く大気の状態不安定 急な雨・落雷・突風注意 関東は帰宅時間帯にゲリラ雷雨の恐れ
2023.09.20 15:16
きょう20日(水)は、広い範囲で大気の状態が不安定。新潟県には竜巻注意情報発表中。お帰り時間帯は、九州から東北の所々で雨や雷雨。特に、関東は都心など平野部でもゲリラ雷雨に注意が必要です。 ●新潟県に「竜巻注意情報」発...続きを読む
東京都心 きょうで88回目の真夏日に お帰り時間は急な雷雨 警報級の大雨の恐れも
2023.09.20 12:52
きょう20日(水)も、関東は昼前から最高気温30℃以上の真夏日続出。東京都心はきょうで88回目の真夏日となり、年間真夏日の日数が過去最多記録を更新中。午後は大気の状態が不安定。お帰り時間帯は、東京都心など平野部も含めて、急な雨や雷...続きを読む
2週間天気 21日~22日は広く雨 警報級の大雨になる可能性 雨のあと秋らしく
2023.09.20 12:07
あす21日から22日は、広く雨が降り、東北など警報級の大雨になる可能性があります。この雨のあと、一時的に秋らしくなりそうです。南の海上では、台風など熱帯擾乱が発生、発達する可能性が高くなっています。 ●21日~22日...続きを読む
きょうは「空の日」 各地の空と午後の天気 北海道以外「暑さ寒さも彼岸まで」ならず
2023.09.20 11:54
きょう9月20日(水)は「空の日」。「彼岸入り」でもありますが、「空はまだ夏」。北海道以外は、真夏の暑さ対策が必要です。 ●「空の日」 各地の午後の天気は? きょう9月20日(水)は「空の日」です。民間航...続きを読む
関西 明後日22日にかけて季節を半歩進める雨に 週末以降は朝晩を中心に秋めく日も
2023.09.20 11:41
関西では、今日20日(水)は所々で雨や雷雨となり、明日から明後日にかけては、広く雨が降るでしょう。雨の後は、朝晩を中心に暑さがしのぎやすくなり、少しずつ秋が感じられる日も出てきそうです。 ●今日20日(水)は局地的な...続きを読む
九州 21日は秋雨前線が南下 大気の状態が非常に不安定 局地的に激しい雨のおそれ
2023.09.20 11:21
きょう20日は秋雨前線が九州の北へのび、あす21日は九州北部へ南下する見込みです。このため、あす21日は九州北部を中心に各地で雨が降り、雷を伴い局地的に激しく降るでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、雨の降り方に注意が必要です。 ...続きを読む
北陸の冬 エルニーニョと正のダイポールモードで暖冬は一般論 鍵を握るのは北極振動
2023.09.20 10:54
今冬の北陸も、日常生活に影響の出る短期的な大雪の可能性があるものとして、十分な備えをして下さい。今回発表の寒候期予報では、冬の時期に大きな影響を与える北極振動の予想は難しく、考慮できていません。短期的な大雪が、クリスマスや年末年始...続きを読む
きょう20日 北海道に秋の空気 東北~九州は厳しい残暑 33℃くらいも
2023.09.20 08:54
きょう20日は、北海道は秋の空気が流れ込むでしょう。一方、東北から九州、沖縄は残暑が厳しく、しっかりとした熱中症対策が必要です。 ●きょう20日 北海道に秋の空気 東北~九州・沖縄は30℃~33℃くらいに ...続きを読む