• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット
注目ワード

    フリーソフト100の記事一覧

    さらに互換性が向上したオフィスソフト「KINGSOFT Office 2016」が公開

    2016.02.18 10:55

    キングソフト株式会社は18日、Microsoft Office との互換性をさらに向上させたオフィスソフト製品の新バージョン KINGSOFT Office 2016 を公開しました。KINGSOFT Office は、Micro...続きを読む

    PDFを90度単位で回転するシンプルな機能のソフト「RotPDF」

    2016.02.17 16:15

    インストール不要でPDFを90度単位で時計回りに回転させることができるシンプルなソフトです。90度、180度、270度の回転角度を指定でき、指定したページ範囲のみを回転させることも可能。複数ファイルをドラッグ&ドロップと同時にまと...続きを読む

    ワンクリックで不要なプロセス、サービスを停止して、ゲームや仕事に専念できる快適な環境にするソフト「JetBoost」

    2016.02.12 13:27

    ワンクリックでメモリを解放して快適なPC環境を実現するソフトです。使っていないプロセスやサービスを停止し、クリップボード内容もクリアしてメモリの最適化処理を実行。使用中メモリを大幅に削減し、空きメモリを増やすことでゲーム、画像や動...続きを読む

    アカウントのセキュリティ診断で Google ドライブの容量が2GBアップに

    2016.02.10 11:51

    Google Inc は、インターネット安心デー2016(Safer Internet Day)を記念し、Google アカウントのセキュリティ診断を行うことで、Google ドライブの容量を2GBアップするキャンペーンを開始して...続きを読む

    Windows のフォントをグループ分けして管理したり、未インストールのフォントも管理できるフォントマネージャー「nexusfont」

    2016.02.08 16:07

    フォントをグループやタグ付けして管理できる、フォント管理ツールです。いつも使っているフォントを用途ごとに分けるなどして管理できます。太字、斜体、下線付き、アンチエイリアス、文字色や背景色を変更して、どのように見えるのかなどを他のフ...続きを読む

    ファイル、フォルダーをマウスホイールやホットキーで瞬時に非表示にできるソフト「HiddeX」

    2016.02.04 15:09

    他の人に見られたくないファイルやウェブサイトを閲覧しているときに、マウスホイールのクリック、マウスホイールのスクロールなどで瞬時に非表示にできるソフトです。タスクバー、タスクトレイ、タスクマネージャーにも表示せず、PC音をミュート...続きを読む

    PCをパスワードでロックして利用できないようにする高機能ロックソフト「NoVirusThanks Smart PC Locker Pro」

    2016.02.03 14:06

    Windows 標準のロック以上にPCを徹底的にロックできるソフトです。パスワードロック時に、タスクマネージャーの表示、シャットダウンボタンの非表示、ユーザーの簡易切り替えの無効化、CD-ROM / USBストレージドライバー /...続きを読む

    RAWファイルに対応した、軽快に動作する画像ビューア「FastPictureViewer」

    2016.02.01 22:18

    高速で起動し、軽快に画像を閲覧できるビューアソフトです。画像を表示すると、ヒストグラム、GPS情報、Exif情報などを表示。クリックで拡大、右クリックで300%に拡大し、矢印キーやマウスホイールで画像を次々と表示できます。[Ctr...続きを読む

    クラシックな電卓表示が可能な Microsoft 製の電卓ソフト「Microsoft Calculator Plus」

    2016.01.30 18:57

    普通の電卓、関数電卓、度量衡換算電卓(単位変換)を利用できる電卓ソフトです。レトロタイプとクラシックタイプのインターフェースを用意。Windows XP/Vista で利用できた関数電卓表示にも対応。昔ながらの Windows 標...続きを読む

    Windows に標準で搭載されている電卓ツール「電卓」

    2016.01.30 16:23

    Windows 標準の電卓ソフトです。スタートメニューのアクセサリ(Windows アクセサリ)から起動でき、足し算や掛け算などの通常の計算機能に加え、XP 以降は「関数電卓」、7 以降は2進数 / 16進数などを計算できる「プロ...続きを読む

    ページトップ