フリーソフト100の記事一覧
Chrome のプライバシー設定や履歴などを一元管理できるツール「Browser Manager」
2024.07.23 16:53
Chrome について、プライバシー設定、オートフィル、ダウンロード履歴、ウェブサイトのアクセス履歴、Cookie などの情報を一元管理できるツールです。 本ソフトなら画面左のアイコンをクリックするだけで、それぞれの情報へ素早くア...続きを読む
Chrome/Firefox/Microsoft Edge などのブラウザーのダウンロード情報を集約し、詳細をリスト表示するソフト「BrowserDownloadsView」
2024.07.11 20:17
ウェブブラウザー(Chrome/Firefox/Microsoft Edge/Brave/Waterfox など)のダウンロード情報をリスト表示し、その詳細(ファイル名、ダウンロード URL、ウェブページの URL、ダウンロード開...続きを読む
Windows/Mac/Linux をサポートしたクロスプラットフォームのファイル暗号化ソフト「encrypt0r」
2024.07.04 23:28
パスワードでファイルを暗号化/復号化できるシンプルなソフトです。 パスワードを入力してファイルをドラッグ&ドロップした後「Encrypt」をクリックすると、ファイル内容を閲覧できないように暗号化して保護します。 同様の手順(パスワ...続きを読む
Gmail/Yahoo!JAPAN/Outlook などのアカウントに対応するメール通知ソフト「POP Peeper」
2024.06.29 23:32
新しいメールが届いたときにデスクトップにメールを通知するソフトです。 Gmail/Yahoo!JAPAN/Outlook メールなどの SSL/TLS、OAuth2 のメール受信に対応し、メールアカウントは制限なく登録可能。 メー...続きを読む
Windows の画面端にツリー形式のファイラーを表示するソフト「Filerac」
2024.06.19 21:24
デスクトップの画面端にツリー形式のエクスプローラー風のナビゲーションウィンドウを表示するソフトです。 画面左端へマウスカーソルをもっていくとナビゲーションウィンドウが表示されます。 表示位置は画面の上下左右の端のいずれかの使いやす...続きを読む
高度な設定が可能な User-Agent を偽装するブラウザー拡張機能「User-Agent Switcher and Manager」
2024.06.13 17:12
ユーザーエージェントを変更し、別の OS やブラウザーかのように偽装してウェブサイトを閲覧できるようにする Chrome/Firefox/Microsoft Edge/Opera 拡張機能です。 モバイル表示をすぐに確認したい場合...続きを読む
コピー、貼り付けなどの毎日の操作を素早く行えるようにするアプリ「SnipDo」
2024.06.05 21:16
テキストを選択するだけで、コピー、貼り付け、Google 検索などを素早く行えるようにするインスタントテキストアクションアプリです。 マウス操作のみでコピペを素早く行いたい、テキストエディターや PDF 内のテキストをキーワード検...続きを読む
オープンソースの AI 画像アップスケーラー「Upscayl」
2024.05.29 15:06
高度な AI アルゴリズムを利用して低解像度の画像を拡大&補正するソフトです。 画像を選択して「Upscayl」ボタンをクリックするだけで画質を落とさずに画像を拡大できるのが魅力です。 画像拡大に利用するモデル(アルゴリズム)によ...続きを読む
複数オーディオソースのデバイス制御とルーティングを管理できるオーディオミキサー「Voicemeeter Banana」
2024.05.23 16:41
Windows PC 上のオーディオ ソースを簡単に管理できるソフトウェアミキサー。 複数のハードウェアソース(USB マイクなど)とソフトウェアソース(メディアプレイヤーなど)を自動的にミックスし、スピーカーやヘッドフォン、ZO...続きを読む
実況動画、解説動画、YouTube 動画の作成に活躍する無料の動画編集ソフト「VideoProc Vlogger」
2024.05.15 21:29
最大 4K までの動画編集を高速で行えるフリーの動画編集ソフトです。 作成した動画に字幕やテロップの追加、フェードイン・フェードアウトなどのエフェクトの追加、元動画の音声を消す、BGM の追加、ナレーションの追加、不要な部分のカッ...続きを読む