• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット
注目ワード

    フリーソフト100の記事一覧

    デスクトップ画面に雪を降らせるソフト「DesktopSnowOK」

    2017.03.19 12:47

    デスクトップ画面に冬を感じさせる雪を降らせるソフトです。雪の数、透明度、スピードを調整できるほか、雪の結晶以外にも、花、葉っぱ、ハート、テニスボール、サッカーボールを降らせることも可能。スクリーンセーバーのようにマウスやキーボード...続きを読む

    Microsoft Edge に追加できるマウスジェスチャーの拡張機能「マウス ジェスチャ」

    2017.03.15 19:19

    Microsoft Edge でマウスジェスチャーを利用できるようにするブラウザー拡張機能です。前のページに戻る、次のページへ進む、タブを閉じる、前のタブへ移動、次のタブへ移動などの基本的な操作をマウスの右クリック+マウスを動かす...続きを読む

    Bitdefender のユーザーミーティングに参加したメモ書き

    2017.03.10 21:52

    2017年3月2日、品川シーズンテラスカンファレンス ホールで開催された Bitdefender のユーザーミーティングに参加してきました。 Bitdefender は、ホームセキュリティネットワークを保護する製品 Bitd...続きを読む

    IDやパスワードの使いまわしの危険性回避、及びセキュアなパスワード管理を実現する法人向けのクラウドID管理システム「SKUID」

    2017.03.09 19:15

    Yahoo!JAPAN、クラウドワークス、Dropbox、AWS、ChatWork、Facebook、Twitter などのアカウント情報を管理する、無料のクラウド型IDaaS(Identity as a Service)です。本...続きを読む

    Flickr の人気写真をデスクトップ壁紙に設定するソフト「Wallpapr」

    2017.03.08 21:03

    Flickr にアップロードされた人気の写真を Windows デスクトップの壁紙に設定できるソフトです。一定時間ごとに自動的に新しい壁紙に切り替わるため、常に新鮮な気分でPCに向かうことができます。人気の写真以外にも、特定のキー...続きを読む

    ファイルやフォルダーを永久に復元できないように削除するソフト「Secure File Deleter」

    2017.03.07 18:54

    削除したいファイルやフォルダーなどが第三者によって復元されないように、システムから完全に削除できるソフトです。通常のごみ箱から削除しただけではシステム上に残ってしまうデータに対して、ランダムな文字列でデータを上書きし、復元できない...続きを読む

    日用品の在庫管理、予定管理に対応した無料の家計簿管理アプリ「ずくなしさん」

    2017.03.06 20:06

    通常の収入/支出管理だけでなく、減価償却に対応した在庫管理機能を備えたブラウザーで利用できる無料の家計簿管理アプリです。日用品や家賃などを固定費として登録することで、1日当たり、1か月あたりの生活費を把握できます。また、スケジュー...続きを読む

    複数ページのPDFを1ページまとめることができる面付けソフト「PDFin1」

    2017.03.03 18:24

    複数ページのPDFを面付けし、1ページにまとめることができるソフトです。「2in1(左→右/左←右)」、「4in1(左→右、上→下/左←右、上→下)」、「8ページ折本(横書き/縦書き)」、「つづら折本16ページ(横書き/縦書き)」...続きを読む

    iPhone / Android をPC画面に表示できるソフト「ApowerMirror」

    2017.03.02 16:26

    スマートフォン(iPhone / Android)をPCの大きい画面にミラーリング表示できるソフトです。Android はPCからマウスとキーボードで操作できるのが最大の特徴。講演やプレゼンなどの発表の機会にスマートフォン表示を利...続きを読む

    押したキーを表示できるキーボード表示ソフト「kbv」

    2017.03.01 21:52

    キーボードを表示していま押したキーがどの配置のどのキーなのかがわかるようにできるソフトです。キーボード+テンキーの表示をいずれかのみ表示することも可能。キータイプの学習用としても利用できます。ソフトウェアキーボードにも対応し、マウ...続きを読む

    ページトップ