FUDGEの記事一覧

私っぽくカスタマイズして持ちたい《ワイズ》の真っ白トートバッグ【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.05.04 22:30
普遍性とユニークさを併せ持つ日常着を提案するブランド 1972年にデザイナー山本耀司の最初のブランドとしてスタートした《Y’s(ワイズ)》は、普遍的な価値観とユニークなパターンメイキングで形づくられるクリエイションにより、...続きを読む

《ズッカ》のタッセル付きサンダルでモノトーンスタイルにほんのちょっとエッセンス を加えて【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.05.02 22:30
私の毎日にちょっぴりの特別感をくれるブランド 《ZUCCa(ズッカ)》とは1988年にスタートした日本のファッションブランドです。コンセプトは「着る人にも、見る人にも心地よく、日々に、新しいスパイスを加えるような”日常着”...続きを読む

《アー・ペー・セー》のメッシュバッグはかごバッグ感覚で持てて、かごバッグ以上のラグジュアリー感【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.30 22:55
パリ流シックなスタイルが見つかる 《A.P.C.(アー・ペー・セー)》は1987年にジャン・トゥイトゥがスタートした、フランスのファッションブランドです。ブランド名の由来は 「Atelier de Production e...続きを読む

《ジェイエムウエストン》の「ル・モック」。あえてピンクをセレクトするという贅沢【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.28 22:30
フレンチエレガンス香る、ラグジュアリーなシューズブランド 《J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)》は1891年にフランスで創業した、老舗シューズブランドです。1足のシューズが完成するまで2ヶ月、150以上の工程を...続きを読む

パリジェンヌはスカーフ使いがとっても上手。《パピエ ティグル》の大判スカーフはインテリアにもできそう【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.26 22:30
パリ発、“ゼロバリア”なプロダクトブランド 《PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)》は2012年にパリで設立されたステーショナリーを中心にしたプロダクトブランドです。用途やカテゴリーの境界を意識しない”ゼロバリア”...続きを読む

真っ赤なリンゴがキュートなバッグに姿を変えて。《シーバイクロエ》のサステイナブルなバッグ【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.24 22:30
皆に自慢したくなる、サステイナブルなAPPLE SKINのバッグ 《See By Chloé(シーバイクロエ)》から届いたのはプレイフルなカプセルコレクション。イタリア北部の食品産業のために栽培されたリンゴの廃棄物から作ら...続きを読む

可愛くてほっこり。《ノロ》のドット柄かごバッグとずっと一緒に。【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.22 22:50
ナチュラルさに都会的なエッセンスをプラスしたパリ発信のブランド 《NORO(ノロ)》はデザイナー、クレール・ノロが2007年にパリ、サンジェルマン地区で立ち上げたバッグとキッズウエアのブランドです。ブランド名はマダガスカル...続きを読む

たとえワンマイルでも、お出かけには《イストワール・ドゥ・ヴォワール》のサングラスが手放せなくなったね【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.20 22:30
かっこよくてユースフルなフランスのアイウエアブランド 《HISTOIRE DE VOIR(イストワール・ドゥ・ヴォワール)》は”見るという分野におけるアクセサリー”をコンセプトにしたフランスのアイウエアブランドです。デザイ...続きを読む

《ナッシュ》の海色ピアスを耳に、美しいビーチに出かけられる日を指折り数えて待つ【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.18 22:30
伝統的な技術を用いて作られるポーセリンアクセサリーブランド 手がけるのはナンシーとナディアのコッシュ姉妹です。彼女たちの父はフランス人、クリスチャン・コッシュといい、ヨーロッパの伝統工芸のひとつである、磁器のミニチュアアニ...続きを読む

パプリカレッドがいつだって私に元気をくれる《エルベシャプリエ》のトートバッグ【FUDGE GIRLのためのアクセサリークリップス】
2020.04.16 22:30
この赤が目に入るたび、お洒落で幸せな気持ちになれる 耐久性の高いコーテッドキャンバスにコットンのハンドルとトップトリミングをあしらったとベーシックデザインのパプリカカラーです。がさっと放り込むように荷物を入れて、大きく口を...続きを読む
今話題の記事
- 読み込み中...