• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット

Gaiaxの記事一覧

ファーストペンギンのチャンス。村上氏が語る、LinkedInの現在地と企業が活用すべき理由

2018.07.27 13:00

LinkedInはグローバルで5億人以上のユーザーをもつ、世界最大級のビジネスSNS。海外、特にアメリカでは転職活動だけではなく、ビジネスのあらゆる場面で名刺代わりに利用されるほど定着しています。 一方、日本国内に目を向けると日...続きを読む

6月の主要SNSニュースまとめ! 最大1時間の動画配信が可能な「IGTV」がリリース。

2018.07.13 08:58

先月も新機能ラッシュです。最大1時間の動画投稿や視聴が可能なアプリ「IGTV」のリリースやショッピング機能など、勢いに乗るInstagram! 世界の広告費調査など、他にも見逃せない6月のSNSニュースまとめです! ■目次 全般...続きを読む

【2018年版】Instagram完全攻略マニュアル! Facebookとの違いから活用方法・事例まで

2018.07.11 15:00

日本国内でもユーザー数が2,000万人を越えたInstagram(インスタグラム)。2014年頃から日本での認知度が高まり、2017年には「インスタ映え」が流行語大賞を受賞しました。 2018年現在では、新しくオープンするカフェや...続きを読む

Instagramショッピング機能の海外事例9選とSNSコンサルタントが考える活用ポイント

2018.07.09 12:36

若い世代から絶大な人気を集めているInstagramは、今後もユーザー数の増加が予想されています。これまでもビジネスアカウントは活用されていましたが、その目的は認知度向上やブランディングなどにとどまっていました。 今回発表された...続きを読む

【イベントレポート】なぜインスタグラマーやユーチューバー? ソーシャルメディアマーケティングは企業主体からユーザーを巻き込む時代へ

2018.07.05 11:00

ソーシャルメディアを活用した企業のマーケティング活動は、近年大きく変わりつつあります。 インスタグラマーやユーチューバーといったプラットフォームごとの特性を押さえたコンテンツ配信者が次々に現れており、企業が一方的に発信した情報よ...続きを読む

ECなら導入必須!Instagramショッピング機能の概要とやり方

2018.07.03 11:59

Instagramを活用するEC事業者にとってはかなり重要度の高い「ショッピング機能」が、日本でもリリースされました。 投稿ごとにリンクを貼れない仕様になっているInstagramでは、商品を紹介しても購入までの導線がスムーズで...続きを読む

炎上のトレンドやメカニズムとは? ライブ動画配信のリスク対策とそのポイント

2018.06.29 12:00

YouTubeだけでなく、TwitterやFacebook、LINEなど大手SNSが導入したことでますます身近なものになりつつある「ライブ動画配信」。双方向のコミュニケーションができること、生放送に似た臨場感が主に若年層を中心に...続きを読む

FacebookのARカメラエフェクトとは? サードパーティ向けツールやプロモーション活用事例を解説

2018.06.26 10:00

スマートフォンの高性能化により、AR機能を使ったゲームやサービスが続々とリリースされています。特にカメラアプリでは、人の顔を認識してさまざまな演出を加えられる機能が若い世代を中心に人気を集めています。 Facebookは、Fac...続きを読む

Instagram API、一部機能の提供終了。その理由と今後の対応策とは?

2018.06.21 12:00

Instagram APIの機能が廃止されることは、以前より告知されていました。しかし2018年4月に廃止された機能は、元々は2018年7月と12月に廃止予定とされていたものです。なぜ突如予定が早まったのでしょう。 今回はIns...続きを読む

Pinterestを使わない理由はあるのか? Pinterestおじさんと中の人が語る真の使い方とは

2018.06.20 12:00

昨年、グローバルではMAU数が2億人を突破したPinterest。個人利用する人も増えて、認知もかつてより広まっているものの、国内企業の活用にはまだまだ成長の余地があります。 今回、ラボ編集部はPinterestをローンチ当時か...続きを読む

ページトップ