• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット
注目ワード

    Gaiaxの記事一覧

    11月の主要SNSニュースまとめ!LINE公式とLINE@のサービス統合で何が変わる?

    2018.12.11 15:21

    「Instagram Day」や「ショッピング機能の拡大」など、引き続きInstagramの最新情報が入ってきた11月。 「LINE公式とLINE@のサービス統合」など、絶対見逃せない超重大ニュースも入ってきております! ■目次...続きを読む

    ビジネスチャンスは今。進行するダークソーシャル化と対応の仕方

    2018.12.07 11:52

    皆さん、ご機嫌いかがですか?ダークソーシャル対応に追われる、コンサルタントの重枝です。 まず本論に入る前に30秒だけおさらいさせてください。 以前、「5分でわかるソーシャルメディア」という記事を書かせていただきました。 ざっくりと...続きを読む

    SNSマーケはユーザー行動分析にあり。 企業のマーケターが持つべき「メディア」の捉え方

    2018.11.13 12:00

    ソーシャルメディアラボではFacebookやTwitter、Instagram、Pinterestなど様々なSNSの情報を発信してきました。なかでも、「ソーシャルメディアマーケティング」や「SNSマーケティング」といった概念は明...続きを読む

    LINE Payの使い方を徹底解説!送金・バーコード決済、企業が知っておくべきLINE Payの機能

    2018.11.12 17:00

    LINE Payは当初、「LINEを使って簡単に友達に送金できる」ことで大きな注目を集めました。 最近ではQR決済の浸透にも努めており、キャッシュレス化に向けた取り組みを強化しています。国内でのオンライン送金や決済サービスの担い手...続きを読む

    10月のSNSニュースまとめ!Instagramストーリーズで10代利用率が1.8倍に増加!

    2018.11.09 16:06

    Twitterのモーメント機能終了やInstagramのストーリーズに関する驚きのデータなど、見逃せない情報が集まりました! 忙しいビジネスパーソンに向け、今月もSNSニュースまとめをお送りします! ■目次 Facebook I...続きを読む

    国内MAUは2,900万人に! SNSマーケター必見「Instagram Day」ポイントまとめ!

    2018.11.06 18:00

    11月1日に、Facebook社主催のイベント「Instagram Day」が開催されました。同イベントでは、広告代理店やマーケターへ向けて、Instagram広告の有効な活用方法やビジネスへの貢献を説明しています。 会場の飾り...続きを読む

    LINEの持つ圧倒的なMAU✕データを武器に。大規模リニューアルされるLINE Ads Platformに迫る

    2018.10.31 12:00

    メッセンジャー機能をはじめ、決済サービスやショッピング機能など多彩なコンテンツを武器に今や消費者の生活インフラとしての立ち位置を確立したLINE。そのLINEが企業に提供する運用型広告がLINE Ads Platform(以下、L...続きを読む

    Instagramストーリーズ&ハイライトの効果的な使い方!国内企業の活用事例10選と特長まとめ

    2018.10.23 11:30

    すっかり定着したInstagramストーリーズですが、まだまだ使いこなせていないという企業の担当者の方も多いのではないでしょうか? Instagramストーリーズは、ハイライト機能を使うとさらに活用の幅が広がります。今回は、In...続きを読む

    ユーザーと気軽にコミュニケーションがとれる!Twitterのアンケート機能とは?

    2018.10.23 10:43

    企業アカウントでは自分たちが伝えたいことばかりに気を取られてしまい、ユーザーへ一方通行な情報ばかりを流してしまう傾向があります。その事実は多かれ少なかれ、読者のみなさまも体感しているのではないでしょうか。 今回ご紹介するTwit...続きを読む

    企業のトップ達たちに学ぶ!「個人の時代」に役立つTwitter活用術

    2018.10.22 12:00

    SNSによって、個人の発信力が増しつつあります。なかでもTwitterは、その気軽さ・便利さから広く活用されています。では、「企業の顔」とも言える代表取締役や経営陣たちは、Twitterをどのように利用しているのでしょうか。今回...続きを読む

    ページトップ