hinataの記事一覧
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「トンネルテント」とは?
2023.03.19 08:00
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、ファミリーキャンプでも人気の高い「トンネルテント」です。特徴やメリットに加えて、おすすめのトンネルテントも紹介します。...続きを読む
意外と街になじむ山道具でした!クレッタルムーセンの多機能バックパック「ギノア35L」
2023.03.18 18:00
hinta編集部のスタッフが「マイフェイバリット」を独断と偏見で紹介していくシリーズ企画。パパキャンパー奮闘中の亀井が今回お届けするのは、クレッタルムーセンの「ギノア35L」。多機能でアウトドアテイスト満点なバックパックですが、北...続きを読む
キャンプのコーヒータイムが捗る!?ドリッパー・ミルの“ぴったり”集【奇跡のシンデレラフィット選手権vol.14】
2023.03.18 12:00
手持ちのギア同士がピッタリハマると気持ちいい、キャンプギアの「シンデレラフィット」。連載「奇跡のシンデレラフィット選手権」では、インスタグラムで見つけた画期的な組合わせをピックアップして紹介します。第14回は、お酒や焚き火と並ぶキ...続きを読む
【2023年春の注目コラボ!】「ロゴス×アーバンリサーチ」による即戦“緑”ギアが登場
2023.03.18 08:00
「水辺5mから標高800mまで愛用されること」をコンセプトにアウトドアギアを展開する「LOGOS(ロゴス)」から、都会的で洗練されたセレクトブランド「URBAN RESERCH(アーバンリサーチ)」とのコラボギアが、2023年3月...続きを読む
2023年春、アウトドア好きのマストバイはコレ! 心おどる新作キャンプギアをチェックしよう!
2023.03.17 18:00
だんだんと気温が上がり、春を実感する今日このごろ。アウトドアで過ごしやすい陽気が続いているため、キャンプへのモチベーションが上がっているのではないでしょうか? 春といえば年度が変わる季節。各メーカーから新しいアイテムが続々と登場す...続きを読む
海・山・温泉!ご当地グルメも楽しめる勝浦のおすすめキャンプ場6選
2023.03.17 16:30
勝浦市をご存知ですか?千葉県の外房にある、漁業と観光の街です。朝市やタンタン麺などで有名な地域ですが、実は隠れたキャンプスポットなんです!評価の高いキャンプ場がたくさんあります。海と山に囲まれた自然豊かな場所なので、アクティビティ...続きを読む
意外においしい!簡単&手軽な「はんぺん」で楽しむ10分キャンプ飯レシピ3品【プロの料理家が伝授】
2023.03.17 11:50
「キャンプ飯が一番の楽しみ!」とはいえ、調理に手間も時間もかかるし、毎回献立を考えるのにも疲れちゃって…。なんていうキャンパーも少なくないはずです。そこで今回は、「材料3つ」「調理時間10分」でできる“お手軽なキャンプ飯レシピ”3...続きを読む
【体験レポート】DODワンタッチテントの設営方法を解説!人数別おすすめ商品も紹介
2023.03.17 11:00
DODには、おしゃれで機能的なワンタッチテントがいっぱい!この記事では、ワンタッチテントの選び方やおすすめ商品を紹介しています。設営方法もわかりやすく解説しているので参考にしてみてください。「テントの設営が苦手」「ラクして快適なキ...続きを読む
【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「カセットガスストーブ」とは?
2023.03.17 08:00
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、カセットガス(ガス缶)を燃料にする暖房器具「カセットガスストーブ」です。どのような特徴や魅力があるのでしょうか。おすす...続きを読む
ダブルウォールテントと駆け落ち!?大手を飛び出した異端児の「地球で遊ぶ」新ブランド
2023.03.16 19:00
ゴツッとした、岩のような色とフォルム。でも一歩中に入れば、そこは風や雨はもちろん外気温からも守ってくれる心地よいシェルター。「防雨」「防風」に加えて、「断熱」という機能を備えたテント「Thermo Shelter(サーモシェルター...続きを読む