ログミーの記事一覧
部長からの「降格」が認められたらパフォーマンスが最大化 四角大輔氏が語る、無意味な拡大成長主義を手放すことの大切さ
2023.12.08 21:00
Well-Being LAB「FOLKE」主催のイベントに、ベストセラー『超ミニマル主義』の著者で、新刊『超ミニマル・ライフ』も好評を得ている四角大輔氏が登壇。ウェルビーイングスクールFOLKEを運営する喜多桜子氏を相手に、10年...続きを読む
賃上げに対して「あまりにも受け身」な日本人の労働者 D・アトキンソン氏が語る、貧困に陥らないための2つの方法
2023.12.08 17:30
社会の大変動に対抗し、新時代の組織づくりと経営戦略の本質を掴むヒントをお届けすべく開催されたSmartHR Next 2023。本記事では、株式会社小西美術工藝社 代表取締役社長/元ゴールドマン・サックス証券金融調査室長のデービッ...続きを読む
給与や制度を整えても、あくまで“不満の防止”にしかならない 従業員エンゲージメントを高める「内発的動機」の重要性
2023.12.08 17:00
2年連続で「職場環境優良法人1位」を受賞し、「ホワイト企業大賞」や「働きがいのある会社ランキング」にも選出された実績を持つGCストーリー株式会社。同社の取り組み事例をもとに、従業員のエンゲージメントを高める施策や組織づくりのポイン...続きを読む
キーエンス流・少数精鋭で最大の成果を出す秘訣 高付加価値を生む「潜在ニーズに気づく力」の鍛え方
2023.12.08 11:00
本イベントは、高付加価値経営や生産性の高い組織開発を目指す経営者、マネジメント層に向けて開催されました。本記事では、キーエンス出身の株式会社カクシン代表取締役CEOの田尻望氏と、株式会社経営者JP・代表取締役社長CEOの井上和幸氏...続きを読む
いつも期末は数字に追われる、がんばり過ぎて燃え尽きる… 伸び悩む営業がハマりがちな“落とし穴”を抜け出すヒント
2023.12.08 06:30
営業力を上げるノウハウを詰め込んだ『無敗営業』などの著者であるTORiX代表取締役の高橋浩一氏が講演を行いました。「『成長が早い』営業メンバーに育てる4つの鍵」と題し、メンバーの「営業センス」を伸ばすためのヒントをマネージャー視点...続きを読む
サイバー攻撃者も“コスパ重視” 狙われやすい「低コストで侵入可能な企業」がとるべき防衛策
2023.12.08 06:00
連日さまざまなサイバーセキュリティ犯罪のニュースが報じられる中、いまだに日本のセキュリティレベルは高いとは言えない状況にあります。一方で、企業がサイバーセキュリティ対策を進める上では、人材不足や経営層の意識・関心、コスト、導入によ...続きを読む
日本のミニマリストと「パリジェンヌ型ミニマリスト」の違い 日仏で断捨離の先の「生き方」が違うわけ
2023.12.07 21:00
Well-Being LAB「FOLKE」主催のイベントに、ベストセラー『超ミニマル主義』の著者で、新刊『超ミニマル・ライフ』も好評を得ている四角大輔氏が登壇。ウェルビーイングスクールFOLKEを運営する喜多桜子氏を相手に、世界で...続きを読む
日本人全員が豊かになるカギは、中小企業の生産性向上 伝説のアナリストが語る、「賃上げ」のインパクトと実現への課題
2023.12.07 17:30
社会の大変動に対抗し、新時代の組織づくりと経営戦略の本質を掴むヒントをお届けすべく開催されたSmartHR Next 2023。本記事では、株式会社小西美術工藝社 代表取締役社長/元ゴールドマン・サックス証券金融調査室長のデービッ...続きを読む
2年連続「日本一働きやすい会社」に選ばれた企業から学ぶ 仕事の「成果」と社員の「幸せ」を両立する組織づくりのヒント
2023.12.07 17:00
2年連続で「職場環境優良法人1位」を受賞し、「ホワイト企業大賞」や「働きがいのある会社ランキング」にも選出された実績を持つGCストーリー株式会社。同社の取り組み事例をもとに、従業員のエンゲージメントを高める施策や組織づくりのポイン...続きを読む
【全文4】NTT法が廃止されれば“日本は本当におかしくなる” 廃止を押し切るNTTに対し、通信業界から上がる反発の声
2023.12.07 12:00
2023年12月4日「NTT法の見直しに関する意見表明」の記者発表が行われ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、楽天モバイル株式会社、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟の4者の代表が、NTT法廃止に対する反対意見を表明しました...続きを読む