ラジオライフの記事一覧
ピッコマとLINEマンガで配信数どっちが多い?
2023.10.02 18:10
今やマンガはアプリで読む時代。大手出版社も続々参入し、名作から話題作までほとんどがスマホで読めるようになっています。そんなマンガアプリは「ピッコマ」が韓国や中国原産の縦読み作品が豊富で、「LINEマンガ」では複数の出版社やレーベル...続きを読む
マルニハム直売所ならソーセージがお手ごろ価格
2023.10.02 12:10
直売所は、工場併設店舗というだけで割り引きが受けられたり、格安の訳アリ品があったりとお楽しみがいろいろ。お菓子やパンの直売所はよく知られていますが、肉・加工品の直売所も狙い目です。ハム・ソーセージ・ベーコン・ジャーキーなどの加工品...続きを読む
交通機関のシニア割で旅行をアップグレードする
2023.10.02 06:10
シニア割はJRや私鉄、バス会社、航空会社が積極的にお得な制度を用意しています。旅行の計画を立てる際は、シニア割による交通機関の割引サービスの確認は必須です。交通費を抑えて、その分、ホテルの部屋をグレードアップしたり、豪華な食事を楽...続きを読む
マンガアプリでR18作品を探すテクニックとは?
2023.10.01 18:10
大手出版社も続々参入し、マンガアプリは群雄割拠の時代といえるでしょう。同じ作品の続きを、別アプリで読むといったことも可能なので、どのアプリで何が読めるのか、そして無料公開の更新タイミングなどを把握しておくことが重要になっています。...続きを読む
横浜文明堂横浜工場売店でカステラ切れ端を堪能
2023.10.01 12:10
神奈川県民にとってカステラといえば、横浜文明堂(文明堂総本山や文明堂東京などがあるが、別会社)。横浜文明堂は神奈川県横浜市と静岡県磐田市の工場に直売店を併設していて、お得な規格外品が販売されています。今回調査したのは、横浜工場売店...続きを読む
ETC再セットアップなしで乗り続けてよいケース
2023.10.01 06:10
高速道路のETC利用率が90%を超えていることもあり、最近ではETC車載器が付いたままの中古車も数多く見かけます。こうしたクルマを購入したときは、基本的にはETCの「再セットアップ」が必要。しかし、じつはETC再セットアップなしで...続きを読む
NHKメッセージ消去の裏ワザが家電量販店に存在
2023.09.30 18:10
NHK受信契約は一般家庭向けは1世帯で1契約で済むのに対し、事業所向けは1部屋で1契約となるなど厳しい内容です。となると気になるのが、広い店内にたくさんのテレビを展示している家電量販店のNHK受信料。たしかに、NHKメッセージが表...続きを読む
折りたたみサンシェードはコンパクトに収納可能
2023.09.30 12:10
秋になっても30度超えが当たり前になった昨今。屋外などに駐車したクルマは車内に熱がこもってすぐに走り出せない…なんてことは少なくありません。そこで重要なのが、クルマの暑さ対策。いかに車内の温度上昇を抑えるかがポイントになります。そ...続きを読む
6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!!
2023.09.30 06:10
高速道路が定額で乗り放題になる「ETC周遊割引」には、さまざまなプランが用意されています。そして今回、北海道内すべての高速道路が乗り放題になるETC周遊割引が、4日間で6300円という驚くべき価格で販売開始されました。「HOKKA...続きを読む
バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ
2023.09.29 18:10
出版社のマンガアプリは自社作品の配信がメインとなるため、ほかのマンガアプリと比べて配信数は少なくなる一方で、誰もが知る人気作が多かったり、ジャンルに特化した作品が集まっていたりと各社で個性があるのが特徴。例えば、日本文芸社の「マン...続きを読む