• Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヤフオク
  • Google
  • Yahoo!
  • ベルメゾンネット
注目ワード

    ラジオライフの記事一覧

    DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード

    2025.04.01 18:10

    DJ-X100ユーザーの多くが、デジタルモードの追加と機能&操作性の改善に目が奪われてしまうところですが、アルインコからの資料によると「DSP処理を見直してAMモードの受信感度を約2dB向上」との一文があり、その実力を確かめるべく...続きを読む

    ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部

    2025.04.01 12:10

    警務部とは、都道府県警察本部で総務や福利厚生を担当する部署。事務を担当する管理部門で内勤部署ということもあり、現場志向の強い警察官には敬遠されるというイメージがあります。しかし、じつはノンキャリア警察官にもキャリアにも配属希望ナン...続きを読む

    SNS「裏垢」特定でよく使われる3つの裏ワザとは

    2025.04.01 06:10

    インスタやX(旧ツイッター)などのSNSでは多くのユーザーが本アカウント(本垢)とは別の裏アカウント(裏垢)を取得して、密かに本音をつぶやいているようです。「密かに」と聞くと、どうしても覗いてみたくなるのが人の性(さが)。SNSの...続きを読む

    スマホがプロ用ビデオカメラに変身するアプリ

    2025.03.31 18:10

    全編をiPhoneだけで撮影したショートムービーが製作されるなど、いまやスマホはプロ用撮影機材にも引けを取らない性能を持っています。そんなスマホのポテンシャルを引き出す、専門機器並みの機能群をスマホカメラに付与するアプリもたくさん...続きを読む

    4月から警察官の制服が衣替え!合服は何が違う?

    2025.03.31 12:10

    警察官の制服が現行タイプになったのは1994年のこと。600億円をかけて男女の制服を一新しました。近づきがたい雰囲気を避けるため、警察官の制服は警棒を見えにくくしたりと、国民に親しまれやすいデザインに変更されました。そんな警察官の...続きを読む

    高速代が半額以下「大口割引」を個人で利用する

    2025.03.31 06:10

    高速道路会社は、毎月何万円も利用する会社など向けに「お得意さま」ということで、大幅な割引を行っています。このときに使うのが「ETCコーポレートカード」です。コーポレートという名称から、会社でないと契約できないと思われがちですが、じ...続きを読む

    「ペイディ」のアカウントを不正利用する手口

    2025.03.30 18:10

    各種決済情報をはじめ、マイナンバーの認証まで、あらゆる個人情報にアクセスできるスマホは、犯罪者にとって格好の標的といえるでしょう。年々、その犯罪手口は巧妙化しています。他人の電子決済アカウントを不正に利用して1億円超の売却益を得た...続きを読む

    単独行動が基本の白バイが2台で走行していたら?

    2025.03.30 12:10

    街中で見かける白バイは、1台で単独行動していることがほとんどです。交通違反がおこりやすいポイントを効率よく巡回して取り締まり件数を稼いでいます。もし2台1組で走行する白バイを見かけたら、それは新人を教育中ということ。元警察官に交通...続きを読む

    高速乗り過ごしで追加料金なしで済ませる裏ワザ

    2025.03.30 06:10

    高速道路を走っていて、IC近くで路肩をバックする自動車を見かけることがあるはず。ICを乗り過ごしたために戻ろうとしているのでしょうが、高速道路でのバックは交通違反であるだけでなく危険です。じつは、高速道路会社は乗り過ごしても元のI...続きを読む

    無音カメラアプリのニューカマー2アプリの使い道

    2025.03.29 18:10

    高画質化が進むスマホカメラですが、かゆいところに手が届かない場合があります。その最たる例がシャッター音。静かなレストランでの撮影では、無音カメラアプリで静かに撮影したいところです。そこで、無音カメラアプリのニューカマー2アプリを紹...続きを読む

    ページトップ