
オンライン旅行サイトの米エクスペディアは2018年6月にホテルの宿泊予約の支払い手段の一つであったビットコイン支払いを停止したことを Marketexclusive.com などが報じた。
エクスペディアは2014年6月にアメリカ・サンフランシスコを拠点とする米国最大の仮想通貨交換所のコインベース(Coinbase)との業務提携でビットコイン支払いの導入を発表。
大手オンライン旅行サイトのエクスペディアがビットコインの受け入れを始めるというニュースは当時注目を集めていたが開始から4年で終止符となった。
ビットコインの受け入れ停止については同社公式サイトやTwitterやFacebookなどでの発表はなかったが、7月2日に Marketexclusive.com が報じたところによると同社広報は、ホテルや航空券の予約でのビットコイン受け入れを停止したことを明らかにしている。
情報提供元:Airstair
記事名:「オンライン旅行サイト大手エクスペディア、ビットコイン支払いを停止 導入から4年で終止符」