東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が提供中の外国人旅行者向けプリペイドSIMサービス「Japan Welcome SIM®」において、2017年12月26日(火)から「Plan 0」(プランゼロ)を追加いたします。
「Japan Welcome SIM」は、外国人旅行者が日本滞在中に利用できるデータ通信専用プリペイドSIMサービスです。これまで、有料プランのみで提供してまいりましたが、このたび、訪日前に自国で対象の広告閲覧など※のミッションを達成することで、無料で利用可能となる「Plan 0」の提供を開始します。

「Plan 0」は、ドコモが地方自治体やパートナー企業との協業で提供するサービスです。地方自治体や パートナー企業ごとに、SIMの申し込み期間、受け取り期間、受け取り場所、配布枚数、また広告閲覧などの条件を個別に設定することで、ターゲットを絞った訪日外国人旅行者に確実にアプローチすることが可能です。
まずは、北海道、新潟エリアにおいて、2017年12月26日(火)から、順次、提供を開始します。また、 提供エリアについては、今後、順次拡大してまいります。
また、あわせて「Japan Welcome SIM」の料金プラン名称を変更いたします。「プラン1000」を「Plan S」に、「プラン1700」を「Plan M」に変更します。さらに、大容量の高速データ通信をご利用いただける「Plan L」を新たに提供を開始します。
ドコモは、訪日外国人旅行者や、訪日外国人向けビジネスを展開する企業などを、AI等の先進技術を活用し、通信や翻訳など、様々なシーンでサポートし、2020年に向けて訪日外国人旅行者の日本滞在を快適にする環境づくりに努めるとともに、パートナーと新たな価値を協創する「+d」の取り組みを通じ、地域の活性化や地方創生に貢献してまいります。
※ | 広告閲覧やアンケート回答、アプリダウンロード、記事広告などです。 | |
* | 「Japan Welcome SIM」は株式会社NTTドコモの登録商標です。 | |
「Japan Welcome SIM」の概要(2017年12月26日改訂)
「Japan Welcome SIM」は、訪日外国人旅行者向けのデータ通信専用プリペイドSIMサービスで、 日本国内でドコモのネットワークを利用したデータ通信が可能です。
(1)料金プラン |
||||||||||
プラン | Plan 0 | Plan S | Plan M | Plan L(新設) | ||||||
プリペイドSIM料金(税込) | 0円 | 1,080円 | 1,836円 | 2,376円 | ||||||
基本料金 |
ミッション達成で |
1,080円 | ||||||||
高速データ通信料金 | - | 756円 | 1,296円 | |||||||
高速データ通信量 | 100MB~ | 0MB | 600MB | 1.2GB | ||||||
利用可能期間 | 利用開始(アクティベート)から15日間 | |||||||||
128Kbpsデータ通信 | 無制限 | |||||||||
追加 |
データリワード |
広告動画閲覧やアンケート回答などをすることで、個別に設定されたデータ 通信量のチャージが可能 |
||||||||
購入 | 100MB[216円]/500MB[756円]/1GB[1,296円] |
( 2)サービス仕様 |
||
お申し込み |
「Japan Welcome SIM」サイト |
|
対象者 | 満20歳以上の訪日外国人旅行者 | |
対応言語(専用サイト) | 英語/中国語(繁体字・簡体字)/韓国語/日本語 | |
SIMカード受け取り場所 |
下記サイトに記載 |
|
SIMカード種別 | マルチカットSIM(通常/micro/nano) | |
利用エリア | ドコモの4G/LTEエリアおよび3Gの利用可能エリア | |
通信速度 |
高速データ通信時:下り最大788Mbps、上り最大50Mbps※ |
|
ご利用可能機種 |
以下の条件を満たすSIMロックフリー端末など |
|
決済方法 | クレジットカード(VISA/Master/American Express/JCB) |
※ | 国内の一部エリアに限ります。通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。 ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。また、利用する端末によって、最大通信速度は異なります。 | |
* | 「FOMA」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。 |
Contacts
本件に関するお問い合わせ先
【報道機関】
NTTドコモ
スマートライフ推進部 ビジネス基盤戦略室
ビジネス基盤戦略・企画担当
TEL:03-5156-2748
FAX:03-3509-6201
または
【お客さま】(無料)
ドコモの携帯電話から:151
一般電話などから:0120-800-000
情報提供元:
記事名:「「Japan Welcome SIM」の無料プラン「Plan 0」の提供を開始」